• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoonの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2016年4月11日

ZZTセリカ用ブレンボGT-KIT取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
第二章 はたして付くのか・・。

今回はいい機会ですから
オーバーホール済みのフロントハブに交換します。
ベアリングを交換して色塗って、ハブボルトを
ロングハブボルトにしてあります。
2
キャリパーブラケットです。
ここにもブレンボの文字が。

この高級感がたまらんデス。
3
予想通りブラケットホールピッチは同じでした。
4
しかしです。カルディナのボルトだと、
御覧の通り寸足らずです。

これでは危険なので・・・。
5
トヨタ純正の長いボルトに交換です。
90105-12175・・ぼそっ。
6
これで大丈夫・・。
7
ローターです。
結構でかいですね。
8
ううむ・・バックプレートに
何箇所か干渉します。

バックプレートの干渉する所を
ひん曲げたり、ハンマーで凹ませて対処。

その3に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ryoonです。よろしくお願いします。 車を乗り換えました。 、 今はトヨタ カルディナ GT-FOUR Nエディションに 変わりました・・。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
RVRの次に買ったのがコレ。 ディーラー系の中古車屋で買ったにも関わらず とんでもない ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
今後RVRを動かせなくなる整備をする時の足代わりとして 格安で購入したスクーター。 お ...
三菱 RVR 三菱 RVR
180の次に購入した車。 ハイパースポーツギアRのMTです。 安くて速くて実用的な車を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取得して初めて買った車。 中古でMTでパワステ無しでしたが、 色々楽しませてもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation