先日は屋根に付いた氷を落としたんですが、なんとなく記事にしてみます(笑
今年は合計で8台(非公開含む)の完成車を出すことが出来ました
まずは324R
次がエボX個人タクシー仕様
その次がER34
そしてムルシエラゴS.V 
ネタが無いので(殴)
プラモデルのストックは…
さて、タミヤRB26で気になるサージタンクのデフォルメ、324Rの時にも触れましたが、フランジとフューエルデリバリーパイプが一体成型となっていますので、今回も削りだします。
という訳でやりました、さすがに3つ目となると慣れてきました(笑)
カムシャフトカバーはさらにディテールをアップ
というわけで、廃材から適当な丸材を使い、リューターで少しずつ中身をくり抜きます
続いて、真ん中のボルトを
あとはこれらを組み合わせて、IN側のプーリの完成です
OUT側も製作、こちらはカムカバーから切り出した部品があるので、スポークまでは再現していません
そしてこれらを本体へ仮組みしてみます
ノーマル仕様と比較、さらにチューンド感を高められましたかねぇ~?
まずER34
その後、より直線的にスジ彫りを直せばOKです、以前より良い形に直せたかと思います
次にボディマウントの移動、例によってダクトがダボと直撃していますので移動します、これも やり方は同じです
そしてダクトを開口します、某モデラーさんを参考に、まずリューターでギリギリまで削ります
そして薄くなったところをカッターで開口、楽してきれい(笑 いまはカラーを考えています
次にR32
んでもってボンネット・トランクにカーボンデカールを貼り付け
ノーマル号は純正のガンメタっぽい色を作って塗装、もう少し黒が入っていても良かったような?
そういえば、横転号にはフジミ製のドンガラを加工移植しようと思っていましたが、某オクでゼクセルスカイラインのドンガラパーツが出ていたので落札、同じタミヤ製でフィッティングバッチリです(笑
エンジン関連も弄り始めています、まずサス取り付け部分は324Rと同じように加工します
2ミリで穴あけし、3ミリで軽く面取りします
ちなみに裏側に「いかにも」な凹みがありますが、これを信じて穴あけすると、このようにズレます
エンジンはプラグカバーを外した状態にすることに、もう少し形状を直した後、プラグなども追加していきます
横転号のホイールはフジミのZEIT(ツァイト)をチョイス、近場で手に入らず、某オクのストア店で購入しましたが、ホイールだけで送料と振込み手数料を払うのもナンだったので・・・
また増やす(/ε\) いや、とある雑誌でレストアされた実車やこれと同じキットの作例をみて、好奇心で選びましたが、やはり中身は絶望のほうが大きかったです(汗
そして本日これを購入 気になっていたんですが、ぱらっと見たあと気が付いたらレジに並んでいました(笑 これを眺めつつER34の最終的なイメージを固めています、でも今年中の完成は無理ですね(汗
R34の完成もまだまだ見えていないのに、また違う車に手を付けています(殴) タミヤのR32GT-Rです
横転したんでしょうか?(殴)
いや笑いごとではなくて、結構嫌な歪み方をしています(汗 実はルーフだけではなくボディ全体に波及しています
一番痛いのはこれ、運転席側Aピラー破断
お湯(というか熱湯)で少しずつ直して、ここまで補正、ちなみに納得いくまで2日ほどかかりました
次にピラーの修正、ただ接着するだけでは絶対にまた折れますので、補強をいれての修正です
気持ちφ0.3㎜より太いギターの弦を心材として仕込みます、心材の接着は瞬間接着剤で、ピラーの結合にはプラ用の接着剤で接着します
あとはパテで表面を整えて修正完了です、微妙にラインがおかしい気もしますが、ひとまずこのまま行きます…
あとで気づきましたが、シャーシまで歪んでいましたorz
とりあえずこれで直りましたので、次にディテールアップについて
また増えてます(爆
ルーフ関連の部品を製作しております
全体像
アングル変えて
物も載せて、どんな感じになるか妄想中です(笑
妄想2
妄想3
妄想4 |
左ドア交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/07 22:43:07 |
![]() |
|
advan SUPER ADVAN Racing SA3R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/22 23:26:43 |
![]() |
|
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/12 22:06:36 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ... |
| イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー) イベントや展示会で撮った車など |
|
![]() |
その他 その他 ブログ用画像 |