• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてんぷとのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

走行会準備part1

先週の土曜日の事。
だいぶ時間空いちゃいましたたらーっ(汗)

今更ながら書きたいと思いますダッシュ(走り出すさま)

夜勤が明けて睡眠時間2時間。
めっちゃ眠たい中ですが、時間もなかったので部品を交換しました。

先週の予定は、車高調取付とDefiメーター取付です。

早速木木木店長に頼んでいた車高調を取付ひらめき

アテンザのリヤがめんどくさいとの情報を色々と伺ってたので、先にリヤから手をつけましたダッシュ(走り出すさま)


………聞いてた通り、めっちゃめんどくさいort

ボルトにテンションがかかってる事は百も承知ですが、まさかあれほどとはふらふら

バネも自前工具&ジャッキじゃ不安で仕方なかった冷や汗2
保険でスプリングリプレ-サ-が欲しかったとバッド(下向き矢印)
何よりもダンパー。
なぜあの取付形状を選んだんだマツダよ…

知恵の輪の原因がダンパー上部のブラケットで想像以上にキツかった泣き顔

無事交換を終えたものの、終わってみれば夜。
風も強い日だったんでやたら寒かったです冷や汗

車高をある程度調整して土曜日終了。
結局後ろ2本で半日以上を消耗…
なんか切ない。

翌日フロントを2時間未満で終了。
リヤに比べたら120%マシでした。
その陰に木木木店長が居たのは言うまでも無いですが(笑)

わざわざ心配して来て下さいました。
申し訳なかったですたらーっ(汗)
この場をお借りして…


ありがとうございました。m(_ _)m

昼からはさすがに自宅ガレージでは厳しいということで、オートバックスにDefi取付を依頼。

先週はこんな感じでした。
ここ最近で一番疲れた週末でしたね…

明日も残り作業。
楽なもんばっかなんで、気合いでやりきりますexclamation×2

明後日が楽しみやわぁうれしい顔
Posted at 2010/03/26 13:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

3月28日

今季のスタートとなる春の走行会が刻一刻と迫ってきた!!

内心を言えば、もう少し時間が欲しい…
Sタイヤのホイール交換せな(;´Д`A ```
部品届かへん( ̄□ ̄;)!!
これまだ付けてへんし・・・
これは走行会終わってからでいいや( ̄∇ ̄;)
慣らしが~(|||▽||| )
オイル系は…前日で…

などなど、丸一日費やしてもどうにかできるかわかりません(爆)

なのに…。
22日(祝)休日出勤確定www どうにも…ならんかもしれん('ε')

なんだかんだで今月は何かと色んな車を触ってきた。

意外と自分の車を触ってない事に気づく。

後悔先立たずとは良く言ったもので…orz

今週末と来週土曜日をフルに使って突貫工事を実行しますっヾ(´ε`;)ゝ

それであかんかったらもうしゃーないわヽ(´∀`)ノ
Posted at 2010/03/17 06:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振りか http://cvw.jp/b/665762/40192351/
何シテル?   08/05 00:37
あてんぷとです。 街乗りからサーキット走行まで楽しめる車づくりを目標に、ちまちまいじっていきたいです~(^_^)v みんカラの皆さんに整備手帳でだい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

欲シガリマセン勝ツマデハ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 01:32:31
予定とかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:35:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
メインのエッセ君が過走行気味になっているのと、サーキット使用を前提に改造を加えたことによ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
色々あって4代目です。 アテンザの車両保険にて購入しました。 あの遺産がなければ出会えて ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
マッチャン弟さんより譲り受けた初単車ですヽ( ´¬`)ノ 最初は燻ってる感がありました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
この車で3代目となりました。 ずっと訳ありで日産車に乗りましたが、マツダの車にずっと興味 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation