この度、漫画「MFゴースト」全13巻、大人買いしちゃいました(^^)/
全巻新品だと1諭吉弱もするので、ケチって1~10巻をヤフオクで、11~13巻を新品で購入し、総額は半額以下に揃えられました。
この漫画の第13巻は、1/6に発売されたばかりで、現在も「週刊ヤングマガジン」で連載中の漫画です。
皆さんは、この「MFゴースト(しげの秀一作)」って知ってますか?
私は、つい1ヶ月ほど前に知りました。
しげの秀一と言えば、「頭文字D」が有名ですね。
私の若かりし80年代では、バイクを題材にした「バリバリ伝説」を読んでました。
この「MFゴースト」のあらすじは、「頭文字D」のコンセプトを引継ぎ「新公道最速伝説」というキャッチコピーで、今回は箱根・熱海・真鶴周辺の実在する公道でレースをするというものです。
主人公は、頭文字Dの藤原拓海の教え子で、僅か19歳の若き天才ドライバーが、現行”トヨタ86”を駆り、ライバル達は、国内外の高性能なフェラーリ、ランボ、ポルシェ、BMW、ベンツ、GTR、NSX等々、スーパー・スポーツカーを駆り競い合う、現代版「サーキットの狼」とも言える作品です。
そして今年、この漫画がTVアニメ化されることとなりました。
しげの秀一原作「MFゴースト」が2023年にTVアニメ化 リアルな走行音収録の特報PV解禁
https://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1778411/
出典: エキサイト(excite) ニュース
しかし、なんでまたこの歳になって急にこのアニメに注目しているかというと...
アニメですから、画像は当然漫画なのですが、走行音やエンジン音などの音は、本物の車の音を使用するんです。
そしてこの度、この漫画に出て来る ”ポルシェ991GT3” の実車の音の収録に、
私のGT3が使われたのです (^^♪
昨年12月某日、網膜剥離で入院中、私の車&ゴルフ仲間から電話が入り
その人の知人が、このアニメの製作スタッフで、GT3の音を収録させてくれる車を探しているというのです。
その時には、私は「MFゴースト」という漫画は全く知らなかったのですが、あの しげの秀一作品の漫画のアニメ化と言うので、二つ返事でOKしちゃいました(笑)
貸出は退院後だったので、録音する現場に見学に行きたかったのですが、残念ながらお断りされてしまいました。残念 (>_<)
しかし、例え音だけとはいえこのアニメ制作に携わったこともあり、どんな漫画か知りたくなり、全巻買ってみたというわけです。
(買わなくても、ネットカフェで読んでも良かったのですが...)
制作協力として、自分の名前が出るのかどうか判りませんが、
どの様な仕上がりになっているのか、今からTV放映が楽しみです(^^)/
『MFゴースト』の解説はこちら ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/MF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
出典: フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」
11月28日(日) 早朝
朝起きたら、突然の右眼の不調 (>_<)
この日は、当みんカラのグループ ”911井戸端倶楽部” の箱根ツーリングに初参加の予定が、目の不調もあり、待ち合わせ時間に間に合わず(>_<)
仕方が無いので、目は不調のままでしたが、独りでターンパイク&大観山を、
慎重にドライブしてきました。
帰宅しても依然、目の不調は直らず、右眼の中央(鼻側)の 2/3位が霞んで
見えて、文字などは全く読めません (>_<)
翌日、会社に行っても良くなるどころか、霞んでいる面積が大きくなった?
もし、このまま右眼が見えなかったら ”ヤバイ” です。
左眼の視力はあまり良くなく、左眼だけではまともに文字が読めないので、
仕事どころか日常生活にも相当支障が出るし、車の運転も困難になります!
人生終わった (T_T)
勿論、買ったばかりのGT3も手放すことになる!
納車後、約2ヶ月。 1,500km走行 (^^♪
果たして、これは夢か幻か!?
その日は会社を早退し、行きつけの眼医者へ。
結果 ”網膜剥離” でした。
翌朝、紹介してもらった大学病院へ飛び込み受診すると、
「早く手術した方が良い」「このまま放っておくと失明する」とのことで、
「このまま入院する?」と言われましたが、
「流石に今日の今日の入院は。。。業務の引継ぎもしないと」
ということで、翌日入院、2日後手術と相成りました。(手術前デス)
症例としては数多く、手術としては簡単な部類なのでしょうか
局部麻酔で2時間ほどで終了。(でも、ちょっと痛かった)
大変なのは、手術後でした。
眼が痛いのは仕方ありませんが、4~5日間は、下向き・うつ伏せの姿勢を
維持する必要があり、1日中ベッドの上で、うつ伏せに!
うつ伏せじゃないのは、診察・食事・トイレの時くらいです。
日中は、TVを”見る”のではなく、ただ ”聴く” だけ。
それでも日中は、TVを聴いていて気が紛れますが、夜は寝るだけなので、
腰をはじめ全身痛くてロクに眠れません(T_T)、
その後は、横向き姿勢が許可されましたが、それでも入院中の約2週間、
1日23時間は寝たきり生活を余儀なくされました。
退院後も、1週間ほど自宅療養し、3週間ぶりに職場復帰しました。
突然の不調で、一時は失明してしまうのではないかと焦りましたが、
お陰様で見えるようになり、順調に回復しております(^_-)-☆
しかしながら、完全に元の状態には戻らず、縦横共に若干歪んで
見えます((+_+))
退院後、1か月程度は、運動は禁止ということですが、その後はゴルフも
出来ますし、なによりGT3を手放さなくても良かったと、
ホッと一安心です(^^)/
入院中、多くの方に励ましのお言葉を頂き、大変心強かったです。
この場を借りて、お礼申し上げます。
さて、意味深な ドナドナの行方は??? (^_-)-☆
《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/11 08:01:44 |
![]() |
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/21 12:27:36 |
![]() |
![]() |
ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック) フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ... |
![]() |
ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター) 718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ... |
![]() |
ポルじ~さん (ポルシェ 911) 911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ... |
![]() |
ホッケ君 (BMW M2 クーペ) 2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |