• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

7時間耐久レース ~無事完走~ \(^O^)/

7時間耐久レース ~無事完走~ \(^O^)/  1月20日(日)

「2013FSW第6回新春おもいっきり7時間耐久レース大会」
に参加してきました!

FISA チームは、GT3 3台+335+ロードスターの5台。
我々、FSIA BMWチームは、135 4台+M6+GT3の6台と、2チームでの参戦です。

みんな、この日の為に数ヶ月前から練習走行&準備を重ね、いよいよ本番です。
私は、前日のギリギリまでブレーキ系&ブースターモジュールのモディを施し準備万端!?


前日は、買い出し&前夜祭です。
前夜祭では、会長からカルピスにしておくようにアドバイスがあったのですが、翌日の緊張を解すにはやっぱりアワアワじゃなきゃ。
地元の人気店だけあって、食べ物もウマウマ!



明日のレースの作戦を練ります(笑)



次の日に残らない程度に飲んでお開き。
ホテルに帰って寝ようとしたら、電話が・・・
せ~さんと、flat.cさんとプチ2次会です。
またまた飲んでしまいました (^_^;)


一夜明け
AM 5:30にホテルのロビー集合。
全員遅れずに集合です。
アレ?せ~さんがまだ来てません。 お先に行きますm(_ _)m


AM 7:00 サイコーの天気です。



今回の参加は、71チーム、総台数は300台にもなります。
 




我々のチームは、私以外は皆な初参戦のので、
今回で3回目の経験豊富!? な私が、スターティングドライバーでツ(滝汗) 

16番グリッドは、同チームのGT3 hagiwaさん      15番グリッド/超キンチョ~ ((滝汗))















スタート前は、記念撮影。
そして、みんなが応援の言葉を掛けくれて(嬉)
(心強かったよ~)




9:30 7時間耐久レース スタート
 2周した後、ローリングスタートです。


スタート直後の1コーナー
カートでは強引な突込みをする私ですが(滝汗)
実車ではぶつけないように大人し~くクリア。
同チームでぶつかって、1コーナーで終了~! 
じゃ洒落にならないので、インは思いっきりお譲りしました(笑)



前も後ろも、ポルシェ&R35で、インからアウトから抜かれまくりです。
 


それでも、afeパワーのお陰か、8秒1のベストラップを刻み、
1スティント目の予定の30分を無事完走しました。


2番手、CT2さん
安定した走りで早くも来年のスターティングドライバーの声が(謎)
 


3番手、JY さん
余裕の分切り、来年はAチーム昇格か!?(寂しい)
 


4番手、よっちさん
私と同じく、壁に激突中~。afeパワーで壁を乗り越える!? 
 


5番手、せ~さん
1スティント目で体調崩して本領発揮ならず(残念)
来年は、3Lターボ車で参戦?
 


アンカー、とし君さん
135最速5秒台を叩きだすも、最後にどんでん返しが・・・




一方のFISAチームは
スタートhagiwaさん
クレバーな走りでコンスタントに58秒台で走行。
僅か10数周で、周回遅れに(滝汗)
抜く際に横で手を振ってくれていたが、変なオジサンだと思って
無視してたら、hagiwaさんだった(爆笑)



2番手、flat cさん
残念ながらレースでは2秒台は出なかったが、135時代のnishisanさんに並ぶ
タイヤのお陰なのか~?



3番手、gucciさん
トラブル発生で、2本目走行ならず、残念でした。
今シーズンのレース参戦頑張ってね。



4番手、babida さん
 

                                      


 妄想ちゅ~!?
 しかし、思いのほか効果が・・・

 いつもの精彩さが無く、
 ○っ○さんにブチ抜かれたとか、
 抜かさせてあげたとか・・・(謎) 











アンカー、nishisanさん
gucciさんのトラブルにより、最後は1時間の連続走行は流石。
体力、気力、技術の三身一体で、まさしく耐久レース。
お疲れさまでした。
あ、私のウンコも発見して頂き、ありがとうございました(爆笑)
 


そして、私の2スティント目。
6-7周したところで、急に左前のタイヤがバタバタと振動と異音が!


タイヤカスを拾ったのかと思いましたが、段々音と振動が大きくなってきて、
今にもバーストするんじゃないかと思って・・・
万一、バーストしてバトンを渡せないと大変なことになると思い、20分強で緊急ピットイン!

急なピットインでピット内は大慌てですが、そこはチームワークの良さで、CT2さんへ無事バトンタッチ。


後で見たら、こんなに大きいウンコが、いやタイヤカスが。
バーストじゃなくて、単に大きいタイヤカスを拾っただけでした(滝汗)
CT2さん すいませんでした m(_ _)m
 




途中、オイル漏れによりペースカーが数回入りましたが、
あっという間の7時間が迫ってきます。

16:30 夕暮れの中、7時間が経過!
FISAチームのnishisanさんがチェーッカーを受けます。 \(^O^)/
 


我々BMWチームのとし君さんも・・・・
あれれ~、ピットロードを走ってきます。
チェッカー受けて無いよ~

最後の最後で、緊急ピットイン。
なんと 「ガス欠」



大事に至らなくてホットしました。
そして、ほのぼのとしたラストシーンでした。


両チームとも事故も無く無事完走しました。

参加ドライバーの皆さん
サポートして頂いた皆さん
また、応援に来てくださった皆さん

お疲れ様でした&ありがとうございました。

あっという間の7時間で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
重ね重ね、ありがとうございました。


そして、また来年も走りたい!
と思いますので、どうぞよろしくお願いします。


<写真提供>
seasideさん、ゴリスケさん、ヘル師匠さん、k@みうらさん 
ありがとうございました。


ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2013/01/23 21:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 8:46
お疲れ様でした♪
レースは毎回ドラマがあって
楽しいですね(笑

今回私たちのチームは
何とか完走出来 良かったでした
古いクルマは メンテナンスしてても
壊れますな~(汗

また 何処かでお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年1月27日 10:52
お疲れさまでした。
色々あるから、それがまた楽しいですね。
事故さえ無ければ良しです。

無事完走、おめでとうございました。
同じくらいの順位を走っていましたね。
車に故障はつきものですね。
E36まだまだイケてますよ~

今度は、一緒に走りたいですね。
2013年1月26日 8:54
スタートの大役お疲れさまでした。

来年は日本酒お付き合いできるように練習に励みます。
コメントへの返答
2013年1月27日 10:53
お疲れさまでした。
皆の応援で緊張が取れました。

来年は、とことん飲みましょう(笑)
2013年1月26日 9:09
前夜祭から7耐お疲れ様でした!

スタート...緊張すごく伝わってきましたよ!
シートベルトは沢山着けた方が安全ですよね(謎

タイヤはバーストでなくて良かったです。
スリックタイヤのカスは大きいですからね~。
私も焦った事あります(^-^;

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月27日 10:59
前夜際~当日まで、フルサポートお疲れ様でした。

ベルトは、今度10点式位にします(笑)
自分ではそれほど緊張していないと思ったのですが、やっぱり地に足がついていな状態でしたね。

完走を目指し、万一最悪の状況が頭をよぎり・・・勘違いでした(笑)

飲んでばかりじゃなく、今度は、一緒に参加しましょう♪


2013年1月26日 13:01
お疲れ様でした!

スタート前のアッキーさん、いい味だしてました(笑)
来年のスタートは2回目なのでバッチリでしょう(爆)
そんでもって、あの環境でベスト更新とは恐れ入りました。

2月もヨロシクです♪
コメントへの返答
2013年1月27日 11:02
お疲れ様でした。
緊急ピットインで、スミマセンでした。
大いなる勘違いでした(汗)

自分ではそれほど緊張していないと思ったのですが・・・
P-LAPも電源入れ忘れいて、3周目に気がつきました(笑)

2月には、僕も6秒台目指します。
よろしくお願いします。
2013年1月26日 14:17
おつかれさまでした

最後まで応援できませんでしたが皆さんの勇姿は目に焼き付きましたよ
コメントへの返答
2013年1月27日 11:04
お疲れさまでした。

遠いところ、応援ありがとうございました。
スタート前の応援で、緊張がほぐれました。
今度は、仁政さんもどうですか?

また、遊びましょう。
2013年1月26日 18:36
お疲れ様でした~!
変なオジサンです…。
一生懸命、手を振りましたがなかなか気が付いてくれずクラクション鳴らそうかと思いました…笑
…にしても初めてアッキーさんの緊張する姿を拝見しましたよ!
やはり前夜の日本酒が足りなかったんじゃないですか~
私はお付き合いできませんが来年の前夜祭は3次会まで頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年1月27日 11:16
お疲れさまでした。

Pが来たらすぐ譲る、という条件反射になってしまって。まさか、周回遅れになると思っていなかったので、早く抜いて行けばいいのにトロトロしているので、車のトラブルかな~と思ったらビックリ!(笑、汗)
すみませんでしたm(_ _)m

あまり緊張しないタイプではあるのですが、細かな所では、あがっていましたね。

前夜際は2日酔いにならないよう、セーブしたのがいけなかったですね(笑)
来年は、hagiwaさんも是非3次会に。
ベスト出ますよ!
2013年1月26日 19:25
アッキーさんお疲れさまでした。

写真使っていただけて光栄ですww

う〇こというのは、
カスっていうの初めて知りました^^;;;;;

いや~目立ってましたよ。。。
炭素ボンネット欲しくなっちゃいました(笑

今年はサーキット以外でも遊んでくださーい。。。。ネ!
コメントへの返答
2013年1月27日 11:22
応援ありがとうございました。

写真使わせて頂きました。
貴重な写真です。

私も、nishisanさんから、でっかいウンコ付いてるよ~と言われ、なるほど~!

炭素は、ウチの奥さまには大不評です。
でも、男なら是非。
(塗装という手もありますが)
135はホワイト率が高いので区別が付きにくいですが、一目了然でカメラマンには好評です(笑)
今度、是非一緒に走りましょう。
2013年1月28日 10:04
トップバッターお疲れ様でした。
また、ベスト更新おめでとう御座います。

バーストと言って戻ってきた時は、大丈夫かと心配しましたが、ウンコ(タイヤカス)で良かったです。(笑)

自分は今回初出場でしたが、本当に感動の一日でした。
また、来年もトップバッターを宜しくお願いします。(笑)
コメントへの返答
2013年1月28日 18:02
7耐&打ち上げ、お疲れさまでした。
→ありがとうございます♪

1本目は、トップの役目をしっかり果たせたと思います。ベストも更新できたし。
しかし、2本目はちょっと早とちり、経験不足ですね。
何事も無くて良かったけど、私がもう少し走っていれば、最後のとし君のガス欠にならなかったんじゃないかと反省しています。

スポ走も楽しいけど、やっぱりみんなで走るレースの方が楽しいですね。
これで一人、病にかかりましたね(笑)

一世一代のスタートシーン撮り損ねました。
来年こそは・・・
いえいえ、あの緊張感はみんなが共有しないとネ(笑)



プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation