• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウルの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2012年3月28日

トルセンデフ補修&お色直し!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
14系アリストのオプションデフをオイラのK630に搭載しようと中古で購入しましたが、

やはりブッシュに細かなヒビが・・・・・・・

このブッシュは部品が単品では出ません、


デフASSYでの購入になってしまいます、
2
そこで、 細かなヒビはゴム用の瞬間接着剤で・・・・・


ブッシュには揺れを吸収する為に隙間が空いていますが、

簡易強化マウントにするために、


ブチルゴムをチギって隙間に埋め込みます、


シリコンシーラントを使う手もありますが、 剥がれて脱落します。
3
デフ本体をシャシーブラックで、 アルミのデフカバーは錆びが出ていたので、

軽くペーパーで研いで、 サフェーサーを入れたアトに2液のウレタン塗料で自家塗装、
4
少し派手ですが・・・・・・。
5
別角度から・・・・・!
6
ついでと言っては何ですが・・・・・・・・・ドレンボルトも派手な色で塗装、

右側が磁石のついた、 抜き側のボルト、

左側の首下の短いボルトが入口のボルトです。
7
ボルトを取り付けて・・・・・・

アトは車両に取り付けてデフオイルを入れたら・・・・・・


楽しい車になるかな・・・・・!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤🌃🏢明けでバンパーダクト仕上げ、
暑い🔥☀」
何シテル?   10/11 09:34
ツインソウルです。よろしくお願いします。速くない車を速く走らせるのが好き、 ドリフトするんじゃなくて横滑りするからカウンターあててるだけ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストアップして2000キロ走破❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:26:27
ダイハツ(純正) ラジエターリザーブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 05:07:49

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
数々の車を経て、今は16アリスト10thアニバーサリーに乗っています。実はこの車、二台目 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤スペシャル3号車、 平成11年式ながら、 2オーナーで禁煙車、 走行47800キ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤スペシャル、 2号車、 体重800㎏ 軽快に走ります、 燃費もグッド・・・・・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
アリストの前に乗ってました、2リッターエンジンですがよく回って良く走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation