• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃうきちのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

台湾ラーメンは台湾に無い!?

台湾ラーメンは台湾に無い!?東海地方の方にはお馴染み、味仙の 『台湾ラーメン』 です。 少し小さめの丼に、硬めの麺、それに特徴的なのはタップリのニンニク、赤唐辛子、ひき肉、ニラ、もやし。 実はこの台湾ラーメン、東海地方以外ではほとんど見かけない 『ご当地ラーメン』 なのです。 もちろん、台湾にもありません。(笑) 週末の夜ともなると、行列ができるほどの人気店です。 辛いもの好きな方は、いちどチャレンジを!
関連情報URL : http://www.misen.ne.jp/
Posted at 2010/04/12 00:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年03月11日 イイね!

おもちゃのコイン?

おもちゃのコイン?これは、おもちゃのコインではありません。 台湾の地下鉄(電車)、MRTの切符です。 乗車するときは改札機のセンサー部分に軽くタッチ、出るときは改札機の投入口に入れると自動改札が開く仕組みです。 中国の深センも同じ仕組みの改札です。 北京、上海ではICチップが内蔵された薄いカードです。 いずれもリサイクル可能なもので、日本のJR・地下鉄の紙でできた使い捨て切符に比べると、かなり 『エコ化』 が進んでいるように感じました。
Posted at 2010/03/11 22:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年02月27日 イイね!

麥當勞 (麦当劳)

麥當勞 (麦当劳)体には良くないと思っていながら、日本でも良くマクドナルドに行ってしまいます。 今回は台湾のマクドナルドに行ってみました。 注文したのは標準的なマックチキンのMセットで、79台湾元でした。 日本円に換算すると230円くらいなので、日本よりは若干安いくらいです。 中国大陸ではケンタッキーの方が店舗数が多いように感じますが、台湾ではマックの方が多くみかけました。 マクドナルドは、中国大陸で使用している简体字では「麦当劳」、香港や台湾で使用している繁体字では「麥當勞」と書きます。
Posted at 2010/02/27 23:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年02月27日 イイね!

ダイソー JAPAN

ダイソー JAPANまた台湾に出張に来ています。 日本では100円均一(税込み105円)のダイソーが有名ですが、台湾でもダイソーを見つけました。 値段は39元均一となります。 最近の換算レートは2.8円/台湾元 なので、39元は日本円で109円くらいになります。 日本の105円より高いじゃん!どうせなら、もっとキリの良い値段にすればいいのに・・・。
Posted at 2010/02/27 02:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年02月11日 イイね!

高度成長を続ける中国と台湾

高度成長を続ける中国と台湾本日、台湾から帰国しました。
いま成田でトランジット待ちです。

ここ最近は台湾に出張に行くようになりましたが、以前は上海、北京、大連など、中国大陸への出張がほとんどでした。ここ数年、中国は急激な経済成長を遂げており、大きなビルが立ち並んだり、高級車に乗っている人も多くなりました。しかし、未だにコピー製品が氾濫し『著作権』などの知的財産への配慮には欠けています。さらに、人ごみの中でタバコを吸ったり、ゴミを捨てたり、タンを吐いたり・・・、マナー面でもまだまだ経済大国とは言えないような感じです。(全部ではありませんが・・・)その点、台湾は『建物内は全て禁煙』など、法整備も整っており、マナーも日本や欧米にかなり近づいてきていると思います。今後、中国と台湾の関係はどうなるんでしょうか?仕事がら中国や台湾に行くことが多いため、今後の動向がかなり気になります。
Posted at 2010/02/11 15:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記

プロフィール

「@yamada4123 是非とも、また「増車」で戻ってきてくださいね〜♪」
何シテル?   07/24 11:35
まだ情報も少なく寂しい状態ですが、これから徐々に写真や情報を更新していきますので、皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) キーレスエントリー/キーフリーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:31:49
ヘッドライトバルブ 再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:10:34
Karcher K2 サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 20:55:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
十数年乗った07モデルを2021年に売却、そろそろ最後かと思い22モデルを注文したものの ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0リーフから乗り替えです。先代リーフのウィークポイント、不満点が色々と改善されていま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 セレナ e-POWER ハイウェイスター V リーフで電動車に乗り慣れてしまう ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
我が家で唯一のMT車です。電動オープンはとても楽チンですし、可愛らしいルックスが気に入っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation