• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

4連フォグにしたい! ~組み付け、完成へ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ではここから配線図を参考に回路を追加していきます。

リレーソケットも廃車から外して利用すると、リレーだけ外しても、配線がバラバラにならないので、お勧めです。
2
フォグの配線も廃車から外してきています、元はジュニア用のフォグのカプラー、ミニと共通です(黒い方)
3
運転席側インナーフェンダーを外し、リレースイッチ用とフォグ用の2本を通しました、室内へは、メインハーネスを通すゴム栓に空きがあったので、そこから通しています。
4
最後にスイッチはフォグ購入時についてきた純正を再利用します。
ヒューズ側に結線すれば、スイッチ回路にもヒューズを入れられます。
5
というわけで、現状フォグスイッチが2つある不思議な車になっています(笑

穴は…、そのうち綺麗にします(汗

これにて
6
フォグON
7
リレースイッチONで切り替え!
8
これにて車検対応4連フォグ化は完了です、ただこれでは無意味に4つ付いているだけなので、内側をイエローバルブにしようと思っています。

純正リレーには変わった機能を持った物もあるので、それらをうまく流用できれば面白いですね。

しかしながら、あくまで素人がやっていることですので、参考にする場合は自己責任でお願いしますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル.エレメント交換

難易度:

エアコン効かない病

難易度: ★★

ラジエーターグリルクリップ、加工、流用、試してみる。

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

OIL交換&フィルター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月6日 18:43
ちょっと人とは違った感じになってますね。
スイッチですが左側にちょうどいいめくら蓋2個ありませんか?
フォグのスイッチを二つともそちらに移動しちゃった方がすっきり綺麗な気がしますが、左側じゃ駄目ですか?
コメントへの返答
2014年2月8日 0:28
色々模索した結果、こんな感じのフォグ配置となりました。

スイッチの移設も検討したんですが、仰る場所のメクラはフォグスイッチのサイズに合わない(小さかった)というのと、既存のスイッチの配線延長が必要だったので、右側に落ち着いています。

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation