• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなっきーの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

ソリオ用ルームミラー流用してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段嫁が乗っててたまに自分が運転する時、ルームミラーを調整するのが面倒くさい。
身長差あるのでかなりミラーを上げることになります😅

そこで思いついたのが防眩付きミラーへの交換!

時間調整式ワイパースイッチでもお世話になったソリオの物を流用してみようと思います😁

見た感じ、取り付け台座とか一緒っぽい?
ミラー部分が気持ち細長いかな?
ポン付けできるんじゃね?
2
しかし考えが甘かった…
取り付けビスの穴の間隔が2mmくらい微妙に違った💦

そこで台座はハスラー用、ミラーはソリオ用を使って合体させました!

写真撮り忘れましたが、ミラー裏にあるビスを外し思いっきり引っ張れば外れます。

合体させる際、これまた少し大きさが違うせいなのか潤滑剤を塗ってなんとか入りました。

逆にソリオの台座にハスラーのミラーを付けたらすんなり入りました😅
3
そんなこんなで無事装着!
ワンタッチで角度が切り替えられて最高です!

これまた標準装備にして欲しい😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキのリフレッシュ

難易度: ★★

Changer ドライブレコーダー ミラー型

難易度:

ドラレコ交換→d'Action360s

難易度:

ハスラーをフロント2way+パワードサブウーファーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

ルームミラー位置上げ 加工

難易度: ★★

アルパインDAF11Z取付完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月15日 21:47
初めまして。
フレクロの納車までは気が遠いながらも、スペーシア用ボックス付きアームレストに加えてスズキ車の何かの防眩ミラーが使えないかと思っていたのですがやっぱりソリオ用を流用とは…勉強になります。
コメントへの返答
2022年9月17日 15:58
なにかとソリオ用が使えるかと思います😊

プロフィール

「朝7時に静岡に向けて出発!
今浜松サービスエリア。」
何シテル?   09/16 13:04
たなっきーです。 普段はティーダ乗っててセカンドにミラジーノ乗ってます♪ ティーダは11年経ちましたが、まだまだ乗ってくつもりです! ジーノはNAオート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:26:38
インタークーラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:52:27
パーソナルCARパーツ株式会社 リバース連動ミラー下降装置 ジムニー(JB64)(W2018/7-) 適合 (SZ03-037) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 16:45:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700ミラ改ミラジーノです! ☆カスタム内容☆ ・廃車のジーノから顔面移植(メータ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
メインのティーダです。 トータルバランスを考えながらDIYでいじってます♪ ただ低いだけ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
角目シャリーを知り合いから購入! ツッパリテールとロングノーズを自作し、形決まったので ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10年式だけどまだ7000キロしか走ってないものを知り合いから購入♪ 夏は田んぼに、冬は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation