• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

プチ撮り鉄

近所の坂道RUN10KM 5:30/KM 2KMの坂を延々登りペースが上がらず、その後平地になってもペース戻らず。その後終日家族平和活動。
両親の畑で、スナップエンドウ 大根 アスパラガス 玉葱をチビ達と収穫。

鶏糞 牛糞ベースの堆肥で土造りをして、化学肥料と農薬を利用していない安心安全な農作物。虫さん達に沢山食べられますが、知恵と根気比べ。チビ達の為に手間掛けていつも新鮮な野菜を送ってくれる両親に感謝。

鹿児島本線近くに出掛けたので、電車見学。

プラレールと同じソニックも通り、チビ興奮状態でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/05 00:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花巻の有名人
アコさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 6:37

鶏糞って、馬糞や牛糞に比べたら高いんですよね(;´д`)

素敵なお母様ですねq(^-^q)
コメントへの返答
2013年5月5日 14:24
コメント有難うございます。

鶏糞って高いんですね。昔、自宅に鶏が居たので、自家製でした。

季節の農作物は本当に助かります。
2013年5月5日 7:15
小さいうちからホンモノの土に触れさせる、すばらしーじゃないですか!
コメントへの返答
2013年5月5日 14:26
コメント有難うございます。

我が家にもプチ菜園が有るのですが、土造りは未だ未だで、勉強中です。
虫とか蛙とかも沢山で、チビ達の為には、この上無い経験ですね。

プロフィール

「今年初乗りツーリングにて福島へ。
吾妻スカイラインにて吾妻小富士へ。気温6℃しか無くて、震えながら山頂へ。」
何シテル?   05/01 15:28
147-LHD MT乗りでしたが、2011年4月からの転勤の地である倉敷で8年目 9万キロで147事故廃車のため、泣く泣く手放し、次期車両は駆けぬける歓び320...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マウンテンバイカーさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:28:05
あうでぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 22:56:29
ヘッドライトフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 15:40:56

愛車一覧

ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
2003年式SS900を盗難で失い、5年掛けてリターン。2004年式SS1000 走行4 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320Mスポ マニュアル車です。アイドリングストップ付きで見かけによらずエコ車。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
通勤用に購入しました。2001年式にて走行7万キロ 内外装共に綺麗で購入金額は本体25万 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔はジムカーナーを楽しんでました。147でジムカーナーorサーキットの再デビューを画策中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation