• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

ウチにも召集令状が。

多分、青サンバーな方たちは、今日はこのネタ。

招集令状が来ました。

サンバーのアクセルケーブルってけっこう長いんじゃないイカ?交換もけっこう大変なんじゃなイカ?みんな駆け込み増産でリコール台数もいたずらに増えたんじゃなイカ?

いろんなことを考えますが、どのみち、持っていくのはもうすぐ先にします。
多分、このリコールだけでもヤマモさん、けっこう忙しくなりそうだし。
Posted at 2015/01/20 22:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレアデスのBlue Rider38 | 日記
2015年01月19日 イイね!

「迷うな‼︎買い‼︎」

普段あまり行かない本屋さんで偶然見つけました。


以前にも紹介した、LEGOミレニアムファルコン号。小さいものも合わせると、今まで数種類のミレニアムファルコン号が出ていますが、これは一番新しいものです。普通に買うと23,000円くらい。史上最大のパーツ数を誇る10179は、馬鹿高くて、バイク1台買えるくらいの値段になってますが、これも結構なお値段です。



在庫品だったらしく、こんな感じで値下げされてました。消費税増税前だったら良かったんですけどね。それでも、普通に買うより2、3000円は安かったです。いい買い物しました。(その感覚がすでにおかしいことはよくわかってますよ。σ^_^;)

よく「迷ったら買っとけ」って言いますけど、これは「迷わず、買い」です。




Posted at 2015/01/19 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

風呂は命の洗濯よ♡

風呂は命の洗濯よ♡午後からすることもなく、な~んもないので、温泉まで行ってきました。

国道303号線を木之本から揖斐川方面へ。昔はこの道も酷道で、冬季は通行止めでしたが、八草トンネルが出来て本当に便利になりました。雪もけっこう残ってますが、除雪は完璧。

紅葉の季節もいいですが、広葉樹林なので稜線がキレイに揃って坊主頭みたいです。山が明るい!

スキー帰りのお客さんが来る前でしたが、けっこう混んでました。入浴料500円。いいお湯でした〜。

風呂あがりの牛乳が(゚д゚)ウマーでした。

Posted at 2015/01/18 20:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁プレマシー徒然草 | 日記
2015年01月17日 イイね!

モノタロウで見つけました。

以前、キャブのゴミ噛み込みで焦った事があったので、ZRXに燃料フィルタを追加しました。KDXでは既に装着済み、たまたま、モノタロウのDMを見ていたら、安くなっていたので、購入してみました。
チラシ特価で496円。写真は上下逆になってます。フユーエルチューブは6ミリと8ミリに対応しています。


とりあえず、燃料チューブをカットしてその間に挿入。ちょっと取り回しが厳しそうなので、改めてチューブとクランプは発注しました。
写真で見てもわかるように、結構大きいです。実際に装着して走行していないのでなんともわかりませんが、流量不足になることは無さそうだし、フィルタの汚れもひと目でわかるので、良いのではないでしょうか。



2015年01月16日 イイね!

ヤンマーの福袋買ってきたった

昨日のヤンマーの祝賀会、父が行くというので、福袋を買ってきてもらいました。


さて、何が入っているやらwktk。ちなみに、5000円の福袋です。



ヤンマーグッズはこんな感じ。キャップにフリース地のグローブ、ヤン坊マー坊のマグカップ。ここいらは福袋のサービス品。

何故か業務用ネズミ捕りに除草剤...。草不可避。


全体でこんな感じ。草刈機の刃がだいたい1800円、ネズミ捕り900円、手袋300円、作業用エプロン500円、枝刈りハサミ2500円、鎌各種200円☓3、除草剤600円ほど、ということで、5,000円以上にはなりますけど、ネズミ捕りイラネーwww。

Posted at 2015/01/16 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation