• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキの点検をした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキは技術と知識が必要な場所
ブレーキは踏むと効くので、案外メンテナンスを放置してしまう場所です。パッド交換ではここまで点検清掃はしてくれないでしょう。

ブレーキを定期でOHしていますか?
ブレーキ性能の劣化は体感しにくいものです。
技術のある人はOHキット自体は価格がものすごく安いので、手間をかける時間があれば処置するという人も多いことでしょう。
2
このラングラーは私がオーナーになる前まではディーラー整備をしてきた車ですが、ブレーキOHまではした形跡がありませんでした。

このくらいの状態でも制動はしっかりしてくれます。しかし、初期タッチは悪くなっており、少し引きづりも出ていました。
燃費にも悪いです。

新車との違いは、大きく2つ
①ブレーキピストンの戻りが悪くなってパッドを引きづるようになる回転抵抗の増大

②ブレーキを少しだけ踏んだ時に少しだけブレーキが効くという、軽い踏み込みの時の制動力の変化でしょう。ピストンの動きが悪くなってくるので、ブレーキのコントロール性が悪くなります。
3
使用している銅パッキンのサイズメモ
4
使用している銅パッキンのサイズメモ
5
ピストンを抜いたキャリパー

塩カルと泥の影響を受けてます。
6
ブレーキホース、ニップルを外したキャリパー
7
ピストンは見た目が国産の金属メッキというのとは感じが違う、セラミックのような質感の表面でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

スタッドレス新調

難易度: ★★

curt 18112 aluminum hitch cargo carrier ...

難易度:

【ブルーミラー】2023〜2024【まとめ】

難易度:

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

ブレーキ固着につき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しDS3も充実させていきたい」
何シテル?   01/11 23:06
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation