• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bの"70式BOON" [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2012年4月14日

ヴィッツRSの15インチキャリーパーに仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
上が取り付けるもの。
下が取り外したもの。

ディスクの直径は実測274mmです。(ノーマルは246mm)

ディスクの大きさ、パッドの大きさを見ると安心できます。
これでガンガン踏めそうです。
2
キャリパーとディスクを取り外しました。
ブレーキフルードが抜けてこないように挟んで止めるのがポイントだと思っています。
3
取り付け後です。

もともと全日本ラリーのターマックステージで使用していた物を譲ってもらいましたので(推測)使用や取り付けに不安はありません。
4
普通の時に使用するパッドは
アドヴィックスのSNシリーズ
地元の部品屋に置いてあったので購入
5
ホイルを組み付けたらこんな風になりました。

ホイルはヴィッツRS純正品
きっちり収まりました。


誤解の内容に追記しておきます。
キャリパーには専用の取り付けアタッチメントがあります。
これのおかげでボルトオンとなります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け~リア編~

難易度:

フロントバンパー外し方

難易度:

プラグ交換

難易度:

雹害修理

難易度: ★★★

カウルトップ&ワイパー部品交換

難易度:

車高調取り付け~フロント編~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation