• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラの愛車 [マツダ カペラワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

ピラーメーター バイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Aピラーに取り付けた、メーター(風の気温計と湿度計)
夜間用にスポットイルミを付けてますが…
2
スポットイルミを点灯させると、窓にメーターが反射してしまいます。
なんとかしたいなー、と思いながら年月が経過…

それほど目障りになるワケではありませんが、対策を施す事にしました。
3
しかし、バイザーの素材をどうするか?
遮光性があり、加工しやすく、カットも簡単なもの……と考えてましたが、ホームセンターで、いいものを見つけました。

クリアファイル~!(ドラえもん風に)( ̄∇ ̄)
1枚100円程度、カラーも豊富。
クリア、という点で性能が心配でしたが、2枚重ね状態なら、遮光性も大丈夫そうです。
4
型紙を取ります。
いわゆる山型でいいかな、と思いましたが、奥側のバイザーは、ちょっと違った形にする必要がありました。
5
型紙をクリアファイルに貼り付け、カット。
2枚重ね状態なので、薄手の両面テープで貼り合わせ、メーターに貼り付ける為の両面テープも貼って、単品状態での完成。

ここまでは、仕事が早上がり出来たので、前日に作業しました♪
6
バイザーを貼り付けたメーター(風の…以下略)を取り付けます。

バイザーの影が出来ますが、室内灯を点灯させての物なので、恐らく運転中は気にならないかと思われます。
7
窓への写り込みは、ほぼ無くなりました。
ただ、メーターの写り込みは無くなった分、ステーなどの反射が気になる様になりました(^_^;)

これは次回の課題にします。
一応完成です!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セミが鳴きはじめた。
あれ、関東地方は梅雨明けまだだったかな?」
何シテル?   07/17 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation