• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

AREA86

AREA86
 AREA86 です。






ご近所のディーラーに飾ってありました。





こうしてライトアップされると、高級車に見えますね。



試乗してみたくなりました。
 

http://gazoo.com/NewCar/VehicleInfo/ImpressionDetail.aspx?impressionId=e561bfc5-512d-4d8c-96c1-a164a2a39254



Posted at 2012/04/20 06:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AREA86 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

銀座線 新型車両

銀座線 新型車両
昨日の帰宅時に電車を待っていたら、
いきなり黄色い列車が。

銀座線の新型車両「1000系」です。



鉄道ファンではありませんが、全般的に乗り物が好きな私は
乗り込む前に、思わず写真を撮ってしまいました。


イメージキャラクターは、武井咲ちゃんです。
こんな子が娘だったら・・・ (笑)



Posted at 2012/04/14 08:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

嵐の初ラウンド&晴天の初レディス観戦

嵐の初ラウンド&晴天の初レディス観戦
いつもの通り、超遅ブログです。 m(_ _)m

3月31日(土) 「米原ゴルフ倶楽部」に
行ってきました。


気合を入れて挑んだ、今年初ラウンド。




この日は、強風が吹いていましたが、午前中は晴れていました。
しかし、午後からは、台風のような暴風雨。
にもかかわらず誰も止めようとは言わず、アスリートらしく最後まで戦いました (笑)
 


食事は、美味しかったです。(食べかけですみません)
 


池の多いコースで、ペナルティ5回、3パット8回と
散々たるもので、パーどころかボギーが精一杯。
その結果、59/53 と大叩きで、ヘトヘトでした。

皆も同様でしたが、今年既に30回以上ラウンドしている強者は、
こんな天気の中、47/46と流石です。
とても良いコースで、天気にい日にリベンジしたいです。


そして、帰りは最悪!
アクアラインが通行止となり、15:00にゴルフ場を出たのに、
家に着いたのは21:00でした。


今日の教訓
こんな日は、勇気を持って最初からキャンセルする! (爆)




そして、翌 4月1日は、「ヤマハレディース葛城」の観戦に!


今年初の女子プロ観戦。
家から袋井までは、ちょうど片道200kmと、ドライブにちょうど良い距離です。


昨日とはうって変わっていい天気。
(富士川PAにて)
 



風が強くスコアを崩す中、
最終日 -4で回った、笠りつ子が逆転優勝!



ピンクのユニフォームは、初戦に優勝し人気急上昇中の 斉藤愛璃
赤いユニフォームが、優勝した 笠りつ子 
 



ナマの方がテレビで見るより可愛いですね。
また、背も高く見えます。



最終ホール、サードショット地点


 



そして、帰りの東名では、間一髪 冷や汗ものの出来事が!
19:00頃、清水ICの手前辺りを走っていた時のことです。
前の車について120Km位で走っていたら、後ろから迫って来る車が。
僕は、後ろから速い車が来たら必ず抜かせます。
なので、近くに迫って来たら譲ろうと思っていたら、あれ?スピード落として近づいて来ないな~
と思った瞬間、フロントグリルの辺りで赤色灯が点滅した!
「ヤバ」と思って、ウインカーも出さずに左の車線へ進路変更しブレーキをかけ100kmに。
すると赤色灯は消え、横を白黒のパトカーが追い抜いて行った。
完全にロックオンされたが、間一髪セーフ。どっと汗が噴き出た。

しかし、前の車も僕が左車線に変更するのと同時に左車線へ変更したのだが、
すぐに元の右車線に戻り走り去って行く~
おいおい、ヤバいんじゃない! 
案の定、目の前で今度は屋根の上の赤色灯が派手に回転! ご愁傷様~
今度は俺が横目で見ながら追い抜いて行く~


御殿場の先はいつもの通り渋滞でしたが、止まるほどではなくて、
その分燃費も良くなったのか、往復420kmをなんと11.0km/L 無給油で走破。
とっても経済的なお車です。
Posted at 2012/04/08 04:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2012年03月29日 イイね!

凄い! 最高速250km/h の「スーパーバス」

凄い! 最高速250km/h の「スーパーバス」
バスというと、四角くてもっさりしたイメージですが、
そんな既成概念を打ち破る、超未来的な
「スーパーバス」

全長15メートルある車体はリムジンのように長く、
8つのウイングタイプのドアを開けると、車内には23人もの人が
乗車できる。

空気力学を専門としていた元F1ウィリアムズチームデザイナー、
アントニア・テルツィ氏も関わったこの車は電気駆動で、性能は
最高時速250キロ、航続距離210キロ
という文字通りの
「スーパーバス」 です。







さて皆さんは、この「スーパーバス」の

後部座席に乗りたいですか?

それとも運転したいですか?

Posted at 2012/03/29 00:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

とんとんオフ (^~^)

とんとんオフ (^~^) 先週の3月18日は、この方のお誘いで

 「とんとんオフ」に参加してきました。







 駒寄PAで集合し、赤城ICで下り、一路「とんとん広場」
 途中、軽いワインデディングロードでしたが、生憎の雨模様となり
 安全運転で 走りました。

 
 
 

 お薦めの「限定!トロかつ定食」 "限定"に弱いですね。
 分厚いです。
 
 

 こちらは、「とんトロステーキ」
 
 

 奥さまへのお土産を忘れずに!   大好評でした (^∪^*)
 
 

 「TVR」です。 実物を初めて見ました。
 4.2Lにボアアップしているそうです。
 
 
 お尻が、セクシーですね~
  
 
 ボンネットにファンから温かい風が~
 

 メーター周りはこんな感じです。
 
 
 ドアを閉めたら出られなくなりました。 ドアノブが無いんです(汗)
 ダッシューボード中央にある ”ボタン” (赤い矢印の) を押してドアオープン!
 無事、出れました (ホッ)  


 食事後は、隠れ家的な最寄りのカフェ「虫の音」で、まったり
 決して、虫の息ではありません。m(。。)m

  
 
 
 ○○ティー (名前忘れました)と シフォンケーキ
 
 


 そして、皆さんは更に、うまうまピザを食べに行きましたが、
 私は、ここでお別れ。
 帰りは、関越の渋滞に巻き込まれ、4時間コースとなりました。
 お陰で、左足が・・・・
 
 おん茶さん意外、初めての方々でしたが、
 皆さん、気さくにおしゃべりして頂きありがとうございました。
 楽しいオフ会でした。
 また、よろしくお願いします。
 

Posted at 2012/03/24 21:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation