• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄の7号のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

帰ってきたダナー。


以前紹介した、愛用のダナーライトIIですが、いよいよソールがダメになってきましたので、ソールの張り替えに出すことにしました。


待つこと半月、帰ってきましたよ。お値段は新品の3分の1。安いティンバラ1足買える値段ですが、コレであと数年は戦えます。

すり減っていたミッドソールもキレイになりました。


おっと。実は、今回、新しくダナーライトIIIも購入しました。思い切りましたよ。マヂで。倒産後、ABCマートとか、アウトレットで、安いダナーブランドでイロイロでていますが、コレ以外はブランド名だけで全くの別物。


一見するとIIもIIIも変わらないように見えますが、馴染んでいることもあってか、IIのほうがやはり良かったように思います。

内側側面のデザインが変わってます。もちろん、1枚革の方がいいのですが。


タウンからアウトドア、バイクまで、何でもこなせます。IIの延命のためにも、ここはIIIの活躍を期待しましょう。



Posted at 2016/08/19 22:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2016年08月15日 イイね!

たまにバイクで出かけたら…

お盆休みが1日だった黄の7号です。
土日の仕事をやってしまおうと、ZRXで半日出勤したものの、




素晴らしいタイミングで雨に降られました。

ただいま、AEONで雨宿り中。

Posted at 2016/08/15 12:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

夏のポロリ

夏のポロリといえば、芸能人水泳大会、大磯ロングビーチと、相場は決まっております。河合奈保子のファンでした。考えてみればその当時からオイラって。オパーイ星人だったんだなぁ。

で、本題。
久しぶりにKDXでちょいとそこまで出掛けまして、帰ってきたら、スタンドが立たない。さすがにこんな水着じゃ立たない、いや、そうじゃなくて、

スタンドのボルトがポロリ。どこかで落としたらしい。
コレって、2本あるから役をなすわけで、1本だと動いてしまってスタンドの役割を果たしません。

で、急遽、部品を発注。1本120円くらい。

7→9って、意味があるのか?

とりあえず、増し締めして事なきを得ましたが、今度はスタンドの根本から腐って折れる。多分。100万ペリカ賭けていい。
Posted at 2016/08/08 21:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2スト・ツンデレ・KDX | 日記

プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation