• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

車検終了〜

車検終了〜 

昨日、3年目の車検が無事終了しました。

普段よりこまめにメンテナンスしてるし、故障は都度直していたので、特にやることはありません。








しかし、1年前のエンジン交換直後よりマフラーから雑音が出ていました。
何度かDに見てもらったのですが、症状が判明できないとの回答。
特に1000〜2500回転あたりで聞こえるのですが、(それ以上の回転になるとエンジン音でかき消されて聞こえない)
エンジンに異常はないので乗っていて下さいと言われていました。

この度、原因が判明しました。
キャタライザーの箇所からの排気漏れでした。
当然、保証修理でガスケット交換しました。


それと、前から気になっていたエンジンレスポンスの鈍さは相変わらずで、これは最新のコンピュータへの再インストールを試みることにしました。
しかし、シートを交換しており、純正シートは実家においてあるので、後日Dに再納車です(^_^;)
これまで、コンピューターリセットの度に重いシートを持ち運んでいたのですが、今回はシートからコンピュータを外して持ち込むことにしました。
(もっと早く言ってくれよ~)

配線外すのに、ちょっと手こずった(#^.^#)



後はすることがないので 、ナビを最新verに更新しました。
 



あと2年は乗らなきゃ、と思っていたその日、2尻の発表が・・・(+_+)



つづく・・・カナ



Posted at 2014/03/02 20:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | E82/135 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

いつのまに、こんなに傷が・・・(T_T)

いつのまに、こんなに傷が・・・(T_T)
普段は見ないので、気が付かなかったのですが、
先日車検の為、Dに行ってリフトで上がっているところを見たら










お気に入りのフロントバンパーの下側には



こんなにも傷が・・・
しかも擦りキズだけではなく、ヒビ割れてる~~(泣)




ノーマルサス時代のフロントバンパーの高さは、およそ15cm。 



そして、現在の高さは、およそ12cm。  3cmのダウン!



GSや駐車場の出入口とか、気を付けていたのですが (>_<)

擦りキズだけなら良いのですが、割れているのでどうしようか?
DIYで直す自信ないしな~ (^_^;)



Posted at 2014/03/01 03:26:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | E82/135 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

af imp 2014年2月号でデビューしたものは・・・!?

af imp 2014年2月号でデビューしたものは・・・!?
1月10日 「af imp 2月号」 発売!

今回、五本木の「アクセスエボリューション」よりエントリーし、

我が戦闘機が掲載されました。(*^^)v







車雑誌に掲載されるのは、今回で通算3回目です。

しかし、今回は前回より車にあまり変化がないので、

登場人物の方に趣向を凝らしました(笑)


そこで、直前に購入したハンス&ヘルメットをサーキットデビュー前に、

この雑誌でデビューさせることにしました!

スーツも着ようかと思ったのですが、そこまで勇気がなく断念しました(笑)




今回は、奥さんと愛娘(犬)もデビューです。

しかし、愛娘がほとんど目立たず、ク~~~ 残念 (>_<)




Posted at 2014/01/11 15:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | E82/135 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

一難去って~ また一難(≧∇≦)

一難去って~ また一難(≧∇≦)
我が135。
2年半前に購入した時からず~と、
エンジンのレスポンスが悪いと感じていました。




特に低回転では反応が鈍く、昔のターボ車のようにタイムラグがあり、アクセルを踏んでからワンテンポ遅れて回転が上がります。
N55は、コンピュータ制御が厳しいということで、こんなもんかと諦めていました。
2月にエンジンを交換しても症状は変わりませんでした。
しかし、同じ135仲間の車はレスポンス良く、ちゃんとアクセルを踏んだ通り反応します。

やっぱりおかしい。

よくよく症状を見てみると、エンジンのレスポンスが悪いというより、エンジンの回転とタコメーターが連動していない感じです。
アクセル踏んでからワンテンポ遅れてゆっくりメーターが上がり、その逆もしかり。
特に回転が下がる時は、上がる時より反応が鈍く、ゆ~~っくり下がります。

そうだ!ディラーに相談しよう。 ←って随分呑気ですが・・・(^_^;)


ということで、本日見てもらいました。



小1時間後、なんと簡単に直りました (^^)
メーターをリセットしたそうです。

アクセル踏むとエンジン回転と連動して、ちゃんとメーターが反応するようになりました。
回転数が下がるとメーターも下がります。

あたりまえだのクラッカー って 古いか!
じゃあ
♫ あたりまえ~、あたりまえ~、あたりまえ BMW
購入してから2年半!
やっと、つっかえていた物が通ったという感じです。\(^o^)/


ところが、喜びも束の間。
今度は、警告灯がいっぱい点灯しちゃいました!



サーキットを走ると、たまに点灯していましたが、すぐ消えるので気にしていませんでした。
が、今日は点きっぱなしです。



ABSか、DTC? だそうです。
結局、来週入院して調べることになりました。(T_T)


普通に真っ直ぐ止まる分には問題ありませんが、ハンドル切りながらブレーキ踏むとゴゴゴと、ペダルから嫌な感じの抵抗があります。

なにより不便なのが、坂道発進でバックしちゃいます。
スーパーの駐車場って、坂が急ですよね。
エンストしないように、初心者みたいに・・・
アクセル吹かし過ぎです ((((;゚Д゚)))))))
ブレーキアシストのありがたみが良くわかります。


と、言うことで
残念ながら、明日のFSWのスポ走は、見学です。( ^ ^ )/□



Posted at 2013/10/12 14:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | E82/135 | クルマ
2013年02月28日 イイね!

トラブルのその後・・・・

トラブルのその後・・・・
2月24日の
走行会で、走行中に突然エンジンストップしたことは、既に報告の通りです。

そして、その後の状況報告です。




(↑の写真は、CT2さんより拝借)

当日は遅くなってしまったので、車はレッカー会社に一泊し、翌日当方指定のDに入庫しました。

Dにてエンジン掛けたら、掛かったそうです。
しかし、エンジンからカラカラ異音がするので、ヘッドを開けて症状を見てみると、6番ピストンのコンロッドが折れて(欠けて?)いて、その破片がシリンダー内で暴れていたようです。
これって、いわゆる“焼きつき”ってやつなのかな?

また、コンピューターにはミスファイヤーのログが残っていたそうですが、コンピューター系は問題ないみたいです。




そして、肝心な修理内容ですが(ドキドキ)
部分的に直しても、バランスが悪くなってしまうので


エンジン乗せ替え (^o^)v

することになりました。
エンジンは日本に在庫が無いので、本国に発注(済)で、航空便でお取り寄せ。
それでも納品は3月中旬以降になるそうです。
また、エンジンを乗せ替えてみて、ターボの調子も悪ければターボも交換する、とのことでした。
ダメ押しで、「俺の車はターボのレスポンス悪い、と友達から言われた。だから、ターボも交換して~」とも言っておきました。

金銭的なことは何も言っていなかったので、保証で全部直せるのだと思います。
(だって、まだ2年だもん)


正直、レスポンスの悪さは以前から感じていて(特に2500rpm以下)、他の135や335の車より鈍いと思っていました。しかし、現行型のN55はシングルターボとなり、前期型N54のツインターボよりレスポンスが悪くなったのは仕方ないのかな~と思っていました。
先日、元135乗りのNさんに、イマイチレスポンス悪いねと言う言葉に、確信が持てました。
BPマフラーに交換しているので、下の方が抜けている可能性もありますが、装着前のフィーリングは覚えていません。
それに、一応純正だからそんなことにはならないハズ・・・ (^ ^;)


そんな訳で、しばらく入院生活です。
なぜか、毎年2月は故障月みたいです。


直っても、また慣らしをしないといけないので、残念ながら今シーズンはもう終わりかな~。
勿論、皆さんが走る時は応援には行きますよ♪

また、ライセンスも 3/20で切れるのですが、更新するか検討中です。


今回は、皆さんにご迷惑ご心配をお掛けし、そして寒い中最後までお付き合い頂きありがとうございました。
改めて、御礼申し上げます。


Posted at 2013/02/28 13:13:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | E82/135 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation