• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoonの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2009年11月22日

GTO リアブレーキキャリパー取付 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロントにGTOキャリパーを付けましたが、
リアはノーマルのままでした。
そこで、リアもブレーキ強化するべく
GTOの2ポッドキャリパーを付けてみました。

リアブレーキの製動力をアップ出来る上に、
ソリッドローターからベンチローターに出来ます。

理由は後述しますが、
ブレーキホースはちょっと変わった付け方となります。

以下、前にも書きましたが、また書きます。

あくまでも私が行ったものです。参考にする場合は
自己責任で御願いします。
当方は一切の責任を負いません。

ブレーキは重要保安部品である事を
肝に銘じておいて下さい。

また、中古品のキャリパーを使う場合は
(大半が中古だと思いますが)、
必ずオーバーホールして使用して下さい。
勿論それなりの技術や知識は必要です。

2
・用意する物・

・GTOリア2ポッドキャリパー左右
 平成4年10月以降のモデル用
・エボ5GSR用リアディスクローター 2枚
 ヤフオクとかで売っている社外品で十分です。

・S13シルビア用右リアブレーキホース 
 (46210-37F10)2本
 別に左右セットでも、左用2本でも構いません。
 とは言っても、左用は2ミリ程長いだけです。
 左用は46211-37F10です。

・GTOリアディスクパッド
 お好みの物をどうぞ。

・バンジョーボルト(MB082326)2本

・銅ワッシャー (MA111832)4枚

・内径10ミリ厚さ2ミリのワッシャー 4枚

キャリパーオーバーホールを必要とする場合は、
以下の部品が必要です。
・GTOリアキャリパーオーバーホールキット
 (MB950677)2セット

・GTOリアキャリパーピストン 必要に応じて。
 (MB950660)
 中古キャリパーのピストンの程度が良ければ
 必要ありません。
3
キャリパーの塗装等はフロントとほぼ同じ事を
しましたので省略します。

リアキャリパー、リアローターを外します。
バックプレートがローターにモロに干渉します
ので・・・。
4
私は画像のようにスポット溶接をドリルでもんで
外してしまいました。
うーむ・・・。
5
新しいローターを取り付けます。
尚、新品のローターにはサイドドラム部分にも
錆止めの塗料が塗られていますので、
ライニングの当たり面はシンナーできれいに
拭き取ってペーパー掛けをして下さい。
6
ところで・・・
パーツレビューにも少し書きましたが、
エボ用ローターではなく、某サイトのように
GTOのリアローターを付けると
どうなると思いますか・・?
7
こうなります。
これだけの隙間が開きます。

もうこれ以上隙間は埋まりません。
サイドワイヤーの先端見えてるし!

いくらなんでも・・・これはちょっとねぇ。
8
しかし、エボ用ローターと
GTOリアキャリパーを組み合わせた場合、
ブレーキホースがリアショックに干渉します。

元々のブレーキホースの付け方では。ですが。

その対策方法は後編にて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ryoonです。よろしくお願いします。 車を乗り換えました。 、 今はトヨタ カルディナ GT-FOUR Nエディションに 変わりました・・。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
RVRの次に買ったのがコレ。 ディーラー系の中古車屋で買ったにも関わらず とんでもない ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
今後RVRを動かせなくなる整備をする時の足代わりとして 格安で購入したスクーター。 お ...
三菱 RVR 三菱 RVR
180の次に購入した車。 ハイパースポーツギアRのMTです。 安くて速くて実用的な車を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取得して初めて買った車。 中古でMTでパワステ無しでしたが、 色々楽しませてもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation