• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてんぷとのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

久々にDIYです。

ナビックさんにもおススメされ、エセトロに行ったらけっこう加工してはるなぁ・・・・と思ったアレ。

何よりもあのアルトにもしっかり加工されていた             アレ!!

        

やってやりましたよ!
m9( ̄□ ̄)ドーン!! 





デザインに悩み、加工にためらい・・・

ドリル一発ぶち込んだらもうやめられない。

「やったらんかいワレェ!!!!」

ノリと勢いでやりきりましたww

意外とキレイに出来ました(*´∇`*)


※この加工は、「リメイクファクトリー オカダ」さんの設備協力と
 「3月のライオン」さんの技術協力でお送りいたしましたm(__)m

Posted at 2012/03/13 21:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

3・11 エセトロ&チャリティイベント IN MLS

3・11 エセトロ&チャリティイベント IN MLS参戦じゃなくて観戦で行ってきました!
初のコースなのでドキドキ・・・エッセがいっぱいでワクワク♪

観戦の経緯はナビック店長の電話で、走ってみないか?との連絡がヽ( ´¬`)ノ
これはいい機会!!行きますと言ったものの当方の諸事情により観戦とさせていただきました。

来年は走ってみたいなぁ(´ヘ`;)

どんなコースか見て回っていたら、色々あって横乗りさせていただけることに!!?
観戦と割り切って参加していた為、もちろんグローブとメット持っておらず・・・OTL

絶望してたらナビックの馬場さんに貸して頂けたおかげで横乗りできました。
本当にありがとうございましたm(__)m

今回乗せていただいた車両はこちら↓

ナビック店長のエッセ
 

とぐおーさんのエッセ


ドライバーは2台ともとぐおーさんがしてくれました♪ ありがとうございましたm(__)m

2台の違いを解析してお伝えしたいところですけど、言葉ではちょっと長文になる上意味不明になりそうなので省略☆(おぃ)


それよりも衝撃的だったのはイメージと全く違う超アグレッシブな走り!!
軽自動車の走りはここまで激しいのか!?と言わんばかりのGが・・・

自分の感覚ではぶっ飛んでいくような感じがしてもタイヤ喰いついてるし、ブレーキングめっちゃ奥w( ̄Д ̄;)w

自分がぶっ飛ばないように耐えるので必死でした(笑)

エッセの特徴を少しでも味わえたのでとてもいい勉強になりました“〆(゜_゜*)フムフム



そしてこの日は。。。

東日本大震災より今日でちょうど一年。

つい最近だと思っていたことがもう一年も経過していました。

あの時自分は壁にかかっていた紙に記録を付けていて、妙な横揺れの感覚に
「眩暈か!?疲れてんのかな・・・」
って思ったことをはっきり覚えています。

本日午後2時46分 黙祷をさせていただきました。
まだまだ傷跡残る東北ですが、復興と明るい未来を信じています。

Posted at 2012/03/11 23:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

舞洲ジムカーナ!!

舞洲ジムカーナ!!初めて生で見てきました!

身内で参加者は、塩ヤンさんと青パル父。
見学兼横乗りで、青パルさん。ケイマリさん。セルにゃんさんと自分の計6人♪

予定ではぺーすけさんも来るはずだったそうですが・・・無理になったそうで(≡д≡)

今回見学でしたが、率直な感想としては。やってみたい!おもろい!!

横乗りしてたらコーンを中心に景色がグルグル回るわいろんな方向からGかかるわで
めっちゃ楽しかったですヽ( ´¬`)ノ

それと同時にタイヤの限界後の挙動がはっきりわかるもんやなと。
そうなった時の対処とか、そうなる前にきっちり減速・荷重移動。
舵角にリズムにサイドブレーキの使い方と。いかにロスなく走れるか?

んん~・・・勉強勉強っと((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

ある意味公道での緊急時に役立つかも知んないよ?
そんな機会に恵まれたくはないけどね・・・

見て乗ってしてるとやっぱ悶々する 壁|〃´△`)-3
月末まで我慢っと(´ヘ`;) 


話は変わって、マイエッセがついに!!?



祝!11万km突破!!

え~と。買った時が確か9万5千くらいやったかな・・・?
一年未満で1万5千キロ走ったことになります。

ちょっと走り過ぎww


乗れば乗るほど楽しい車ということで( ̄∇ ̄;)
気軽にどこでも乗って行けるってのがエッセのいいとこ♪
燃費いいし、どっか行っちゃう??的なノリで使うからこんなことになったんだと思います(^_^;)

まだまだ元気なエンジン!快調なミッション!!小傷はあるけど全然問題なし(゜∇^d) グッ!!
折り返し地点ということにでもしときましょ☆

さぁ次はどこを弄ろうか(笑)


Posted at 2012/03/04 22:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

行ってきました~

ようやっとベビーシッターも解放されたので、どっか遊びに行こう!!

そしたら流れのままなぜか

写りこんだ人の処理についてはつっこまないで下さいm(__)m

友達とぶらり何年かぶり?にはしゃいできました。

着いてゲートをくぐった瞬間思ったこと。 寒い!
メインストリート風抜けすぎて寒い!!

しかも日曜で人多っ(;´Д`A ```
アトラクションは45min待ちがざらでした。
待ち時間の野外も寒い・・・

防寒対策を怠った。むしろ突発で来るには準備が足りんかったというべきか(;-_-)

ホンマ久しぶりにジェットコースター乗ったなぁ(*´Д`*)

ターミネーターの綾小路麗華??相変わらずの毒舌っぷりも良かった!

やっぱりテーマパークは楽しいです♪

帰ろっか~でエントランスに向かったら「!?」な着ぐるみ発見!



クラッシュ・バンディクー!?

ウッディーやウィニーより人集まってたような・・・(-_-;)

なぜUSJに??

とうとうゲームキャラまで出てきてる。マスコットの方向性がわからん(-o-)

・・・ちょっと調べたら公式ページに普通に載ってた。

いつの間にかマスコット増えてるのね~(笑)
次は何を起用するのかある意味楽しみです(^∇^)

一日遊び疲れたのが久しぶりなので今日はいい夢見れそう☆

きっと爆睡で夢すら見ず朝を迎えると思うけどっ(爆)

Posted at 2012/02/12 23:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

久々の日記。

どうも。お久しぶりな更新になりました(^^;)

知っている人は知っている。
現在暇を良いことにフラフラしております(笑)



前置きはさておいて。

今日は3月のライオンさんと昼から遊んでました(^^ゞ

到着した車を見た瞬間…パクったなと。

つい最近WRに3月のライオンさんと遅い新年の挨拶にいってまして、その時ライオンさんは耐久マシンをガン見しとりました。

小声で「ええなぁ…」って。

今日見たらこうなってた(笑)


すごい(゚Д゚;)
まさかあ○○てー○でここまで仕上げるとは…

インテの仕上がりを見届けた後、エッセの車高調をイジって異音対策して慣らし走行がてらリメイクファクトリーオカダへ行ってきました(^^)v

ちょこっと作業手伝いして、ヘッドライトをポリッシュしてもらいました(≧∇≦*)

写真は左目のみポリッシュ。右目は研磨のみ。


すでに片目曇ってからの写真なんで、すごい差が…

両目ともめっちゃキレイになりました!

岡田社長曰く。
「自動後退のショボいポリッシュには負けん!」

だそうです…(^_^;)
明日はなにしよっかな♪
Posted at 2012/02/12 01:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振りか http://cvw.jp/b/665762/40192351/
何シテル?   08/05 00:37
あてんぷとです。 街乗りからサーキット走行まで楽しめる車づくりを目標に、ちまちまいじっていきたいです~(^_^)v みんカラの皆さんに整備手帳でだい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲シガリマセン勝ツマデハ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 01:32:31
予定とかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:35:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
メインのエッセ君が過走行気味になっているのと、サーキット使用を前提に改造を加えたことによ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
色々あって4代目です。 アテンザの車両保険にて購入しました。 あの遺産がなければ出会えて ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
マッチャン弟さんより譲り受けた初単車ですヽ( ´¬`)ノ 最初は燻ってる感がありました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
この車で3代目となりました。 ずっと訳ありで日産車に乗りましたが、マツダの車にずっと興味 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation