• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちゃ~の"ダイヤモンドぷぅちゃん" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

大体わかってきたかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブリッツの車高調付けてから、数ヶ月
基本オートで使ってましたが、なんとなくの傾向が分かってきたので、自分のセッティング数値を記録として
2
セッティング1
自分はアドバンスモードで使ってます
これが、通勤や街中で1番使うセッティング
フロント32(フルソフト)
リア28

めっちゃ乗り心地いい(笑)
ユサユサしないし、跳ねないし

荷物積んだり、人が後席に乗る場合はリアの減衰のみ20位まであげます
3
セッティング2
車速制御を入れているので、高速道路など80km/h以上ではこのセッティングに移行します
フロント19
リア15
こちらも、乗り心地良く、それでいてギャップの乗り越えでユサユサしないで、いい感じです
ハンドリングもいいですよ
4
セッティング3
そして、こちらがワインディング等を走る時に使うセッティング
フロント3
リア6
ワインディング等では、フロントタイヤのしっかり感が欲しいので、このセットではじめて、フロントの減衰の方が硬くなります
これはもう、別の車と思うほどしっかり感が出て、走りやすくなります。
戻し忘れたり、前走車につまって、のろのろ運転になると、すこぶる不快な乗り心地(笑)
5
あとは、80km/hに満たない速度域で走る、バイパスや首都高等用のセッティングを煮詰めていきたいところです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

給油カバー取付

難易度:

スカッフプレート

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

3回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月13日 21:07
良いですね!
もっとも、自分のにつけても豚に真珠なんだけど(笑)
コメントへの返答
2021年12月13日 21:09
自分はショックのリフレッシュのために変えました(笑)
車高下げるのが目的でもないです(笑)

プロフィール

「@otu. おぉ✨」
何シテル?   08/13 09:45
疲れた

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPFドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 04:31:45
950登録に必要な諸元一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:47:23
エアコンパネル LED交換①(リヤデフォガー部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:29:59

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダイヤモンドいーぶぃちゃん (三菱 アウトランダーPHEV)
買っちゃった(´>∀<`)ゝ 2022年9月18日納車 2025年5月12日10万キロ ...
その他 MTB トラちゃん (その他 MTB)
久方ぶりにして、初めての20インチトライアルバイク いきなり背中から着地して、意気消沈( ...
三菱 エクリプスクロス ダイヤモンドぷぅちゃん (三菱 エクリプスクロス)
112778km お疲れ様でした😊
三菱 パジェロ 山猫あきちゃ~号 (三菱 パジェロ)
ポンテロさんです 家出してしまいました、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation