• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_minの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2010年1月25日

フロントドアのデッドニング その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
内張りを外せば、大きく開いたサービスホールたちと感動のご対面です。

嘘です。にっくき野郎です。

ビニールシートが覆いかぶさっていますから剥がしますが、ブチルゴムが相当残ってしまいました。寒いのになぜこんな伸びるのか?畜生。
2
とにかくヘラなどでこそぎとり、パーツクリーナーとティッシュを使ってこすることで、きれいになりました。

ここから、やっと具体的な作業に入れます。
3
前置きしたとおり、手を抜くことにハナから決めていましたので、最低限の作業で終わらせます。

まず、スピーカーの背面に当たる外板の内側に、吸音材を貼ります。
とにかく貼る部分は脱脂!脱脂!!
4
こんな感じで。
ホントはもっと貼ったほうがいいのかもしれませんが、よほどの大音量でない限り、貼ればいいというものではないと思っております。

システム構成に対して分相応であればいいのです。
どちらかというと気持ちの問題です。
5
ちょっと途中経過を取り忘れていますが、あとはとにかくサービスホールを塞ぐだけです。

レジェトレックスを用意していたのですが、分量を見誤って、フルに使うとドア一枚にも足りない勢いでしたので、大きい穴二つにのみ使用し、残りはみんな大好きダイソーのアルミテープを使いました。

そりゃそうだよねー、500×500って、5m四方なわけないじゃんねー。頭わりー。

とにかく圧着です。ヘラなどできっちり貼り付けます。
また、ヘラでスジをつけるようにこすることで、カッチリして効果が上がると思います(勘)。
6
あとは内張りを戻して終わりです。
助手席側も同じように作業しますが、運転席側が終わった時点でかなりやる気がなくなっていました。またブチルゴムと格闘するのかよーみたいな。
両側やらないと意味がないので、やりました。

没頭すると時間がかかるもので、5時間ぐらいかかってます。
7
試聴です。
とはいえ、これだけ苦労して作業した人間が聴いても、達成感のせいで絶対にすばらしく聞こえるものです。

そういったことも含めて言いますが、あれだけ大きな穴が塞がったおかげで、音がクリアになり、広がりが出たのはきっと錯覚じゃないと思います。
いかに音が回り込み混じっていたのかがわかるというものです。

低音もすっきりとしたものになり、聴きやすくなりました。


やっと最低限の環境が作れたのかなと思います。
でもこれでけっこう満足だったりして。へへへ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り外し

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

純正スピーカーから社外スピーカーへ交換

難易度:

Fドアスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

オーディオレス車にオーディオ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月25日 19:34
大変参考になります。ブチルもアルミテープで隠してしまえば楽なんですが、どうしても削ぎとりたくなりますね。
コメントへの返答
2010年1月25日 19:48
あ、なんかこんな耐震偽装工事みたいな作業にコメントいただいてありがとうございます。
っていうかザックさんの記事のほうが説得力ありますよね。

今回の作業の目的は、どちらかというとサービスホールを塞いでドアをエンクロージャにしたかったんですよね。
箱になるだけで相当変わって、そっから先は趣味の世界というか、その前に騒音を断ち切らないと聞こえてこない世界だと思う。
2010年1月25日 20:17
まあデッドニング、ヤリ過ぎで捕まることはありませんしね(^O^)確かに趣味の世界ですね。スイフトの私のグレードはショボい純正6スピーカーにオーディオレスの初期設定です。意味が分かりません。コストダウン目的なら、どうせカスタマイズしていくので、いっその事スピーカーレスでいいのに。
愚痴ってすみません(>_<)
コメントへの返答
2010年1月25日 20:29
いや、お気持ちはよくわかります。
スピーカーレスってのはあってもいいと思う、のは我々みたいな人間だけなんでしょうなあ。

次は私もリアゲートのデッドニングと、あとはロードノイズの低減を考えようと思います。
2010年1月25日 20:58
リアゲートは防音シート&ブチル無いので気楽ですね。
内張りもペラペラな分、作業的な煩わしさは少ないですし。あとはラパンのリアドアや、スピーカー変えたり、バフバフボードかましたり、色々弄り甲斐ありますね。まずはボックス化ですよね。

プロフィール

初めまして。taku_minです。 HE22S ラパンの購入を機に、かねてより覗いていたみんカラに登録いたしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 13:43:37
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
結婚を機に、買いかえました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
新車で購入しました。 ミルクティーベージュはあまり見ないかな?気に入ってます。 いじり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation