• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょんMR-Sのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

車復活☆

車復活☆この週末は、車を取りに行ってきました☆

やっと完全復活かな!

写真は帰りに田中オートサービスに行ってアライメントを取ってもらって来たときの数値です。

アライメント風景↓


実は、今まで自分でアライメントを取っていたのですが、

ピロアームを導入してから、自分で調整してもうまく合わなくなってしまいプロにベースを作ってもらうことにしました。

数値は調整前は大きく狂っていますね・・・

主な原因はリアのテンションロッドをいじりすぎてドツボにはまったのが原因だったのかな^^;

取り付けの不備等はなかったので一安心ですが、こんなアライメントで走ってたかと思うと怖いものです><

マフラーのほうはご覧のとおり溶接してもらいました。



キャタ側も切って溶接でキャタ、マフラーの位置をマイカーに合わせてもらって、

ステーはタイコとパイプにかけてボディとのステーへの負担が減らされています。

これで、以前よりは長持ちするといいのですが・・・

あとは、水冷オイルクーラーを付ければ今できることは終わりですかね^^

取り回しは決めたのであとは、付けるだけなのですが水もオイルも抜くとなるとめんどくさくて・・・wwww
Posted at 2012/01/23 01:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年01月17日 イイね!

水冷オイルクーラー

水冷オイルクーラーどうもお久しぶりです。

最近は車を預けっぱなしだったので更新してませんでした^^;w

12月の走行でエンジンから異音がしていたのですが、原因はマニの割れでした・・・

排気漏れはマフラーだけかと思っていたらマニにも穴が・・・

マニは溶接せずに新品に交換しました。

わずか一年の命・・・バンテージ巻かずに遮熱版を作らないといけませんね><

あと、マフラーのほうは仕方ないのでTRIALに預けて修理+自分の車に合わせてパイプとステーの位置調整をしてもらうことにしました。

軽いワンオフみたいなもんですね。

今週末には引き取りに行く予定です。

写真はMOCALの水冷オイルクーラーのコアです!

オイルクーラーは今のやつでも十分冷えるのですが、サーキットでのコースアウトのリスクと最低地上高の関係で水冷にしようかと思い購入しました。

一応、よく冷えるようにと普通のコアではなくダブルコアにしてみましたが、効果のほどは分かりません^^;

噂では思ったより冷えないらしいですが、MR-Sは水の量も多いし人柱的に作ってみます。

取り回しは考えたのでホースの加工とステーを作らないといけませんが、コアはエンジンルームのバッテリーのあったとこに付ける予定です。

まぁ気長に制作するので時間はかかりそうですが^^;

Posted at 2012/01/17 19:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@Eishing++ あらら‥クランクセンサーとかですかね?!早く全開でサーキット走れるようになるといいですね!」
何シテル?   12/20 00:07
きょんMR-Sです。よろしくお願いします。 MR-Sには5年ほど乗っています。 車はMR-Sが一台目でずっと変わってません。 バイクはNSR250→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

オリジナル ロールゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:02:27
電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 08:24:18
Abflug GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 11:52:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在MRーSに乗って、10年☆ ノーマルからこつこつ手を加えて走っています。 K20A  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation