• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

スキー板、ぴかぴかに(^^)

金曜日の夜に、久しぶりの友人からメールが入って…
久々に日曜日にスキーに行くから預けてある板を取りに行く、と…^^;
この板も自分の板同様、車庫で2年放置プレー…^^;
で、自分の板を手入れする前にその板(2本)を整備しなくちゃ、となりました(^^)

真っ赤に錆びたエッジは、ファイル(ヤスリ)とさび落とし用の消しゴムみたいなのと、オイルストーンでピッカピカに(^^) エッジもぴんぴんに立ちました(^^)v
はじめは手順も思い出しながらの作業でしたが、サイドエッジを研ぎだす頃には次第に思い出してきて、ちゃっちゃかとはかどりました(^^)v …でも2本で優に4時間近くかかってしまいました。
あまり錆びさせてはダメですね^^;

ワックスはクリーニング用兼下地用のワックスを2回、それをスクレイパーで剥いでブラッシングして、きれいに剥ぎ取ってから滑走用のワックスを塗って終了。そり遊びに付きあう程度と知ったのは全部終わってから^^; 滑走用のワックスはドミネーターのグラファイト・ズームを塗っておきました…きっとよく滑ると思うよ(^^) その板でそり遊びじゃストレスたまるだろうなぁ…(^^) 頑張ってね(^^)v

手入れ終了後、板を引き取りに来た友人とMR-Sで食事に出かけましたが、その友人、ほぼ入手したころのオサカメ号に乗ったことがあるのですが、変わり果てた姿に…感動しておりました(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/01/15 00:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2011年12月21日 イイね!

寒波到来(^^)

この3連休、クリスマス寒波到来ですね(^^)

例年所属するスキークラブの初滑り行事があります。
今年はありません…。
人が集まらなくて企画自体が年間行事から外されました。

自分もここ3シーズン、スキーから遠ざかってます。
理由はいろいろあるんですが…。
代わりに気合が入っているのがゴルフ(^^)
たぶんスキーがメインの状況だったら、ゴルフレッスンにも行ってません^^;
でもまぁその時代時代になにか一生懸命になるスポーツはいつもあります。
それがたまたま今はゴルフに移ってきたってことなんでしょうね…。

スポーツっていえば、MR-S…スポーツカー(^^)にもハマってますね~。
以前ならこういう車には全く興味はなかったんですが…。
長くスキーがメインの趣味だったから、車を選ぶときは雪道での性能と積載能力が決め手に
なってきました。…MR-Sなんて、絶対選ばない車だったんですがね~^^;

こういう車に乗ってみると、Fan to Drive again なんて標語の意味もよくわかります。
捕まらない程度に、楽しく走り回りたいですね~(^^)

さて、スキーに行かないクリスマス三連休は… やっぱ掃除ですかね~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/12/22 02:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2011年05月11日 イイね!

来シーズンのスキーの…。

今日は、所属するスキークラブの来シーズンの活動計画を立てるための準備…
って、もうほとんど丸2年スキーから遠ざかっている身としては大してお役に立つこともできない(^^)
今シーズンは、震災の影響もありクラブの活動も後半は全滅…事実上2月の合宿で終了、でした。
個人的にはちょいとスキーをする環境にあらずで、多分来シーズンもスキーは無しだろうし…。
途中から場所をよく行く飲み屋さんに移して、5人で飲んで、話して、息抜きしてきました(^^)
スキークラブの平均年齢は上がるばかり… ほんとに若い人のスキー人口は減るばかりですね~。

ヘッドライトカバーは、今日は進展なしです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…ポルシェ918スパイダー(ハイブリッドスポーツカー)…カッコいい(^^)
~~~~~
Posted at 2011/05/12 03:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年11月02日 イイね!

スキー…今シーズンはお休みかな。

今、スキーの仲間が集まって、11月の忘年会、12月と1月のスキー行事の案内の発送作業しています。12月は尾瀬岩鞍。1月は菅平です。…いつもと違うのは、ちょっと忙しくなってしまい、今シーズンは久々にスキーなしになりそうなこと。

いつもと同じようにシーズンは始まりますが、自分の環境がちょっとずつ変ってきた感じで、すごし方も変ってきそう。ゴルフを再開したことも、MR-Sを買ったことも、ちょっと影響しているのかもしれませんが…

ま、だんだん変わり目の時期に来ているのかもしれませんね~。
力を入れるところ、抜くところ…どこに力を入れるのかもだんだん変ってくるのでしょうし。

久しぶりに新鮮な冬になるかも(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2010/11/02 21:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年07月07日 イイね!

NHKさん、ありがと^^;

涙が出るほど感動したぁ~~~。
5日にBSでやってた「私をスキーに連れてって」を録画して、昨日の夜中に見た。

あんなことやったな~なんて次々と…。
映画は1988年だったんだね~。
知世ちゃん、かっわゆ~~ぃ(^^)v
高橋ひとみもいかったな~。
あんなつなぎのウェア、流行ったっけ。
無線をスキーで使うようになったのもあの映画のせいだね。

ハイビジョン画質で放送してくれたNHKに、ありがと、といいたいです。
来シーズンはまたスキーをしたくなってきたかな?



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした~。
~~~~~
Posted at 2010/07/07 23:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation