• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年9月16日

6点式ロールケージ取り付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ロールケージ自体は探していましたが、思いもよらぬ所から転がり出てきたので購入することが出来ました(高かったけど…)

サイトウロールケージ製のダッシュ避けタイプ6点式です

パジェロミニ/ジュニア用のロールバーは何社かラインナップがあったようですが、サイトウロールケージにもあったとはw
※注、今は無いです
2
とりあえずなんとなくで置いてみましたが…、バケットに当たってる&シートベルトアーム使えない、どうしよ(´ヘ`;)
3
面倒くさいのでそんなことは放っておいて(←ぉぃ)ロールバーパッドを巻きます、乗員数は変更しないのですべての部位へ

そのまま通せる箇所はベビーパウダーをまぶして滑らせて通し、出来ない箇所は定番の切れ目を入れて接着
4
少しずつ間隔を詰めて接着、でもこの後テープ無しでやったほうがきれいに接着できると気づきました…
5
全体はこのような感じ、軽自動車用とはいえ、サイズは結構なもの
6
いよいよ車体へ取り付け

内装類は徹底的に取り外します、残っていてもいいだろうという考えは捨てたほうが吉です、シフトノブすら外したほうが良いほど
7
ところでこれは何?

明らかに市販のガムテープでハーネスが留めてある…(しかも左右とも)

この車のカーペットをめくったのは私が最初のはずなんですが、19年の歴史の間に何かがあったのか(笑
8
後半へ続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S FUEL1

難易度:

スキッドプレート取付😆

難易度:

キャンパー角調整

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

oil交換&フィルター洗浄(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 1:15
ぁらら・・・U号にもガムテープが?
実は私のにも同じ処置があるので、デフォルトなのかも知れないよ?

でもガムテープはあんまりだよねぇ~
コメントへの返答
2015年9月24日 20:06
確かにまんまガムテープですからね~(汗

こういうのってスポンジテープのようなもので止めてある物なんですが、逆にあまり使われていませんよね

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation