• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

もう車に乗れないかも!? Part-2 緊急入院(・・;)

もう車に乗れないかも!? Part-2 緊急入院(・・;)


11月28日(日) 早朝
朝起きたら、突然の右眼の不調 (>_<)

この日は、当みんカラのグループ ”911井戸端倶楽部” の箱根ツーリングに初参加の予定が、目の不調もあり、待ち合わせ時間に間に合わず(>_<)



仕方が無いので、目は不調のままでしたが、独りでターンパイク&大観山を、
慎重にドライブしてきました。
alt


帰宅しても依然、目の不調は直らず、右眼の中央(鼻側)の 2/3位が霞んで
見えて、文字などは全く読めません (>_<)

翌日、会社に行っても良くなるどころか、霞んでいる面積が大きくなった?
もし、このまま右眼が見えなかったら ”ヤバイ” です。
左眼の視力はあまり良くなく、左眼だけではまともに文字が読めないので、
仕事どころか日常生活にも相当支障が出るし、車の運転も困難になります!



人生終わった (T_T)
勿論、買ったばかりのGT3も手放すことになる!



納車後、約2ヶ月。 1,500km走行 (^^♪
alt


果たして、これは夢か幻か!?
alt


その日は会社を早退し、行きつけの眼医者へ。
結果 ”網膜剥離” でした。

翌朝、紹介してもらった大学病院へ飛び込み受診すると、
「早く手術した方が良い」「このまま放っておくと失明する」とのことで、
「このまま入院する?」と言われましたが、
「流石に今日の今日の入院は。。。業務の引継ぎもしないと」


ということで、翌日入院、2日後手術と相成りました。(手術前デス)
alt


症例としては数多く、手術としては簡単な部類なのでしょうか
局部麻酔で2時間ほどで終了。(でも、ちょっと痛かった)

大変なのは、手術後でした。
眼が痛いのは仕方ありませんが、4~5日間は、下向き・うつ伏せの姿勢を
維持する必要があり、1日中ベッドの上で、うつ伏せに!
うつ伏せじゃないのは、診察・食事・トイレの時くらいです。

日中は、TVを”見る”のではなく、ただ ”聴く” だけ。 
それでも日中は、TVを聴いていて気が紛れますが、夜は寝るだけなので、
腰をはじめ全身痛くてロクに眠れません(T_T)、
alt


その後は、横向き姿勢が許可されましたが、それでも入院中の約2週間、
1日23時間は寝たきり生活を余儀なくされました。


退院後も、1週間ほど自宅療養し、3週間ぶりに職場復帰しました。
alt


突然の不調で、一時は失明してしまうのではないかと焦りましたが、
お陰様で見えるようになり、順調に回復しております(^_-)-☆
しかしながら、完全に元の状態には戻らず、縦横共に若干歪んで
見えます((+_+))


退院後、1か月程度は、運動は禁止ということですが、その後はゴルフも
出来ますし、なによりGT3を手放さなくても良かったと、
ホッと一安心です(^^)/


入院中、多くの方に励ましのお言葉を頂き、大変心強かったです。
この場を借りて、お礼申し上げます。


さて、意味深な ドナドナの行方は???  (^_-)-☆




ブログ一覧 | 991 GT3 | 日記
Posted at 2021/12/20 18:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

ミニカーの事など
woody中尉さん

期待の商品を使ってみました。車ので ...
SELFSERVICEさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年12月20日 21:08
大事に至らず何よりです。
でも無理は禁物ですね…って既に良からぬ事を画策してる気が…笑笑
元気でいれば一番です。
コメントへの返答
2021年12月22日 16:01
早急な処置により、お陰様で治りました(^^♪
しかし、1割程度の人が再発するそうなので、油断は禁物ですね。

暫くは大人しくしてます(^-^;
2021年12月20日 22:03
ありゃ、大変なことになっていたんですね!
私も含めですが、もう若くないので身体も労わってあげましょう。
コメントへの返答
2021年12月22日 16:04
元々、目はあまり良くないのですが、突然の事で寝耳に水でした。

ほんと、あちこちにガタがきて、ガタガタです(^^;
お互い無理は禁物ですね♪
2021年12月20日 22:31
無事に回復しているようで何よりです♪
よかった、よかった。
コメントへの返答
2021年12月22日 16:09
早急に処置したので、お陰様で治りました(^^♪
また、よろしくお願いします♪
2021年12月21日 0:16
いやぁ、大変でしたね。しかし、大事に至らずによかったですね!
友人の間でも最近体調不良ネタがひっきりなしです~(笑
コメントへの返答
2021年12月22日 16:13
突然の発症で、もうビックリ。
早急な処置で、なんとか治りました(^^♪

この歳になると、皆んなあちこちガタがきて、不健康自慢になりますね(>_<)
自慢できる内は、まだ大丈夫ですね(笑)
2021年12月21日 12:51
順調に回復されているようで良かったです。
リベンジラウンドが待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2021年12月22日 16:07
楽しみにしていたゴルフを回避し、早急に処置したお陰で、無事治りました(^^♪

次回、楽しみにしています♪
2021年12月25日 12:21
はじめまして。
記事を見てコメントせずにいられませんでした。

私も3年前に網膜剥離を起こし
完全に失明しましたが
手術をして同じような歪みと
暗さをのこして見えるようになりました。

趣味であるモトクロスでは
もう速く走ることは出来ない感じなので
4輪に転向してレースをしようと考えています。

年明けにはポルシェの走行会に参加してみます。

ちなみにモトクロスは片目で乗りますが
車は両目でなんとか行けてます。

頑張ってくださいね。笑
コメントへの返答
2021年12月28日 15:55
初めまして。
コメント、ありがとうございます。

同様な方がいるんですね。
ちょっと、心強いです。
しかし、私は歪みはあるものの見えるようになりましたが、MCブラックジャックさんの方が、後遺症が強いようですね。
お互い、不自由なことがありますが、気を付けながら楽しみたいですね♪

ポルシェの走行会とは、1/15のFSWの走行会でしょうか?
私も、サーキットを走りたいと思っておりますが、医者にまだ制限されていて走れませんので、見学だけに行こうと思っています。
2021年12月25日 19:26
下向き・うつ伏せの姿勢を維持はたいへんですよね。
私も網膜剥離で入院した時たいへんでした。
でも寝ていると自然と上向きに寝返ってました(笑)
コメントへの返答
2021年12月28日 15:54
SpecialBoyさんも経験者でしたか(^^)/
下向き・うつ伏せの姿勢は、本当に大変でしたね。

私は、眠れませんでした(T_T)
でも、そのお陰で治ったので、頑張った価値はありますね♪


2021年12月28日 8:47
年の瀬に大変な目にあいましたね😣💦
でも重症化する前で本当良かった‼️
回復しましたら🏌️待ってますので🙋

コメントへの返答
2021年12月28日 15:59
日曜に発症したのですが、最初は金曜日にゴルフの予定があったので、ゴルフをやってから医者に行こうかと思っていたのです。
しかし、思い留まって速攻医者に行って良かったです♪

1月のコンペ、ギリギリ間に合うといいんですが...(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation