• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

しんがた!EV研修会

会社でEV車の研修会がありました。研修の後、日産リーフに試乗させてもらいました。


1時間ほど講習を受けました。途中、難しい話もありましたが、普通のクルマとは外観は一緒でも、全く違う作りだということはわかりました。
モータは三相交流320V。ニッケル水素電池の重さは300kgだそうです。

今回は2台のリーフを用意して下さいました。デザインは好き嫌いがありそうですね。


試乗させてもらいました。


EV初体験、それも日頃MT車の私にとっては、戸惑うことばかり。シフトレバーやサイドブレーキの操作は未来的だけど慣れるまで時間がかかりそう。
音もなく始動するので、今どういう状態なのかはインフォメーションパネルを見ないとわかりません。

しかし、走り出してしまえば、全く別次元。音もなく、気持ちよく加速します。
ちょうど飛行機の離陸時みたいな加速フィールです。TCSを解除してDレンジで加速すると、体験したことのない加速感を味わえます。

エンジンルームにはエンジンの代わりにインバーターが鎮座していました。



午後から寒くなりましたが、楽しい研修会でした。






Posted at 2012/12/04 22:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記
2012年12月03日 イイね!

まっと、危ない!

デミオが車検&板金から帰ってきて、今日から普通の通勤スタイルに戻りました。やっぱ自分の車がいいねぇ。嫁は代車のほうが運転しやすくてよかったみたいですけど。

さて、気持よく通勤、と言いたいところですが、今日の帰り道、ちょっと危なかったです。



運転中、アクセルペダルとフロアマットが引っかかって、アクセルが戻らなくなりました。
 
アクセルから足を離しても回転が戻らないので「!?」って感じでした。

まあ、MTなので、クラッチ踏めばいいだけのことなのですが。あれ?って感じ。場合によっては追突事故になりかねませんね。おおこわいこわい。

オプションのマットの上に社外品のフリーサイズのマットを重ねて2枚重ねにしていたのですが、ディーラーさんが、車検で車内清掃してくれた後、
 運転席のマットを敷き直してくれた際に少しずれて、奥のほうで波打ってたようです。ちゃんと確認して置かなかった僕のミスです。

 
 
Posted at 2012/12/03 22:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ日記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

すでに、マンドラ人参。

今日はサンバーでコメリまで単管パイプを買いに行ったり、畑へ野菜を取りに行ったり。やっぱり、軽トラ便利だわ。今日も働いてくれました。
 
この結び方は「南京結び」とか、「トラック結び」というらしいです。
随分昔に父から教えてもらいました。便利な結び方です。


畑でとれた人参を見て、チョットヤバイな、と思ったんですが、あえてモザなしてお送りしております。


 どうしてこうなっちゃたんでしょうねww。
Posted at 2012/12/02 21:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

。。。Ω 。。。

息子のノートの端っこに尺取虫が。...。
どこから来たのかわかりませんが、小さいのにすごくシャーブな動き!
カメラで上手く撮影できませんでしたが.
縮んだ様子。

伸びた様子。必死過ぎてカワ(・∀・)イイ!!。

指先に乗せてみた。ちっせええええええええええええっ!茶柱みたい。

尺取虫はシャクガの幼虫ですが、こんな小さな虫が成虫になる確率ってどんなもんなんでしょうね。ちなみに、尺取虫にはイロイロ言い伝えがあって、全身を計られると死ぬとか、100回這ったら、死ぬとか、言うらしいです。
怖いんで、外へ逃してやりました。
Posted at 2012/12/01 21:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation