• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ポルチーノの"ビーグル" [ホンダ シビックシャトル]
記録 : オイルパンパッキン交換+α
2
とはいえ自分でやるってメカさんに宣言してたので後には引けません。<br />
覚悟決めて作業です。<br />
エンジン&MTオイル&クーラントは再使用するのでガレージ床を塗った際の塗料のバケツを使います。密閉できるものなので今後も重宝しそう。<br />
<br />
順に作業していき第1の壁、ドリブンギヤの取り外しです。<br />
マニュアルは”ドリブンギヤを取り外す”とだけなんだけど、これが全く引き抜けない・・・<br />
仕方なくバールでこじって(合わせ面に傷はつけないよう、角度に注意!)なんとか外しました。<br />
外れた瞬間、そこからMTオイルがドバっと・・・。<br />
最低です(笑) 右手の肘から先と顔に少しかかりました。いやー臭いこと(笑)<br />
前をジャッキアップして後ろ下がりだから、後ろにギヤを抜くと抜けきらないオイルも当然一緒に出てきます。<br />
やっぱリフト欲しいな~。<br />
そうそう、忘れずにスラストシムも無くさないように全枚数保管します。保管はオイル切れがないよう、ドレンパンにしました。<br />
<br />
<br />
後日の取り付け時に分かった事なんだけど、この後工程のボルトを緩めておくと簡単に外れます。まあ注意して見てればわかったんだろうけど、ワタシハキズキマセンデシタ・・・<br />
(トランスファーケースのボルトを2本緩めれば、楽に抜ける>自分。 あ、オイルも漏れるか(笑))
とはいえ自分でやるってメカさんに宣言してたので後には引けません。
覚悟決めて作業です。
エンジン&MTオイル&クーラントは再使用するのでガレージ床を塗った際の塗料のバケツを使います。密閉できるものなので今後も重宝しそう。

順に作業していき第1の壁、ドリブンギヤの取り外しです。
マニュアルは”ドリブンギヤを取り外す”とだけなんだけど、これが全く引き抜けない・・・
仕方なくバールでこじって(合わせ面に傷はつけないよう、角度に注意!)なんとか外しました。
外れた瞬間、そこからMTオイルがドバっと・・・。
最低です(笑) 右手の肘から先と顔に少しかかりました。いやー臭いこと(笑)
前をジャッキアップして後ろ下がりだから、後ろにギヤを抜くと抜けきらないオイルも当然一緒に出てきます。
やっぱリフト欲しいな~。
そうそう、忘れずにスラストシムも無くさないように全枚数保管します。保管はオイル切れがないよう、ドレンパンにしました。


後日の取り付け時に分かった事なんだけど、この後工程のボルトを緩めておくと簡単に外れます。まあ注意して見てればわかったんだろうけど、ワタシハキズキマセンデシタ・・・
(トランスファーケースのボルトを2本緩めれば、楽に抜ける>自分。 あ、オイルも漏れるか(笑))
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2015年02月07日

プロフィール

備忘録として利用させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

刺さる2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 20:52:03
GE8 RS 後期用 リアサス交換 Part-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:04:44
記録 : マイナス側ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:24:35

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
今のところの愛車です。 本当はナローが欲しかったのですが、あるSHOPでクルマを見て気に ...
ホンダ インテグラタイプR 2代目(個人的に) (ホンダ インテグラタイプR)
96インテR 2号車 以前乗っていた車両はさすがに買い戻し出来なかったので、知り合いが降 ...
ホンダ CR-X 元部品取り車 (ホンダ CR-X)
だいぶ前にエアコン故障&塗装クリア剥げ車を購入。(塗装はやり直し済み) 塗装したら部品取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
新車で買えなかったS2000。 あれから20年。 気付いたら高騰してて、もう限界を超えそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation