• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

このクルマは売れそう

トヨタ C-HRという新型車です。 SUVって興味がなかったのですけど、これはなかなかカッコいいと思います。 ホンダ ヴェゼルの二番煎じという感じがしなくもないのですが、 それで売りまくってしまうのがトヨタという会社です。 ホームページを見ると開発メンバーの拘りなどが紹介されています。 省 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 11:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月23日 イイね!

美味しいほうとうを食べに行こう

このところ仕事で少々お疲れ気味です。 日々悩んだりする訳ですが、クルマは気持ちのバランスを取り戻させてくれる 最高の相棒です。 VALさんよりほうとう/すいとんツーリングのお誘いを頂きましたので、 今日は山中湖まで出かけてきました。 雨がパラつく一日でしたが、先般プレリュードミーティングで頂 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 18:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月20日 イイね!

海を目指して翼を開く

このブログタイトルは以前も使いましたね。 ”ザブングル”でお馴染みのフレーズです。(^^ 今日は本当に暖かくて、汗ばむような一日でした。 CBRの電動ファンも元気に回っていました。(((^^; 久しぶりの富津岬です。 展望台に登って眺望を満喫させて頂きました。 フォトアルバム:富津岬
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月13日 イイね!

暖かい晴れの一日

昨日は郡山に出張でした。 少々疲れが残っていましたが、晴天の朝は寝ていられません。 諸々やっつけてバイクで出掛けます。 まずは近くのバイク屋さんでオイル交換です。 バイク用はNUTECを愛用しています。熱ダレに強くフィーリングが良いのです。 ただ、扱っているショップさんが少ないのが難点。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 19:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月23日 イイね!

奥会津ツーリング2016

H28-10-22~23 今年も奥会津を走って来ました。 日本の原風景ともいえるような素晴らしい景色を堪能させて頂きました。 フォトギャラリー:奥会津ツーリング2016
続きを読む
Posted at 2016/10/23 17:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月16日 イイね!

再びWORK CR極

極:KIWAMI イメージチェンジしました。 車高はもうちょっと下げたいような、これでいいか。(^^ TEIN STREET FLEXはネコ脚な感じでなかなか良いです。 旧FLEXの硬い感じとは随分印象が違いますね。 減衰とか諸々は追々詰めますかね。=^_^=
続きを読む
Posted at 2016/10/16 19:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月14日 イイね!

市販車で肘擦りできる…

先鋭化するマシン 凄いのは分かる。 乗る人が乗ればとてつもないラップタイムが出そう。 しかし、数字と格闘するのは仕事だけにしておきたい…かな。(^^;
続きを読む
Posted at 2016/10/14 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月10日 イイね!

プレリュードフェスタに参加させて頂きました

5型プレリュード20周年を祝うイベントです。 60台は集まったのでしょうか。非日常的な雰囲気を堪能させて頂きました。 実行委員長初めスタッフの皆さま有り難うございました。(^^
続きを読む
Posted at 2016/10/10 18:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

新型CBR1000RR

遂に出ました。これは速そうですね。 200PSオーバー 足回りは電子制御で固められています。 凄いなぁと思いつつ、欲しいかと聞かれれば微妙です…。(^^;
続きを読む
Posted at 2016/10/05 19:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月26日 イイね!

アルミテープチューニングはスーパーバイクの世界にまで

ナックルガード部分に注目 なんとヨシムラスズキのGSX-R1000までもアルミテープチューニングを採用! まあ、お遊び的なものかも知れませんけど…。(^^;
続きを読む
Posted at 2016/09/26 19:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation