• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年8月13日

フロントパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前無理やり(http://minkara.carview.co.jp/userid/665654/car/1253036/2426112/note.aspx)修復したフロントパイプの蛇腹もとうとう限界を超え、一定回転以上だと助手席下から「ボーーーーー」という音が聞こえるようになってきました

どうやら前回記事のミッションを降ろす時にエンジンを揺すった際に、完全にトドメを刺したようです

という訳で交換へ、純正新品は高いので社外を購入しました
2
そして外れないボルト&折れるボルトorz

タービンアウトレット側は腕力だけでは回らず、支点を手で持って、足でハンドルを回してようやく緩みましたが、触媒側は片方は頭が舐め、もう片方は折れるという最悪の状況

結局触媒ごと降ろして頭を飛ばしました、なお触媒を降ろす場合はO2センサーのカプラーに注意が必要です
3
ガスケットの惨めな姿と、使いどころを間違っているスクレーパーをお楽しみくださいorz
4
ボルトはバーナーで炙っても緩まず、仕方ないので穴あけして貫通ボルトにすることに

この位になると酸素クラスのバーナーじゃないと無理なようです
5
穴あけ、工具は偉大なcapricieuxさんよりレンタル、本当にこれが無ければどうなっていたことか…、毎度ながらありがとうございます(泣
6
え~っと、なぜか遮熱板だけは綺麗に外れました、今さらこんなものどうでも良い気もしますが、とりあえず移しておきました
7
すったもんだしながらようやく復元

音も静かになり、全域でトルク感が増しました
8
満身創痍のフロントパイプ、ぐるぐる巻きにしたアルミテープも裂け、蛇腹の網も見えています、暇なときに開いてみようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

oil交換&フィルター洗浄(備忘録)

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

オイル交換

難易度:

WAKO'S FUEL1

難易度:

マフラー交換(silent Hi power)

難易度:

5ヶ月振りにパジェミを機械洗車。拭取り・窓ガラス掃除…(*´ω`*;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月14日 20:38
触媒のボルトは厄介ですよねー。
私はこういう時、ステンボルト買ってきて入れ替えます。
コメントへの返答
2015年8月21日 0:05
錆びているうえに焼きまで入ってしまっていますしね(汗
書き忘れていますが、私もステンの物に打ちかえています

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation