足回りの仮組みが終わったので、本格的にFバンパーを修正したいと思います
それをここに接着、接着には古くなった接着剤(粘度が高くなったもの)を使っています、盛るように使えるので強度が出やすいかと思います
プラ棒(φ2ミリ)とプラ板でこんなのを作り
シャーシ側に接着、接着面積が少ないので後ろにステーを立てています、あとは硬化したのち元のダボを切ればOKですね
そういえば、またキットを購入してしまいました(殴)
目指すはこんな感じ、首都高バトル0で使っていた愛車仕様にしたいと思っています(見づらくて申し訳ないですが・・・)
悪名高いヘッドライト、これをどう修正していくかが、このキットを作る上でのカギになりますね イイね!0件
|
左ドア交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/07 22:43:07 |
![]() |
|
advan SUPER ADVAN Racing SA3R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/22 23:26:43 |
![]() |
|
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/12 22:06:36 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ... |
| イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー) イベントや展示会で撮った車など |
|
![]() |
その他 その他 ブログ用画像 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!