• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aztoneの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2011年2月24日

ダンパーヒータ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワーウインドウ化に伴ってルーフパネルを外すことになったので
助手席側ドアダンパーにもヒーターを仕込みました
運転席側がヒーターONの時のみ助手席側もONにすることが出来ます
電源はリアデフォッガーからとりました(デフォッガーは機能しません)
2
天井に助手席側のスイッチを取り付けメインはデフォッガーのスイッチとしました
こんな感じで室内には配線も無くすっきりしました
ヒーターの効果を動画にUP↓
http://www.youtube.com/watch?v=7P5674JoJqg

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換 216,354km

難易度: ★★

エアコンのユニット その3

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

ヒューズボックスのヒューズ増設

難易度: ★★

シートを交換する

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フクジュソウ http://cvw.jp/b/664812/41188839/
何シテル?   03/07 22:12
アジタンと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:52:51
スライディングハンマー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:14:55

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
良いと思います
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
所有して21年になります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation