• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

1190R ~本庄サーキット6時間耐久 祝勝会~

1190R ~本庄サーキット6時間耐久 祝勝会~いつもの通り、遅いブログUPですが・・・

5月20日に行われた
「CarX's CUP第6回本庄サーキット4st6時間耐久レース」

クラス優勝した、1190Rの祝勝会に行ってきました。

レースの模様は、こちらを↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/472426/blog/26553105/
https://minkara.carview.co.jp/userid/466470/blog/26542454/




私は、そのレースに出場した訳でも、さらには応援に行った訳でもないのですが、
お祝いとあらばと参加しました。

場所は、
この方の命令で 「はなこ 」に即決。

優勝メンバー全員ではありませんでしたが、6名中5名が参加し大いに盛り上がりました。

撮影禁止のこの店で、唯一の隠し撮り~
(残念ながら、○バックは写っていません)
燃え燃え? の子達が、おもてなししてくれます。

僕は、ベッキー似のこの子が一押しでした。


また、祝勝会出来るとイイですね~
皆さん頑張りましょう~

詳しい模様は、こちらこちら をご覧ください。


Posted at 2012/06/24 16:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み会 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

「BMW浜名湖オフミ2012」と「新東名開通記念オフin静岡」に参加しました!

「BMW浜名湖オフミ2012」と「新東名開通記念オフin静岡」に参加しました!既に多くの方がブログUPしておりますが、
忙しくてUPする時間がなかったので、
おそらく一番遅い報告だと思いますが・・・

5月19日(土)
『BMW第4回浜名湖合同オフミ2012』が開催されました。
2回前から誘われていたのですが、2回共、都合により
途中で離脱していました。
今年、3度目の正直で初の参加です。





5時に起き、朝一で洗車、6時に出発!


中井PAに7時集合。
そして、日本平PA、浜名湖SAと段々車が増えてきます。




三ヶ日ICを降り、浜名湖湖畔を通って浜名湖渚園の会場へ。



100台ものベンベが集まり、壮観です。


新旧5尻。F10の勢力拡大中


1尻は4台。135は僅か2台。チョット淋しいですね。
4台共異なるフロントバンパーで見本車のようです。
 

Z4も数少ない参加。



ガソリン代争奪戦は、Mフィンガーママさんに!


スタディのワンオフバンパーだそうです。


フェニックスイエローのエム侍さん
オイルや空力の話はためになりました。


初めてお会いした人達でも車談義に花が咲きます。
そして、あっという間に時間は過ぎ、お開きです。
お会いした皆さん、又会いましょう。

主催、運営された方々はお疲れさまでした&ありがとうございました。



しかし、今日は まだまだ終わりません。

同日に、Team82のオフ会、『新東名開通記念オフin静岡』が催されており、
朝から
「道の駅川根温泉」でSL撮影
「百小屋」の古民家で昼食
「富士山静岡空港」見学
御前崎の「なぶら市場」でバトミントン???
と、静岡を満喫してたようです。

僕は、御前崎の「なぶら市場」で、皆んなと合流です。
10台もの135は壮観ですね。


この後、ファミレスで夕食を食べ、またまた車談議で盛り上がり、
ライオン君がお眠の時間となり、お開きになりました。

帰りは、4台で連なり6速3000回転での巡航走行で、23時には帰宅しました。
この日の走行は、595km 、10.8km/ℓでした。

今回は、途中からの参加でしたが、楽しかったです。
企画してくれた、ジャンちゃんありがとうございました。
皆さん、お疲れさまでした。
またお会いしましょう♪

Posted at 2012/05/23 20:09:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

1MCに箱替え・・!?  (^O^☆♪

1MCに箱替え・・!?  (^O^☆♪
 箱替えしちゃいました。

 458イタリア です。

 



と、言ってみたいですが・・・・


残念ながら、458イタリアではなく、こちらの
1Mクーペに箱替えしちゃいました。

(ウソ爆)


ハハハ...既にネタバレですね。

昨日、end.cc から この5月よりデリバリーになった
1Mクーぺバンパーを取り付けました。



開発段階から気になっていたのですが、
発売されて思わず逝っちゃいました。

取り付けは Bプラスさんにお願いしました。
まったく違和感がなくジャストフィットして、まるで純正のようです。

本物とは、やはりフェンダーの張り出し部分が違いますが、
1MCそっくりですね。
知らない人は、本物と間違えますね。

知らない人は、そもそも1MCを知らないですね
・・・(笑)


クリアランスは、左右はの方が若干低く 14.5cm位、
センター付近で15cmといったところでしょうか。
(サスはノーマルです)
ノーマル時のクリアランスを測るのを忘れましたが、
ノーマルバンパーより若干下がった気がします。







これで、19日の
「BMW 第4回浜名湖合同オフミ2012」
「新東名開通記念オフin静岡」
バビューンと気持ちよく走って行けますね (^∇^)v


Posted at 2012/05/12 18:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2012年05月06日 イイね!

久々のモディ

久々のモディ

今日は、久々にゴルフの練習をしました。
久々って、おそらく2~3年ぶりです。(滝汗)









いつもラウンド前にゴルフ場で1~2カゴ練習するくらい。
そこで今日は、120分のクラスレッスンを受講してたっぷり 1年分練習しました(笑)




これで、70台→ご褒美にクラブ買い替え、に1歩近づいたかな?(ウソ爆)


途中、もの凄いひょうが降ってきてレッスン中断。
車が傷つかないか、心配でした。
ニュースでは、各地で、竜巻、雷、雹の被害が出ていましたね。
これも異常気象のせいでしょうか?




そして練習後は、平塚の某ショップにお邪魔しました。




2月に1ヶ月間入院していたこともあり、昨年12月にマフラーをBPにモディして以来、
何もしていなかったので、久々にムラムラと・・・

どうせなら、19日の「BMW 第4回浜名湖合同オフミ2012」
間に合わせようということで、本日納車しました。




出来上がりは1週間後の13日、日曜日。

今から出来上がりが楽しみです。(^O^☆♪


Posted at 2012/05/06 20:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

86 試乗しました~

86 試乗しました~ 

 先日、ショウルームに飾られていた ”86” を見て

 試乗してみたくなったので、早速試乗してきました。 









 しかし、この車は展示用で、残念ながら試乗は出来ません。

 

 TRDバージョンのデモ車です。

 主に、前後左右のスポイラー、ディフューザー等の外観のドレスアップ。
















 サス、スタビ、タワーバー、マフラー、フィルター等の足周り、吸排気。
 マフラーは、センターパイプ~で、音を聴いてみたかったです。



 










この他諸々で、プラス約100万円だそうです。


 ”86”専用ブースもあります。



 パーツ類も展示されています。





 









試乗は、その場で言ったら速OKでした。(ちょっと拍子抜け)
 試乗車はGグレードで、6Fと6ATの両方有りましたが、勿論6Fにしました。
 ナンバーも 拘って「86」です。


 

 試乗コースは、多少のUP/DOWNはあるものの、ほぼ直線を2km程度往復するコースで、
 他の車も多く、性能を十分に引き出すという訳にはきませんでした。

 エンジン : 3000回転以下は厳しくもたつきますが、3000回転以上は心地よく回ります。
       (下からのトルクは、135と比べては可哀想ですね)

 マフラー :マフラーはノーマルですが、結構いい音してました。(ノーマルにしてはですヨ)
       音にも拘ったらしく、外観も左右2本出しでスポーティです。

 足周り : ふわふわ感は無く、しっかりした硬目な感じです。
      低重心なエンジンと相まって、コーナーリングが期待できますが、
      試乗コースでは、その良さは確認できませんでした。      

 ブレーキ : ペダルタッチは硬かったです。結構踏まないと、思い通りの制動ができませんでした。
       今まで乗った車で一番堅かったかも。
       フルブレーキはしていないので、本当の効き具合は?です。 

 クラッチ : クラッチは軽く扱い易いですが、つながりが若干遠かったかな。

 シフト : スムーズで、違和感はありませんでした。
      AT仕様も興味深く、Sport Direct Shiftといいクラッチ直結型でシフトダウン時に
      ブリッピングするタイプのATです。
      パドルシフトもついていて、スポーティなATですね。

 内装 : シートは 最悪! カタログには、メーカーと共同開発の拘りのシートとありますが、
      僕には全くあいません。
      多分、レカロのSR-7を真似ているのでしょうが、全然違います。
 


 中央にタコーメーター
 260kmまでのスピードメーター!? 
 
 











 

  赤色のアクセントデザイン
 




















 後席は、完全に+2で、
 大人はキツイです。














 全体評価 : 足周りのお陰か、低重心エンジンのお陰か判りませんが、
     安定感があったと思います。
     また、全体的に走り・スポーティな作りになっていて、
     運転するだけで楽しそうな感じ、特にワインディングとかは、楽しそうですね。
     20代の頃には、シルビア/S13、ロードスター/NA6と乗り継いできたので、
     その時代なら、この86は、その次の1台になっていたでしょうね。
     しかし、今135を降りて86というのは・・・


 でも、今度はスバルBRZを試乗したいですね。
 2車の試乗比較。トヨタとスバルの共同イベントで・・・
 そんな企画ないかな~
     

          


 
Posted at 2012/04/22 12:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | AREA86 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation