• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

460の愛車 [ロータス エリーゼ]

パーツレビュー

2014年6月9日

BSK / BODYSHOP KOBAYASHI BSKバケットシート  

評価:
5
BSK / BODYSHOP KOBAYASHI BSKバケットシート
運転席のあまりの効果に、思わず助手席も買ってしまいました。
よくよく考えると、助手席に人を乗せることはまずないし、そんな時にさらに乗降性を悪くしてどうすんだ、と思いますが、買ってしまったものはどうしようもない。

ロータスS2エリーゼ/エキシージ/2Eleven等のトヨタEg搭載車のシートレールに無改造でボルトオン装着可能。
カーボンケブラ―製スタンダード・ブラック表皮で、ロールゲージ対応のノーマルシートバック角度が若干起きたタイプ。
中古品ですので使用感やキズはありますが、キレイな状態。

BSK社ドライバーズ側用バケットシート装着車のナビシート用として使えるようにショルダーサポートを小型化していますが、ショルダーサポートより下部はドライバースシートと同一形状になります。
シンプルなショルダーサポートが好みな方は敢えて此方のシートをドライバーズ側でご使用されている方にも好評らしい。

性能は運転席で実感済なので言うことはありません。
取付自体はボルトオンですが、ただ付けただけだと、運転席・助手席を揃えても、運転席のショルダーサポートが助手席に干渉します。
しかも、シートバックが起きたタイプなので、助手席の方が前にある関係上、スライドさせようと思っても、助手席に当たってしまってスライドしませんでした。

BSKさんに問い合わせたところ、すぐに対応策を提示されました。
やはり、調整は必要です。
ワッシャを噛ませたりして、結構大変でした。

とはいっても、シートレールを加工したりする他のシートに比べれば全然余裕ですし、純正でも同じぐらい大変なんですけどね。

それから、取付自隊はボルトオンなのですが、助手席はスライドしないので、ボルトを締めたり緩めたりするスペースがなくて、前のボルトの取付が非常に困難です。

自分の運転姿勢が起こし気味なので、運転席もこれにした方が良かったのかも!
→運転席シートは寝かせ過ぎていて頭がロールバーにぶつかるため、こちらを助手席から運転席に移しました。

関連情報URL:http://www.bodyshop-kobayashi.com/p_bucketseat.htm
定価159,000 円
購入価格80,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BSK / BODYSHOP KOBAYASHI BSKバケットシート

4.69

BSK / BODYSHOP KOBAYASHI BSKバケットシート

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / シート

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:374件

BRIDE / STRADIAⅢ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:69件

RECARO / ERGOMED-D

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:273件

RECARO / LX

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:788件

マツダ(純正) / FD純正シート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

RECARO / RS-G GK

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:547件

関連レビューピックアップ

ESQUELETO TYPE-E3

評価: ★★★★★

ロータス(純正) V6エキシージ用

評価: ★★★

TECMATE Optimate4 Dual Ver.3

評価: ★★★★★

Elise Parts フロントブレースバー

評価: ★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★

ハイパコ 直巻スプリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ プラグ&イグニッションコイル交換(&おまけのエアクリ交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/663689/car/3352521/7182025/note.aspx
何シテル?   01/04 01:19
しがないサラリーマンです。 みんカラは前々から気になってました。 DIYの情報収集や車のインプレなど、多分にお世話になりました。 ふと思い付きと暇が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CA-DC10D (Panasonic) → KNA-13DSRC (kenwood) 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 17:51:30
純正オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 17:44:47
ETC取付(CY-ET909KD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 17:37:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MINIクロスオーバーで中古車屋に行ったところ、不動になり、乗り換えを余儀なくされました ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年2月20日納車。 学生時代からずーーーっと憧れだったロータス エリーゼを手に入 ...
ミニ MINI Crossover ドック (ミニ MINI Crossover)
エンジンはじめ走りは素晴らしい。クルマそのものは良くて国産車には無い魅力がたくさんありま ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
一度、新車を買ってみたくて、セリカと入れ替えました。 デザインは酷評なんですが、試乗して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation