• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

モディの落とし穴!?

モディの落とし穴!?  
炭素兄貴の甘い囁きに乗せられ

勢いあまって清水の舞台から飛び降り

やってしまった 炭素化モディ




カミさんには

「センス悪!」 とか

「古い車みたい」 とか

「パトカーみたい」 とか

色々と言われ大ヒンシュクを買っていますが、

”自己満足 自己満足”


しかし、ここまでは良かったのですが思わぬ落とし穴が・・・・

問題は、純正パーツの運搬&保管です。

トランクは普通のワゴン車に積載できたのですが、
ボンネットは予想以上に大きく、乗りません(滝汗)


 


しかたなく、レンタカーを借りて運ぶことに・・・



そして、自宅のマンションには置けないので、
実家の2階の自分の部屋へ。

しかし階段が狭く2階へは上げられず、
1階の親の書斎の片隅へ置いてもらうことに m(_ _)m

両親にも大ヒンシュク。


後先考えずに勢いでモディすると、痛い目に合いますね~(滝汗)

ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2012/10/21 00:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 1:07
まぁそこまでやる場合はスッパリ捨てる、じゃないですかね?(つД`)ノ
コメントへの返答
2012年10月21日 20:37
ボンビーな私は、将来の純正戻し為に大事に取っておいてます (^_^;
2012年10月21日 1:15
純正パーツの保管場所って困りますよね~
うちもアパートなので大変です。

自分は、実家と職場にこっそり置いてます。
親からは、ウチは物置ではないと言われてます(汗)

カーボンボンネット、格好いいですね~いいなあ
コメントへの返答
2012年10月21日 20:46
保管場所って困りますよね〜
パーツって車屋で見ると大きくないのですが、自宅に持って来ると、とたんに大きくなりますね(笑)
カーボン、25日に見てください。
2012年10月21日 5:30
以前、お会いした時からどんどん変身されてますね〜♪
かっこいいです!

あ!わたしも、変わった事わかりにくい、変化しましたけど(^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 20:51
こんにちは。
大変身しましたが、同じ位大ヒンシュクです(笑)
変身は自己満足できればイイ思いますよ〜
今度見せてくださいね。
2012年10月21日 5:53
純正パーツは捨てましょう!!(^.^)/~~~

実は自分も以前、ボンネットを交換しようと
考えたけど置き場なくてやむなく断念。(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:16
捨てるなんて勿体無い。
環境に優しい私は物を大事にしています。
単なるボンビーか?
ボンネット、是非炭素化しましょう。
純正は捨てればイイって誰か言ってましたよ(笑)
2012年10月21日 9:21
あとはルーフをブラックアウトするか、カーボンシート貼ればかっこいいですね!

ボンネットはヤフオクという便利な倉庫がありますよ!

必要な時に中古を買い戻す!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2012年10月21日 20:56
これ以上炭素化すると、ウチのカミさんに火をつけられそうです(笑)
>必要な時に中古を買い戻す!
そういう手もありますね。
2012年10月21日 12:46
ボンネットとトランクの炭素化は最終兵器ですね〜

大物モディしちゃうと純正パーツの保管場所にはホント困りますよね!(^^;;
コメントへの返答
2012年10月21日 20:57
最終兵器を先にやっちゃいました(笑)
実家の部屋は、倉庫になっています。
2012年10月21日 16:27
確かにボンネットは持ち帰り、保管は大変ですね(^-^;

私もホイールや脚など、なんで交換するの?と職場や家で呆れられています(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:01
隣のおばちゃんに色塗らないの?と言われました。
黒いのは、地の色と思われているみたいですね。
興味のない人には高いお金をかけて、モディをする意味を中々理解してもらえないですね〜
2012年10月21日 16:33
奥様のために、カーボンを塗装しましょう!
奥様も納得するでしょう♪

コメントへの返答
2012年10月21日 21:05
カーボンを塗装すると、折角のカーボンの意匠が消えちゃいます。それに塗装すると重くなってタイムが落ちちゃいますから〜(ウソ爆)
2012年10月21日 20:00
じつは、うちの玄関にも
ロータリーエンジンが
1基転がっています・・・
じゃまでほんと困ってます・・・
コメントへの返答
2012年10月21日 21:11
エ、エンジン!?
そりゃ〜とんでもなくお邪魔ですね。
でも、エンジン置ける玄関があれば何を置いても大丈夫じゃない(笑)
2012年10月22日 14:43
ボンネットは半分にちょんぎって、真中にヒンジを付ければ折りたたんで2階に運んでいけると思います~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 18:08
なるほど~、その手があったね。
クラシックカーでガルウイングみたいに左右別々に開くボンネットあるもんね(笑)
2012年10月22日 20:43
有償で、預かりますが(笑

ただし、ベランダなので雨に濡れますがw
コメントへの返答
2012年10月23日 0:54
ホントですか。
ではよろしくお願い致します。

料金は高くなっても良いので、室内保管希望です (笑)
2012年10月24日 9:25
有償で預かります!笑
カーポート下でよければ!
コメントへの返答
2012年10月24日 12:15
ありがとうございます。
只今、有償で預かってくれるという方が大勢いて、安く且つ保管状況のよい方にしようと選定中です(笑)
なお屋外保管は、第一次審査を通過できません(笑)
2012年10月27日 18:29
こんばんは♪

お呼びでっかーーーー(^-^)/
結構大変だったんですね………

で粗大ごみ行は言うまでもありません
ってかリサイクルでヤフオクいっとく(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 10:57
どうも~

ボンネットって、畳めないんですね~(笑)
搬送&保管場所が・・・

やっぱり、ヤフオクでっか?

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation