• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月16日

BMWワンメイクドライビングレッスンに参加しました♪

BMWワンメイクドライビングレッスンに参加しました♪

6/10(金)
「BMWワンメイクドライビングレッスン」に参加してきました♪




alt


プログラムは
AMは、BMW試乗会とパイロン走行レッスン
PMは、本命のフリー走行会


試乗会での車は、550、240、320、i4M50、X3、iX3、アルピナB4 など 計8台
alt


気に入ったのは、以外にも重さを感じさせない加速感が良かった、i4M50とiX4 でした。
流石にハイブリットなので静かで速い。(買う気にはなりませんけどね)
alt


次のパイロン走行レッスンは P7駐車場で、
ヘヤピンカーブ3コーナーと直角コーナーのコース設定でした。
alt


プロドライバーによるアドバイスを受けながら、主題はブレーキング。
クリッピング近くまでブレーキを残して、クリピッング過ぎからアクセルオンの練習。
今迄、直線でブレーキをほぼ終わらせて曲がっていた私は、意識的に
従来よりもっと奥までブレーキを残しながら曲がるのは中々難しいです。
アンダーが出て2,3度コースアウトしちゃいました。(ムズ)
alt


M3試乗車で1本だけですが、プロドライバーの助手席に乗せてもらい、
自分の走り方の違いを体験しました。
ブレーキを残しつつ、しっかりフロントに荷重させながら曲がる走りで
”このスピードで曲がれるんだ〜” と驚嘆し、流石プロドライバー、
良い勉強になりました(^^♪



さて、午後は本命のフリー走行。
2組に分かれ、20分×3本走行。
(30分×2本よりこの方式の方が良いですね)
alt





2年数ヶ月振りのサーキット走行なので、1本目は人馬共に慣らしで、
2分3秒台と前回と同タイム (^^;
1組僅か20台位しかいないのでコースは空き空き、クリアラップが取りやすいので、2本目以降期待が持てます (^^♪
alt


2本目は慣れてきたので、DSCをワン切りで挑むも、タイヤがヌルヌル・
ズリズリして4秒台にタイムダウン(>_<)
慌てる乞食はなんとやら...(汗)


このままでは帰れないので、3本目は気合を入れて、真っ先に並んで先頭でスタート。
AMのパイロンレッスンの指導を頭に入れ1周回って、2周目にアタック!
2秒台が出てもう1周~!
ところがエラーメッセージが出て出力ダウン~
しかも燃料警告灯も点いて、そのままピットイン
本日はこれにて終了~となりました(>_<)
alt


一応、参加者の中では一番時計でしたが、気温20度と高く、
やはりこの時期のタイムアタックはキツイです。
※前235クーペでは1-2月の冬季しか走ったことはありませんが、
僅かながら、そのベストタイムを上回っていないのはナイショです(笑)
alt



そして、空き空き走行にも拘らず、いつの間にか飛石が着弾し、
Fガラスに亀裂が入るというお土産も、しっかり頂いてきちゃいました (T_T)
alt


今回の参加者は、M2とM3/4が多かったです。
同じBMW、更には同じM2の方と楽しく1日を過ごせました👍
alt



冬のシーズンにもう一度チャレンジして、今度こそ2分切りを果たしたいですね~
(^_-)-☆


PS.周りの連中には ”早くGT3で走れ” と言われてます(汗)
  ”GT3で2分切り出来なかったら、笑ってやると・・・” ((+_+))(爆)
  


ブログ一覧 | M2コンペティション | クルマ
Posted at 2022/06/16 16:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年6月16日 23:20
僕も無料ご招待に申込みましたが外れました(笑)
なかなか充実した内容で有償でもお得なイベントだった様ですね〜♪
お高いお土産になりましたね〜(汗)
僕もB3でマクラーレンの後で楽しんでたらピシャって飛んて来て被弾した事がありますのでお気持ち察します。。
46と比べて最近の車のフロントガラスは怖いお値段ですし。。。(T_T)
コメントへの返答
2022年6月17日 13:10
当選したのはBMWジャパンの得意先の方なんでしょうね。

有償でも楽しいイベントでした。
しかも、1グループ20台ですからガラ空きで(^^♪
しかしながら、お土産が高くつきました(>_<)
Fガラスに保護フィルム貼った方が良いのかもしれません。
2022年6月17日 0:11
サーキット走行お疲れ様でした。
そして、さすがの一番時計♪
冬なら踏ん切り行きそうですね!!
自分はライセンス持ってるのにさっぱりFSW走らず
袖ケ浦・つくば・モテギ・鈴鹿走ってる気がします(汗

GT3でもM2でも一緒に走れるの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年6月17日 13:13
あざ~ス(^^♪
他の方の実力は?ですが、一応面目躍如ということで。

冬なら行けますかね。
それなら、タイヤも買えないと厳しいかな~!?

今度、袖ワングランプリ出たいです。よろしくお願いします。
2022年6月19日 20:09
一番時計おめでとうございます♪
気温高い中、前回よりいいタイムは流石ですね!
コメントへの返答
2022年6月21日 12:39
ありがとうございます(^^♪
しかし、前回は、慣れないDCTにアタフタして、ダメダメでしたから上回って当然という気もしますが...

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation