• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

調子いいぞ(^^)

ハイゼット、オルタネータ交換したらなんだか調子いいです。
スパークプラグが元気に火花散らしてる感じ?
ヘッドライトも気持ち明るくなったような気がします。
…そんなことあるんだろうか?^^;

うちのハイゼット、オイルやタイヤなどの定期的な交換以外はほとんど修理とかありませんでした。
5000kmくらいから引っかかるようになったミッションが一度ASSY交換になったのと、そのついでにクラッチ板を交換しました。
ウォーターポンプが割と早くダメになったので交換してます。
そして今回のオルタネータ交換です。
…そうそう、一度追突されて後ろを板金修理してました^^;

足回りやボディの立て付けなどもガタが来ているようなところはありません。
とても維持費の安い、よい仕事車ですね~(^^)

ダイハツハイゼット…
まだフルモデルチェンジは先なんでしょうか??
次のモデルはもうちょっと燃費がよくなるようにしてほしい、かな。
それとMTモデルは絶対残してほしいですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/20 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月18日 イイね!

戻ってきた

金曜日の夜から修理に出ていたハイゼットが戻ってきました。
(土曜日の夜には帰ってきていたのですが…)

今日車の鍵をとりにいってきました。
ちょっと買い物に行ってみましたが問題なかったです。…当たりまえか^^;
オルタネータの交換でした。リビルト品です。
145,000kmほど走ってますから、まぁいろいろあちこち修理があってもしょうがないですね。
新型も出ないし、基本的にはとても調子いいから… まだヤレてもいませんし。
まだまだ頑張ってもらいます(^^)

昨日のゴルフ疲れで今日は朝から目いっぱい寝坊してのんびりしてました。
ちょっと寒気がするな~とか思ってたのですが、おかげですっかり体調も戻りました。
年末のラストスパートの時に寝込むわけにはいきませんからね^^;
ハイゼットともども頑張らないとね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/19 02:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月16日 イイね!

バッテリチャージランプ

午前中、得意先を回って昼前の最後の1軒に行こうと思って走っていたら、何やら見慣れない赤いランプが点灯しているのに気が付いた!
バッテリーのチャージ不具合のランプが点灯している…。
気が付かないで数キロ走っていたようですが、気が付いてしまったら気にしないわけにいかない…。
国道を走っていたのですが、わき道にそれて一旦エンジンを止めて…
再度エンジン始動! …ランプは消えない。
こりゃこまったぞ。
と思ったらすぐ近くにダイハツのディーラーがあることを思い出し、そこに寄ることにしました。
3kmほどだったと思いますが長く感じました~^^;
早速メカニックの人に見てもらえました。
しばらくして車のところに行ってみると、チェックランプは消えてました。
なんでついたのか、なんで消えたのかわからないまま。
でもだましだまし会社まで帰れそうだということになり、その場はお礼を言って退散。
無事会社に帰り着き、エンジンを切ってから再始動とかいろいろやってみたけど、チェックランプは付く気配なし^^; でもディーラーの話では15万km近く走っていたらそろそろ壊れても不思議ではないということでしたので、早速いつもお世話になっているネッツの工場長に電話して状況を話し、リビルト品のオルタを手配してもらいました。
明日作業してもらうために夜に引き取りに来てもらいました。
…いつもありがとうございますm(__)m

午後の仕事に出る前にバッテリーとの接続端子を締め直したりしましたが、結局症状は出ずじまい。
でもまぁそろそろオルタは寿命そうだということで、そのまま作業にかかってもらうことになりました。
日曜日の夜には戻ってくるそうです。
まずはよかったです。


最近、アウトバックとハイゼットを出して新しい車に入れ換えようかとか、よく言ってたのですが、アウトバックじゃなくてハイゼットがすねてしまったみたいです^^;
オルタも交換するし、まだしばらくは第一線で活躍してもらうからね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/17 01:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年09月07日 イイね!

ブレーキランプ切れ

ブレーキランプ切れ仕事先のゲートで一旦停止してゲートを開けてたら、後ろについていたエブリィの運転手さんが、左のブレーキランプが切れてるよ、と^^;

追突されて後ろ回りの部品がそっくり新しくなって、まだそれほど経たないと思って油断してました。
お礼を言って、仕事の途中でカー用品店によって部品を購入。
その駐車場で買った部品に付け替えました。

これでまたしばらくは大丈夫でしょう(^^)

切れていなかった右側のランプも一緒に交換しました。
日本製のこういった部品の品質管理はすばらしくて、大体一緒のころに切れます^^;
一緒に換えておいた方が無難ですね。

しかしこのハイゼットは故障のない車ですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。

なんと! テルメ小川のそばの道で赤いストラトスとすれ違いました♪
~~~~~
Posted at 2016/09/09 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年06月29日 イイね!

暑くなる前に…なんとか…したい^^;

ハイゼットの運転席と荷室の境に付けるカーテンの材料をそろえ始めました。
あまり高価になったのでは意味がないからと、ホームセンターをうろうろしてたら…
テーブルクロス用の薄いビニールシート(120×150cmで500円弱)が目につきました(^^)
これを加工して、今年の夏用のカーテンにしようと思います。
頭のすぐ後ろに幕があると鬱陶しいので、少し離して吊るしたいのですが…
荷室があまり狭くなるのも考え物。
ま、カーテンだからきっちり壁で分けるわけじゃないからね、大丈夫かな^^;
どうやって取り付けようか、いろいろ考え中です(^^)

間仕切りカーテン、ネットだと純正品が7,000円くらいで売ってるようですね~。
案外安いぞ…^^;
あまり材料費がかからないようにしないと作る意味がなくなっちゃうね。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/06/30 02:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation