• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

バッテリチャージランプ

午前中、得意先を回って昼前の最後の1軒に行こうと思って走っていたら、何やら見慣れない赤いランプが点灯しているのに気が付いた!
バッテリーのチャージ不具合のランプが点灯している…。
気が付かないで数キロ走っていたようですが、気が付いてしまったら気にしないわけにいかない…。
国道を走っていたのですが、わき道にそれて一旦エンジンを止めて…
再度エンジン始動! …ランプは消えない。
こりゃこまったぞ。
と思ったらすぐ近くにダイハツのディーラーがあることを思い出し、そこに寄ることにしました。
3kmほどだったと思いますが長く感じました~^^;
早速メカニックの人に見てもらえました。
しばらくして車のところに行ってみると、チェックランプは消えてました。
なんでついたのか、なんで消えたのかわからないまま。
でもだましだまし会社まで帰れそうだということになり、その場はお礼を言って退散。
無事会社に帰り着き、エンジンを切ってから再始動とかいろいろやってみたけど、チェックランプは付く気配なし^^; でもディーラーの話では15万km近く走っていたらそろそろ壊れても不思議ではないということでしたので、早速いつもお世話になっているネッツの工場長に電話して状況を話し、リビルト品のオルタを手配してもらいました。
明日作業してもらうために夜に引き取りに来てもらいました。
…いつもありがとうございますm(__)m

午後の仕事に出る前にバッテリーとの接続端子を締め直したりしましたが、結局症状は出ずじまい。
でもまぁそろそろオルタは寿命そうだということで、そのまま作業にかかってもらうことになりました。
日曜日の夜には戻ってくるそうです。
まずはよかったです。


最近、アウトバックとハイゼットを出して新しい車に入れ換えようかとか、よく言ってたのですが、アウトバックじゃなくてハイゼットがすねてしまったみたいです^^;
オルタも交換するし、まだしばらくは第一線で活躍してもらうからね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/17 01:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月15日 イイね!

あと半月!

12月もあっという間に半分過ぎちゃいました。

一週間がうそのように早く過ぎていきます…
年賀状も仕上げないとならないし。
スーパーとか行くとずいぶん前からお飾りとか売ってましたが、買いそびれているうちに年末になりそうです。結局いつも28日あたりに買ってるんだよね^^;

ハイゼットもあっという間に5000km以上走ってました。
オイル交換してこないと…
アウトバック、車検終わってきれいになって帰ってきて、調子いいです。
次の車が欲しい…なんて言ってるとすねてどこか不具合が出るんじゃないかと思いますが、乗ってしまえば燃費が悪いのを我慢すればとても調子のいい車です。多少いじってるし(^^)
MR-Sはこの間洗車してから久々に夜の徘徊してきましたが、なんだか騒がしくなってました(^^)
頭の後ろのほうからギシギシカサカサと異音がしてます。
走りながらあちこち押さえてみても音源が特定できず…
グローブボックスあたりからも音がしてるようなので、そのうち荷物をすべておろして音源を特定して対策しようと思います。 …プラスチッキーなMR-Sの内装、冬は特に異音が耳につきます。
幌車なんで可動部分が多いからなおさらなんでしょうね^^;
もう慣れっこといえば慣れっこなんですけど… やっぱり耳障りなんですよね^^;
今年最後のゴルフは一人移動なんで、できればMR-Sの乗り納めにしたいんですけど、天候や気温によってはちょっと不安もあります… ばっちり雪道仕様になっているアウトバックの方が安全だとは思うんですが… どうしようかな?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~




Posted at 2016/12/16 01:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年12月14日 イイね!

クリスマスツリー

クリスマスツリー小さなクリスマスツリーですが、とてもきれいなクリスマスツリーです。

小平の教会の前にあるクリスマスツリーです。
小さな木でした… 以前は塀の向こう側にちょこんと正三角錐のツリーが飾られていたのですが、年々少しずつ大きくなって、こんなに立派な?ツリーになりましたよ(^^)
ここのツリー、とっても品がいいので大好きです。
柔らかい金色と真っ白なあかり… 小さな無数の電球で飾られたツリー。
赤く見えるのはリボンです(^^)
昼間みると緑の木に赤いリボンがたくさん飾ってあって、それもまたきれいなんです。

この時期、あちらこちらでクリスマスツリーが飾られますけど、ここのツリーが飾られるのを毎年楽しみにしています。
ほんとにかわいいらしいツリーです(^^)

信号待ちで車内から撮ったから少しフロントガラスの映り込みがありますけど、やっと少しまともに撮れました。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/15 02:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年12月13日 イイね!

おんなじだ(^^)

おんなじだ(^^)同じ街に、兄弟のようなMR-S…(^^)

同じ後期の緑のMR-S♪
同じオクヤマのロールバー♪
同じトラッドパッケージ♪

以前、仕事中に見かけたときは誰かが自分の車を運転している!と思ったもんでした^^;
そういえばまだタチヒゴルフ練習場があった頃、練習の帰りに偶然前後に並んで走ったことがありました。
ゴルフに行くときに関越道に乗るために鶴ヶ島に向けて走ってたら同じように鶴ヶ島に向かっていることもありました…こちらは他の車の助手席でしたけど^^;

今日は久々の遭遇でした(^^)/
よく見れば細かなところが違うのかもしれませんが… ほぼ同じ(^^)
幌とかはオサカメ号より全然きれいです。
大事にされているんですね~。うれしくなります。



こんな地元の抜け道を抜けていくなんて… 生活圏も一緒なのかな??(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
緑のMR-S(^^)
~~~~~
Posted at 2016/12/14 01:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2016年12月12日 イイね!

漏らした?

漏らした?仕事でハイゼット乗って移動中…

フタを取ってストロー差してあった飲み物を取り上げたら、シートベルトのどこかに引っかかったみたいで、そのまま股間に転がって…
スーツの股間にココアがばらまかれました^^;
すぐに拾ったけど、ちょうどお漏らししたみたいに股間が濡れてしまった…^^;

除菌用のウェットティッシュがあったから、それで濡れたところを拭きまくり…
ヒーターバンバンかけて車内温めて乾かしながら走りました。
得意先に着くまでにはなんとかほぼ乾いてましたけど…
ちょっと甘い匂いが…^^;


帰ってきてすぐに洗濯機に突っ込んで洗いました。
洗えるスーツでよかったな~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
どこだったかな? 白ボディ/赤トップのMR-S!
~~~~~
Posted at 2016/12/13 03:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation