• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

AWD 2017に参加 後編

AWD 2017に参加 後編 到着して直ぐに、受付を済ませ、参加費1000円を支払い、ハンネと番号を書いた紙(車内のダッシュボードに置く)と、茶色い封筒を受け取った。

茶色い封筒の中身



オフ会に協賛して頂いた、モンスタースポーツさんとR´sさんの、HA36アルトワークス・ターボRS用パーツのカタログと、オフ会オリジナルステッカー、エントリーカードが入っていた。

午前10時半に開会式があり、その後はフリータイムに…。

が、風が冷たいし、強くて、クルマの外に出にくかった。(^-^;

会場には、モンスタースポーツさんのHA36アルトワークスのデモカーと、R´sさんのHA36アルト・ターボRSのデモカーがあったけど、撮影できなかった。

参加車のほとんどは、アルトワークスかアルトだったが、ワゴンRも5台くらいいた。

あとは初代セルボ、キャラ(マツダAZ-1のスズキ版)、マイティボーイ、ツインもいたが、Keiワークスは自分だけだった。

ほとんど話もできないままお昼になり、近くのコンビニで、おにぎりやパンを買って、車内で食べた。

午後1時半くらいに、母から『福井は天気が悪いから、早く帰って来なさい』と電話があったため、みー太郎☆さんと、主催のTREKさんに挨拶して、まだフリータイム中の会場を離脱することに…。

ガソリンが、タンクの三分の一位に減っていたので、近くのエネオスのセルフスタンドで、満タン給油し、再び相良牧之原インターから東名高速に乗った。

先ずは、三方原のパーキングエリアで休憩した。

その後、愛知県に入り、上郷のサービスエリアで休憩。

コンビニで、おにぎりを二個買って、車内で食べていると、みん友のえふえふさんから電話が…。

どうやら、福井はみぞれが降り、うっすらと積もったようだ。
高速道路も、影響あるかもしれない。

…ということだった。

まだ、冬タイヤに交換していない自分には、不安でしょうがなかった。

サービスエリアを出て、名古屋を過ぎ、午後5時近くには、日も落ちて、暗くなり始めたので、ヘッドライトを点けた。

小牧辺りで、反対側の下りが渋滞していることに、気が付いた。

再び木曽川を渡って、岐阜県に入った頃から、雨が降ってきたので、フォグランプも点けた。

関ヶ原トンネルを抜け、滋賀県に入って、米原ジャンクションで北陸高速へ。

神田パーキングエリアで、トイレ休憩ついでに、情報を得ようとしたが、特に速度制限や通行止等の情報はなかった。

神田を出て、木之本迄来た辺りで、高速を降りるか迷ったが、そのまま高速を走ることにした。

ふつうなら、100キロくらいで走るところだが、用心して、80キロで走った。

賤ヶ岳サービスエリアを過ぎた辺りで、70キロに落として走った。

柳ヶ瀬トンネルを抜け、漸く福井県に入ったが、油断できないと、70キロを保って走った。

トンネル情報に『ユキ注意』と表示されているところがいくつかあったが、降っているのは雨で、ましてみぞれなどなかった。

今庄を過ぎた辺りで、『ユキ注意』が『雨注意』に変わっていたので、ここまで来れば大丈夫だと、80キロに戻した。

その後、鯖江を過ぎたところで、もう大丈夫だと、100キロに戻して、福井北で高速を降り、午後7時過ぎに、自宅に帰ってきた。

まあ、一時はどうなることかと思ったが、無事帰宅出来て良かった~。

今回も、自分史上最も遠い場所に行ったので、大変だったけど、主催のTREKさんや、スタッフの皆さんは、もっと大変だったと思う。

実はこのオフ、9月に開催する予定だったのだが、台風が通過したため、延期して、昨日開催されたのだ。

主催のTREKさんとスタッフの皆さん、お疲れさまでした。

このブログを最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。m(__)m






ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/11/20 22:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年11月21日 10:15
長旅お疲れ様でした~♪
ケイワークス
以前は数台来てましたが
今回は一台で寂しい思いをさせてしまい
すみません(-_-;)
イベント名の
AWDは
アルト&ワークス デイなのですが
アルトワークスデイと思われてその車種しか参加できないと思ってる人も多かった見たいで・・・
勿論スズキ車全般
さらに言えば同世代の他メーカーも是非のイベントなんですけどね(^_^;)

また企画する際には
もう少し分かりやすく考えてみようと思います

ご参加ありがとうございました♪

コメントへの返答
2017年11月21日 21:40
主催、お疲れさまでした。

距離が距離なので、どうしても長旅になってしまいます。(^_^;)

しかも、一人で運転して来ているので、はっきり言って、眠気との戦いで、大変です。

このイベントの名前については、自分も、アルトとワークス他、スズキ車のイベントだと思っているので、Keiワークスで参加しました。

次回も、行けたら参加します。
2017年11月21日 12:08
お疲れ様\(^.^)/

無事に帰れたよぅで良かったです(^^)
あたしの住んでる所は滅多に雪降りません!!
なので、みぞれ~とか、ゆき~とか、
少しでも舞ったりすると大騒ぎです(笑)www
スタッドレスタイヤも1度も履いた事がありません(>_<)
それより何より冬が大嫌い( ̄▽ ̄;)

風ビュービューで寒かったですが、
晴れてくれたのは助かりましたわ(^_^;)

また何処かで会えるといぃですねっ♪♪
コメントへの返答
2017年11月21日 21:57
お疲れさまで~す。(^-^)

ホント大変でした。(^_^;)

無事に帰れて良かったです。

静岡をはじめ、中部地方の太平洋側は、ほとんど雪降りませんよね。

でも、こちら福井は、日本海側で、豪雪地帯なので、冬場は、スタッドレスタイヤじゃないと、まず、マトモに走れません。

雪や風等のせいで、電車のダイヤが乱れたり、電車が止まったりなんてのは、ザラに有ります。

冬場に、こちら福井に来てみると解ると思います。

>風ビュービューで…

ホント風が強かったし、寒かったですが、晴れてくれたのは、ありがたかったですね~。

>また何処かで…

はい!。(^-^)

また、何処かでお会いしたら、よろしくお願いします。m(__)m
2017年11月28日 21:52
チャレンジャーですね。
この時期の天候は変わりやすいですし、
事前の天気予報でも直前まで雪が降る予報でした。
えふえふさんもそこが分かっているから連絡してくれたのだと思います。
町で気温3℃なら山は雪ですよ!
私は石川の海岸部に止まりましたが、朝は車の上に雪がありました。
県外から来るメンバーにはスタッドレスタイヤの装着もしくは公共交通機関で来るように言いましたね!
またその日は娘を午後から京都まで連れて行きましたが、
今庄付近ではミゾレが、敦賀と滋賀の県境の山には雪が積もっていましたよ!
もちろん福井への帰りの高速区間は県内は速度規制が入っていましたし、
杉津トンネルを抜けたところにはパトカーが止まっていました。
県外遠征は良い季節なのでドンドン行けば良いと思いますが、
リスク管理はしっかりとしましょうね!
見た目よりも安全重視です。
スタッドレスタイヤでの参加も仕方ないです。

コメントへの返答
2017年11月29日 0:52
ん~、まあ、今回は結果オーライだと思います。(^_^;)

でも、もし、またこの時期に遠出するなら、スタッドレスを履いて行くか、オフ会に参加しないかのどちらかですね。

安全に越したことはないですから…。

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation