• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [トヨタ ポルテ]

パーツレビュー

2024年5月2日

ライトテクニカル TERAISM AE-01  

評価:
5
ライトテクニカル TERAISM AE-01
”忽ち溢れる神秘の力”
TERAISM AE-01です。
色々購入したら一個サービスしてもらいました。=^_^=

嫁様ポルテ号のオルタネーターに黙って装着したのですが、”クルマに何か施工したの?”と大きな変化を感じたとの事。”エンジンが軽くスッと出る。出足が異様に軽い”のだそうです。…嫁様でも体感出来るとは、効果はかなり大きいという事ですね。

オルタネーターには平面部が少なく、ステー状の部分に装着しました。
入手ルートネットオークション

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイソー / アルミ自在ワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:39件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:151件

ホンダ(純正) / アクセサリー検索システム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:170件

BELL / Deer Warning

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:170件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:170件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:109件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A

評価: ★★★★

JAPAN AVE. 3連増設シガーソケット

評価: ★★★★★

BAL / 大橋産業 ジャッキスタンド / キーパーマン

評価: ★★★★

CST MR61

評価: ★★★★★

ONLY ONE LED ナンバー灯

評価: ★★★★

IPF M's Basic by IPF ポジションランプ LED T10 バ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 11:27
wata-plusさんライトテクニカルさんですかσ(^_^;初めて知りました(^^;)除電のおこなうメーカーさんも色々あるんですねぇσ(^_^;
コメントへの返答
2024年5月3日 12:36
除電だけでは無い、違った効果があるようです。技術的には良く分からない、もはやオカルティックな領域ですね。
これまで色々とやってきましたが、このアイテムは過去最高レベルだと(個人的には)感じています。しかも安いです。コスパ的にも別格です。早く良くなって、退院されましたら是非お試しを。
=^_^=
2024年5月9日 23:29
wataさんがライトテクニカル社に目を付けていたなんてとても嬉しい。私も車検時にプラザでエンジンヘッドにAE-01を3個装着してもらい、その効果体感に感服しましたよ👍
コメントへの返答
2024年5月10日 6:07
フリクションキラーのかもめさんの注目アイテムだったとは私も嬉しいです。みん友さんの情報を見てトライしてみたのですが効果が強いです。某有名処のリアクターよりも体感度は高いですね。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5マン5セン㌔の20年目ぐらいのヴァイクの馬力は?。。(^O^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:37:40
クーリングファンを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:45:35
[ホンダ S2000] RAYSセンターキャップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:16:39

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式。 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける。
その他 シクラメン シクラメンのかほり (その他 シクラメン)
2017年12月 我が家にやって来たシクラメン 清々しい佇まいです。
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式。 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation