• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†黒慎†の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パドルシフトのボタン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドルをかえてもパドルシフトは使いたい…てなわけでボタンに変更!
2
Dで図面をもらいにらめっこ!
3
丸穴タイプなら流用きくのでええ感じ。
親指でおせるのでちょっとスポーツカー気分。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバッグ&ステアリングの取外し

難易度:

ドライカーボンステアリングのラフィックスへの取付

難易度:

NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 取付け

難易度:

JG3へのN-WGNステアリングスイッチの流用

難易度:

JW3 CVT用ステアリングボスの取付

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ登場(笑)(;゚;ж;゚;)ブッ」
何シテル?   08/16 11:59
†黒慎†(クロシン)です (旧姓 黒ップwgn) まだまだですが愛着もって乗ってます マニーもスキルもないので… …みなさんの整備手帳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

minimoto 2連タコ&スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:15:53
新型テール交換(JG1→JG3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:00:22
ホンダ オデッセイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 23:50:05

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-ONEが塩害によりお亡くなりになった為、 乗り換えることになりました。 (´-ω-) ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフの寿命により、N-ONEに乗り換えました。 メンテ重視で、細々といろてきます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
RG→RB→JB 次はなにBかな? (*'へ'*) ンー
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
黒のR○ 段々退化しとる気がする(ノ´∀`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation