• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009の"ひなた号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年5月9日

☆ピカピカ☆リアガーニッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
間ガニを制作するに辺り 何日もガーニッシュを外して走るのは許されないので
中古をヤフオクで買いました
ガーニッシュが出品者さんから到着した時は 砂が落ちるぐらい汚れてましたが
綺麗に洗ってやったら 傷がほとんど無い上品でした 
安くて良い品を買えました

エンブレムを外す為に マスキングをして 釣り用のPE5号で両面テープを切り裂きました
2
2mmの紙付きアクリルをホームセンターで購入しました

マジックでエンブレムの外回りをなぞり マジックの外線に合わせて アクリルをカットします
私はホットカッターで切り取り ハンドルーターで体裁を整え サンドペーパーで仕上げました
アクリルの表面は 光が拡散するようにきめの細かいサンドペーパーで白くなるまで磨きました
話題の3Dプリンターがあればアクリルを切る作業は省けそうですね〜
3
スキャナーでエンブレムを読み込み LEDの配置を何処にするか 決めて

ガーニッシュに貼付け 赤丸の所にドリルで穴を開けました

3mm砲弾だと 3.2mmのドリル刃でピッタリでした
4
ピカピカガーニッシュを作るに辺り 一番懸念してたのが配線作業でしたが
やってみると 以外と簡単でした

でも老眼鏡とヘッドランプがなければ出来てないと思われます

配線の防水処理に バスコークをたっぷり塗り 光漏れ防止にアルミテープを貼付けました
5
ガーニッシュの脱着は省いて

昼間の画像です

電源はナンバー灯から取りました

ブレーキを踏んだら明るくなるとか考えましたが 普通に光るだけでも十分目立つので じわ〜〜っと点灯 じわ〜〜〜っと消灯ユニットだけ取り付けました
6
しげしげよ〜〜く見ると 多少ご不満もあるけれど

初めてにしてはまずまずではないでしょうか?
7
全体図
8
タツボー先生に小学校卒業証書貰えるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグカバー交換 煌化‼︎ バンパー脱着無し

難易度: ★★

フロントエンブレムをどうにかする

難易度:

エンブレム交換 N→Tマーク

難易度:

整備歴 24486Km

難易度:

第3回車検&オイル交換No.17&タイヤローテーション(2回目)

難易度:

備忘録:運転支援機能アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月9日 20:03
こんばんは!

取り付けお疲れ様です!


本体発光のエンブレムとセットでいい感じですね(^^素晴らしい!

やっぱり自作の方が満足度が高いですよね!

私のは、適当にやってたんで、文字間隔やハンダ、防水処理などなど
結構雑な感じですが、
ひなたさんのは、
性格が出てきっちりした感じですよね~

ガーニッシュも含めて、コストパフォーマンスが高いですね!
流石!

フロントのガーニッシュも光って、
ひなたさんも外派になりましたね(^^

私からなんておそれおおいですが、

小学生と言わず、
高校入学としましょう!

私のガーニッシュの球切れが起こらないうちにご一緒に記念撮影したいですね!


(^^)ノおめでとうございまーす!
コメントへの返答
2014年5月9日 22:00
こんばんは~

なんとか完成まで漕ぎ着けました
タツボーさんをはじめ 色んな先人の皆さまの情報を頼りに自分成りに頑張ってみました
何度も足跡付けてすみません
ありがとうございました

最近外回りを連発でするので
嫁さんが デコトラみたいになっていくと嘆いております
勢いでZTAエンブレムやグレードエンブレムもやろうかと思ってましたが 嘆かれると勢いもなくなり 次回はまた内向きに戻ります

次もアクリルを使う予定にしております~

間ガニ並べて記念写真撮りたいですね~
2014年5月9日 20:03
こんばんは。

とうとう、取り付け作業まで、来ましたね(*^_^*)

完成、おめでとうございますm(__)m  そしてお疲れ様でした(*^^)v

綺麗に光ってるじゃないですか(*^▽^*)

どうです、自分で見ても、なかなか上手くできたなぁ・・・ってニヤニヤでしょう(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月9日 22:03
こんばんは~

おおよそ 構想から一ヶ月掛かりましたが やっと完成の運びとなりました

作業そのものは楽しくできたんですが

嫁さんに見せたら 嘆かれたので ちょっと複雑です~

私自身はニヤニヤなんですけどね~
2014年5月9日 20:38
こんばんは(^-^)

完成おめでとうございます!
キレイですね♪

問題のバックカメラは、取り付け間に合わなかった?
気になってました。
私の持っているカメラ 送りますか?(~o~)
コメントへの返答
2014年5月9日 22:07
こんばんは~

残念ながらカメラは修理になり当分帰ってこない事になりましたので 取り付けを優先しました
一応いままで使ってたのを取り付けしておりますので ソフトな映像ですが確認はできています
帰ってきたら また取り外さなきゃですが
弄るのは好きだし まぁいいかぁ~って感じです

お気遣い頂き ありがとうございます
2014年5月9日 20:44
こんばんは♪

カメラも、届いた?ですか

私の、1作目からしたら

凄い出来ではないかと(^-^;

思いまス(^_^)/
コメントへの返答
2014年5月9日 22:12
こんばんは~

カメラは 新品なのに修理となりました

なにをおっしゃいますか 不可能を可能にする
VOXYおっさんさんならではの技術をお持ちなのに
足元にも及ばない駄作ですよ~
近くで見るのはお断りですぅ~

2014年5月9日 21:14
こんばんは(`・ω・)ゞ

まずは、完成おめでとうございます( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

すごーいΣ( ̄□ ̄)!
ガーニッシュも凄いけど 整備手帳の編集がお上手Σ(゚д゚;)

ピカピカガーニッシュ 出品したら間違いなく高値での取引となりますな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年5月9日 22:19
こんばんは~

GWが終って 仕事が暇なので
 
写真を加工して整備手帳に載せてみました

3Dプリンターでも買って アクリル削りから解放されたら 量産も可能な気がしますよ

ATS家で是非 3Dプリンター買って 大儲けしてみてください

ATSさんの地元 茨城から来た ガーニッシュがよもや四国で間ガニなるとは~
2014年5月9日 21:16
こんばんは~(^v^)

綺麗に仕上りましたね!
ほんとカッコいいですよ~☆

ヴォルティス、明日は確かFC東京戦ですよね。
相手は13位、望みをもって頑張ってもらいましょう~!

コメントへの返答
2014年5月9日 22:25
こんばんは~

近くで見るのは厳禁ですが 遠くから見たらなんとなく綺麗に見えますよ~

明日はやっとロールフィットのお支払いです
物が届いたら どうやって後付け感を無くすこ暫く考えてみますね

下位チームとの対戦だと 惜しい試合もあるみたいなので 頑張ってもらって
ワースト記録だけは逃れたいですよね
2014年5月9日 21:31
お疲れ様ッす(≧∇≦)

完成おめでとーございます( ̄▽ ̄)ゞ

いよッ!
職人ッ!♪

綺麗に仕上がりましたね~(´∇`)

並べて写真撮りましょーッヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2014年5月9日 22:31
こんばんは~

ありがとうございます なんとか完成までこれました 

shimaさん号と並べるんですかぁ

なんだか ビフォーアフターになりそうです

貧乏臭くて恥ずかしくて ひなた号は横におけませんよ~

近くで見られると アラを見つけられるので 遠くに置いてでお願いします



2014年5月9日 22:15
 こんばんは。

 お疲れ様です。

 お尻が明るくなりましたね。

 私は先日フロントバンパー下側をガリってしまいました(涙)

 自力で治さないと・・・
コメントへの返答
2014年5月9日 22:36
こんばんは~

あららら やってしまったんですねぇ

大事にしてるだけに泣けますよねぇ

下側なら目立ち難いのが 不幸中の幸いですね

J.BOYとうちゃんさんなら きっと綺麗に修復できますよ 私には直し方は分からないんですが どうやって直すのか?の整備手帳を楽しみにしております
2014年5月9日 23:24
こんばんは(^^)

すごーい!! 完璧じゃないですか~

小学校なんてご謙遜なさらずに、これはもう
立派な社会人デビューですよ!!

すごく良い感じで光っていますね♪
コメントへの返答
2014年5月9日 23:35
こんばんは~

写真だけで見ると 今回は一眼レフカメラで撮影したので 実物より綺麗に見えますよ~

でも 実物は 近くで見ないでくださ~い

先人の皆さまの完成度と比べると お恥ずかしいかぎりです

腕を上げるために 続きで他もやりたいんですが デコトラと言われると・・・・・・
2014年5月10日 4:39
お疲れ様です!(^^)
ピカエンブレム、自分もやりましたが
みんな2度とやりたくないって
言ってた意味が分かりましたね(°_°)
自分のはトヨタエンブレムはまだなんで
出来れば早くピカエンブレムに変えたいんですけどねー(・・;)
コメントへの返答
2014年5月10日 9:39
おはようございます〜

コメントありがとうございます

私は逆に 細かい作業が好きみたいで 楽しく作業できたので 苦にはなりませんでした
嫁さんからの苦言が無ければ 他の部分もやりたいぐらいです
私がもう二度とやりたくないと思った作業は
真夏の天井断熱ですぅ これはマジできつかったですよ
トヨタエンブレムは種類が多くて悩みますよね〜
施工の整備手帳を楽しみにお待ちしております
2014年5月10日 10:37
おはようございます(ゝω・)
エンブレムとマッチしてかっこいいです~(≧∇≦*)
しかしさすがひなたさん丁寧な作業ですね
クオリティも半端ないです(o´∀`)b
私も挑戦しようかな~( ´艸`)
コメントへの返答
2014年5月10日 11:07
こんにちは〜

お褒め頂きありがとうございます

ですが クオリチィは・・・・
写真で見る分には綺麗ですが 実際は・・・近くで見ないでください

私は 作る前は出来るか半信半疑でしたが やってみると
自宅での作業が ほぼ大半なので テレビを見ながらでもぼちぼちできるので お気軽な作業かと思います〜
やる作業も 私と同じ程度で良ければ 考えてるよりは簡単ですよ
進撃のはるパパさんも是非作ってお仲間入りしちゃいましょう

プロフィール

「GW初日は車中泊からの山歩き
高原は寒いぐらいです
ウグイスやら鳥がたくさん鳴いててのんびりするには最高です
広い公園なのに誰も来ない
今夜の晩御飯は焼肉〜」
何シテル?   04/27 15:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43
徳島ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 00:04:50

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation