• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あてんぷとのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

我が家にもとうとう

我が家にもとうとう加湿器導入いたしました!!

去年から住んでいるマンション。
ここが冬に近づくたび乾燥がひどいのなんの・・・

去年は濡れたタオル・バスタオルで対応したものの、翌朝には乾きかけるレベル(;´Д`A ```

最近も朝起きれば喉は痛いわ鼻の奥が乾いて痛いわ(´ヘ`;) 
このままやと確実に風邪をひいたときこじらせる(≡д≡)
インフルエンザの予防接種が無意味になるとか考えたくもない・・・

思い返せば2年前の夏。
なぜか体調を恐ろしく崩して病院に行った結果がなんと「新型インフルエンザ」
ちょうどその年にパンデミックになるとかどうとかでワクチンが追いつかないとか言われてました。

そんな年に会社で第一号発症者(滋賀でもおそらく指で数えられる順位w)となり、強制隔離のうえ、一緒に働いていた。もしくは接触した方全員が出勤停止+強制検査という未曾有の事態に陥った。
もちろん生産はストップ。
会社に多大なる迷惑を被った伝説の作業員と汚名を着せられたのでした(笑)
確か損失2億やったかなぁ・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪


脱線しましたが、電気屋さんへひとっ走り買いに行ってきました!

これで乾燥による風邪は軽減されるかなぁ(*'ー'*)

皆さんも体調を崩しやすい時期になりましたんで、健康管理に気をつけて!!

睡眠時間!栄養補給!!大事ですよ~。

そして、休日は元気いっぱい遊びましょ♪
Posted at 2011/11/24 06:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

11月20日うどんオフ~初四国上陸~

11月20日うどんオフ~初四国上陸~出遅れた感満載ですが…(^-^;)

11月20日 AM3:00起床。
楽しみすぎて全然寝れず。
まるで遠足行く前日の小学生かっw
とか思いつつ、一路大阪の青パルさんを拾いに。

到着5分前くらいに「起きてる~?」と催促あり。
返信は青パル自宅前で「着いた」でした(゚ω゚)

その後名塩SAにててんかすさんと合流(*´∀`)
カルガモで香川へレッツゴー!

初めて渡る明石大橋で横風の恐怖を味わって、続く鳴門海峡大橋でちっちゃい渦を見て青パルさんとテンション上昇↑↑
このまま1日保つんかな??

集合場所着!
今回初めてお会いする、主催・幹事のTaka11さん・月栄さん・ぽぽすさん・ゆーたたたさん・やむ@岡山さん・ちょっとの時間で残念でしたが、とぅーめにぃーさんと顔合わせして、こっからうどんツアーを開始!

1件目のうどん屋さんでスターゲイザー☆さんと裕(ひろ)さんと合流。
記念公園でほんと顔合わせしかできなかったですけど、MAVELICK8100さんとお会いして・・・

中身は、割愛しますw

色々皆さん書いてくれたはるんで、もうネタがねぇっすもん♪
腹がはちきれるかと思った!
うどんも鶏も最高!身も心も満たされた~。が率直な感想です(^^ゞ

ネタと言えば、青パルさんが記念公園にて周りの子供達と溶け込むかのごとく滑り台を楽しんでたなとww

その後Taka11さん、月栄さん、ぽぽすさん、塩ヤンさんに見送られ帰路につきました。 ありがと~~~!!!

ここからが本番・・・!!
どこまで眠気と戦えるのか!?

行きはカルガモのんびり走行。でも帰りはカルガモ改キャノンボール方式でww

てんかすさんとアツい暴走劇を繰り広げました( ̄∇ ̄;)
にしても、スリップストリームってすごいねー!
あっさりアルトに追いつかれるマイエッセ(;´Д`A ```
てんちゃん速いよ・・・

気を抜けば。アクセルを抜けば眠気襲来・・・
気づけばほぼスピードメーターを振り切る勢い。
他者から見て迷惑な2台になってなければいいんですが(-"-;A ...アセアセ

それでも私。危険を感じ青パルさんへ淡路SAからバトンパス(;-_-) =3 フゥ
無事珍車屋にはお土産を置きに着いたものの、そこまで一人で運転してきたてんかすさん。

あなたのタフさに脱帽ですm(__)m

そこでてんかすさんと解散し、青パルさんを送り(代行運転で)京都に帰った訳ですが、地元を走行した記憶が断片的にしかないっていうね・・・

気づけば駐車場で小一時間ほど寝てました(笑)

弾丸ツアー前日は意地でもきちっと寝ようと思う今日この頃でした☆

まだ3日ほどしか経ってないけどうどん食べたいわ~(*´Д`*)

Posted at 2011/11/23 03:50:54 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月26日 イイね!

なんか色々ふっきれたなぁ

今年もあと約2ヶ月。
この時点で今年って色々あったなぁって思います。

私の中の今年の漢字は「乱」ですかね~

初入院に初廃車事故。おまけに会社は傾きまくりでリストラ騒ぎ。

嘆いたところで何も変わらんけど。

最近会社と個人的な話し合いがあり、何シテル?でも書きましたが、ありがたいことなんだろう。残っていただきたいと言われました。

クビは回避された模様です。

もう少し様子を見ながらやっていく決意が出来て、ようやっとゆっくり眠れるようになりました(^^ゞ

そこであとの祭りというか…みんな大好きWR社長。

今週末遊びに行きますね(^_^;)

ホント色んな方に励まして頂きまして、ようやっと答えも出ました。

色々ご心配をおかけしましたm(_ _)m
Posted at 2011/10/26 19:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

はとぽっぽー(笑)

はとぽっぽー(笑)昨日の日曜日。
実家のお庭の手入れを手伝っていたら、足下をチョコチョコ歩く物体発見。

…鳩?
そばに人が通ろうと、音を立てようと逃げない。
むしろ危機感のない鳩に疑問すら覚える佇まいで庭に君臨してた。

遡ること約一ヶ月前。
朝からクルクル鳴き声がしてやかましい!
って思ってたら庭の木の上に鳩の巣を発見。

しかも2個卵が…

巣だけなら撤去もしようとするけど、さすがに卵生んでからの撤去は可哀想か(^_^;)
ってことで、自然の目覚ましと共に生活をする事になった実家。

で、昨日。
一匹は木の上おるな~。
まさか落ちた!? 

そう。落ちたようです。
戻してやりたい気もするけど、人間の匂いが付いたら親に見捨てられてアウトやし…

親鳥が人間を警戒して遠くから見てるし…

結果。

放置ということで(笑)
パン粉をトレーに入れて庭においておきました。

人気がなくなれば親鳥も子のそばまで来てるし多分大丈夫かな?

無事巣立ってほしいもんです(*´∀`)


Posted at 2011/10/24 22:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

ぶらり2人ツーリング

ぶらり2人ツーリングただいま~

朝から出てついさっきツーリングから帰ってきました♪

初ツーリングということで結構疲れちゃってます(;´▽`A``

今回は滋賀県内をうろうろする形になった訳ですが、写真に写っているもう一台。

ZX-10Rの彼が山道をチョイスしまくる結果となり、楽しい!!・・・しんど・・・
みたいな(笑)

SSバイク(1000cc)にネイキッド(250cc)がコーナーで追いつけるとでも!?
排気量がクオーターでっせ?

必死に16000rpmまで回して追いつこうにも、やつのバイクは4000rpmで離されていくっていう(T-T)フフフ


行く先々での景色は開けた田園風景や、山道。最高でした(>_<)
天気は良くて風も涼しく走りやすい環境やったかな~と思います。

今回休憩したポイント。

・峠の茶屋
老夫婦が経営しているお店でしたが、穏やかな空気が心地よかった(*^-^)

・道の駅 阿山
バイカーがいっぱいw イカ焼きの香りが空腹を襲う・・・

・青土ダム
台風後で水は濁ってたけど、景色は良かった!
写真がダム周辺の休憩所。


次回は滋賀県民のセオリー??

琵琶湖一周チャレンジ!! だそうな(;´Д`A ```



Posted at 2011/09/24 17:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振りか http://cvw.jp/b/665762/40192351/
何シテル?   08/05 00:37
あてんぷとです。 街乗りからサーキット走行まで楽しめる車づくりを目標に、ちまちまいじっていきたいです~(^_^)v みんカラの皆さんに整備手帳でだい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

欲シガリマセン勝ツマデハ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 01:32:31
予定とかとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:35:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
メインのエッセ君が過走行気味になっているのと、サーキット使用を前提に改造を加えたことによ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
色々あって4代目です。 アテンザの車両保険にて購入しました。 あの遺産がなければ出会えて ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
マッチャン弟さんより譲り受けた初単車ですヽ( ´¬`)ノ 最初は燻ってる感がありました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
この車で3代目となりました。 ずっと訳ありで日産車に乗りましたが、マツダの車にずっと興味 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation