• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けびけびの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年6月20日

白いヤツをつけました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーがそろそろってことで
ネットでポチっとしたら
バッテリー絡みでの
ネコさんの弄りを思い出し
『魔法の調音アースケーブル』をポチっと・・・
バッテリーより早く届いたので
早速設置してみました。
なぜ2本なのかは秘密です(笑)
2
こんな感じに設置してみました。
(設置順はボディーが先でマイナス端子が後です)

接続には方向性があるそうで
1.ボディー→バッテリー
 重心が低いピラミッドバランス
2.バッテリー→ボディー
やや重心が高く若干中域が薄め
とのことです。

音のことはあまりわかりませんが
反対方向でも純正との音の違いは
実感できます。(^◇^)

今は1で設置してます。
3
横から。
かなり太いケーブルです。
しかし
これ一本でこんなに
変わるとは・・・
ってぐらい体感できました。

遮音計画終わってませんが(笑)
現状でも純正にしては
いい音が出てると思います。
純正でどこまでいけるか弄るのも
よいかも(笑)

ネコさんありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ウィンダム モリドライブ パワーステアリング漏れ止め剤 http://minkara.carview.co.jp/userid/660805/car/635773/8432951/parts.aspx
何シテル?   05/02 23:53
けびけびです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルスターカークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 13:27:10

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
見る角度によっていろんな顔を持つ30がお気に入りです。 のんびり弄っていきたいと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation