• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょんMR-Sのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

油圧低下の原因

油圧低下の原因今シーズン途中から発生した油圧の低下問題・・・

全開にするのに躊躇するしに悩んでいたのですが、色々試した結果オイルパンのバッフルプレートが怪しいという結論に至り、オイルパンをめくってみました。

その結果・・・



ん?



見事に粉砕してました・・・

無限製のオイルパンにImpact!で溶接にてバッフルを追加してもらっていた仕様だったのですが、やはり溶接した箇所がほとんど割れていて暴れた上に金属疲労で割れたのでしょう・・・

特に鉄粉とか出てなかったのでオイル交換等では気づきませんでした。

ともかく原因が分かったので、新たにバッフルの付いたオイルパンを探したのですが、国内メーカーのものは、どこも在庫がなく納期が異常に長い・・・

これではシーズンが終わってしまうと思い探していると、SKUNK2のものはメーカーに在庫ありだったので早速注文!

アメリカからだったのに3日で届きましたw恐るべしw



こんな感じの箱型でシャッター付きのタイプです。



オイルパンに収めるとこんな感じで箱が出来て偏りを防止してくれます。



ただ、取り付けに少しコツがいるのか、オイルポンプ側に付けてからオイルパンをはめるのですが、オイルパンのリブをかわすようにいいとこにはまらないといけないので、見えないのにかなりピンポイントなフィッティングでした。

ガスケットが乾く前に付けないといけないので、結構難易度が高かったです・・・

そして、せっかくアメリカから物を買うのにバッフルプレートだけ輸入するのもなぁ~とサイトを見てると、マグネシウム製のヘッドカバーが売っているじゃないですか!!

https://skunk2.com/k-series-ultra-lightweight-magnesium-valve-cover.html

重量は純正の約半分(純正3.13kg からマグネシウム製1.25Kg)で2Kg近い軽量化ができます。

ポチw

ヘッドカバーはボルトで止まってるだけなので、サクッと外して、



久々に開けたので色々チェック!特に問題なく綺麗でした。

純正のパッキン類は交換してサクッと組付け。



急ぎだったのもあり色は塗らずにマグネシウムの質感を楽しむことにしました。

カバーはかなり薄くるので純正にあるようなバッフルプレートのようなものはありません。

ただのカバーになります。

また、オイルの注ぎ口とオイルレベルゲージは純正と逆側に来ます。

MR-Sの場合、奥まったとこにあったものが手前にくるので、むしろありがたい!

他の車の場合は、分かりません。オイルの注ぎ口がバルクヘッドの中に潜っちゃうとかあるかも?!

オイルレベルゲージは手前に来るので、箱型のバッフルのオイルパンは問題ないですが、板を入れるタイプだとオイルレベルゲージが当たって入らなくなると思います。この場合は、バッフルを要加工になるかと?!

取り付けはカムホルダーのボルトを何本か入れ替えないといけないので、精度のいいトルクレンチと整備書(これは締め付けトルクと順番が分かればどっちでもいいです)が必要です。

もはや何のエンジンが載ってるかも分からなくなってきましたw
Posted at 2022/04/16 01:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@Eishing++ あらら‥クランクセンサーとかですかね?!早く全開でサーキット走れるようになるといいですね!」
何シテル?   12/20 00:07
きょんMR-Sです。よろしくお願いします。 MR-Sには5年ほど乗っています。 車はMR-Sが一台目でずっと変わってません。 バイクはNSR250→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オリジナル ロールゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:02:27
電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 08:24:18
Abflug GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 11:52:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在MRーSに乗って、10年☆ ノーマルからこつこつ手を加えて走っています。 K20A  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation