• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

茨城の馴染みのバイク屋さんに久々行ってみる

茨城のバイク屋さん この写真は2002年 私のSC50がやって来た時のものです。 …もう17年も経ちます。 千葉に引っ越して、近所のショップさんにお世話になるようになって行く事も無くなってしまっていました。 昨日、実家に帰った際に生存報告も兼ねて久々に行ってみる事にしました。多分、8〜9年振り ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 19:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月27日 イイね!

今日も午後から房総ドライブ

憩いのダム 最後にここに来たのは台風15号の直前でした。 その後、房総が三度も大きなダメージを受けるとは思っていませんでした。 その爪痕はやはり深い。 提体から見上げる工場、何やら違和感が…。 風圧で内部まで破壊されてしまったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 20:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月23日 イイね!

蘇る4気筒250CCの夢

以前、4気筒250CCバイクについてブログを上げました。もはや再び現れるとは思っていませんでした。 しかし、kawasakiがやってくれました。ZX25R これはカッコいい。 スペックは不明、海外生産ですが期待したいところです。=^_^=
続きを読む
Posted at 2019/10/23 22:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月20日 イイね!

午後から房総ドライブ

台風の被害に遭った房総…。今日は午後から、少し重い気持ちで出発しました。 亀山ダムにて少し肌寒いと感じます。 おおっ このマシンは! 関尻会でお会いしたMONSTERさんですね。暫し歓談しました。イクイップメントの拘りがカッコいいです。いずれまた関尻で! 久留里街道 期せずしてMONSTE ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 20:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月18日 イイね!

ネコは傷ついた人の心を癒す

被災した伯母が茨城に来て数日。 ちょっと心配していたのは、伯母がネコ嫌いだった事です。 でも、すっかり仲良しになったようです。 伯母の脈拍も安定しているそうで、 やっぱりネコは人を癒す力を持っているんだなと思いました。
続きを読む
Posted at 2019/10/18 18:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2019年10月15日 イイね!

台風19号 故郷に別れを告げてきた伯母

今回の台風19号は各地に甚大な被害をもたらしました。 福島に住む伯母は独り暮らしで、ずっと本家を守って来ましたが、川の氾濫で床上まで浸水し、救助され避難所に。 しかし足腰の弱った90歳の伯母が避難所生活を送るのは困難です。周囲の親戚も同じく被災して、伯母を受け入れる事も出来ず。 そこで茨城にある ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 20:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風19号 去る

災害が毎月のように発生しています。 幸いうちは大した被害はありませんでした。 ご心配頂いた皆さん ありがとうございました。 福島の伯母が浸水で被災したらしく、 どうするか相談しています。 暗然とした気持ちになりますが、 出来る事をするしかありません。
続きを読む
Posted at 2019/10/13 11:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

奥会津ツーリング 2019

今年も奥会津まで走って来ました。 湖があり、山があり、温泉があり会津は本当に素朴で良いところです。 帰路は結構な雨に降られてしまいましたが、SC33は快調に走ってくれました。 フォトアルバム:奥会津ツーリング 2019
続きを読む
Posted at 2019/10/08 20:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月06日 イイね!

奥会津より帰還

毎年の奥会津ツーリングより帰還しました。 昨日は良い天気でしたが、今日の帰路の高速は所々強い雨に降られました。 しかし、SC33は意外な程快適です。カウリングのウィンドプロテクションで殆ど濡れません。高い安定感、タイヤの接地感が常にありました。 千葉に着いたら良い天気になっていましたね。バイク ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 19:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月29日 イイね!

ロッシグリップ

そこそこ摩耗して古くなったハンドルグリップを交換しました。 このグリップラバー巷では”ロッシグリップ”と呼ばれています。"現役レジェンドライダー:ヴァレンティーノロッシ”がメーカーを渡り歩いても拘り、使い続けているものです。 しかし、実はHONDA純正部品です。親指側が少し絞り込まれていて、独 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 21:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation