• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

タイヤ交換 MICHELIN PILOT SPORT 5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MICHELIN PILOT SPORT 4
ラストドライブ
4年と4ヶ月 約33,500km走りました。スポーツ性能と快適性が両立していて本当に素晴らしいタイヤでした。
2
外側は普通に山が残っているのですが、車高の関係で内減りしています。もうちょっと持って欲しかったでしょうか。現在では車高を少し上げてキャンバーを立てています。内減り改善して欲しいところです。
3
粉体塗装でリメイクしたホイールです。
RAYS VOLK RACING GT-C
元々はハイパーシルバーですが、今回は普通のシルバーを選択しました。キラキラした感じが無くて少々地味な印象かな。これはこれで良い感じ

作業は老舗の樋口タイヤさんです。
丁寧で確実、ホイールバランスに徹底して拘る姿勢が素晴らしいです。そういうタイヤ屋さんは今は少ないですね。
4
20年前のホイールをこうやって甦らせると感慨深いものがあります。
5
MICHELIN PILOT SPORT 5
サイドはベルベットのような深い黒のレタリングです。カッコいいですね。

MADE IN GERMANY:ドイツ製
24年12週 今年の3月末頃の製造でした。

走行距離:284,000km

乗った感じは凄く良いです。
一皮剥けてから評価したいと思います。
6
結構柔らかい乗り味です。

4よりしなやかな感じ
7
カッコいい =^_^=

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン、バルブ交換

難易度:

タイヤ・ホイールの交換

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え・オイル交換(168,700km)

難易度: ★★

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation