• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつのらの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

フロント3mm、リア8mmスペーサ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっと今日、スタッドレスからサマータイヤへ交換しました。。

ボルトもだいぶボロボロになってきたので、交換ついでにロングボルトにし、スペーサをかませることにしました。でもあくまで控えめに。。

H&Rの8mmハブ有です。型番162555716
これをリアに取り付けました。
2
フロントはTPIの3mmです。

BIGブレーキキットを入れたとき、キャリパーがホイールに当たりそうとのことでショップで用意したものです。

今まで付けていませんでしたが、折角なんでやっぱり取り付けました。
3
ホイールはOZ David。17inch、7.5J、inset +50です。

写真だと判りづらいかもしれませんが、ホイールのスポークが結構出っ張ってぎりぎりかも。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

やっぱり酸が効く

難易度:

タイヤ交換で悟る

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月19日 20:10
こんばんは。

私も今日、Golf6GTIに全く同じスペーサー入れました。
あまりの偶然に驚き、初コメさせて頂きました。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月19日 20:36
こんばんは。

コメント有難うございます。

おー奇遇ですね。うちはまだ足回り弄ってないのでなんか物足りない感じです。

車高下げる前にスペーサー入れるってあんまりないですよね。(笑)

プロフィール

かなり弄ったAudi A3に乗って約10年。 S3に乗り換え5年弱。 ついにRS3に乗り換えました! ずっと黒のスポーツバックです。 物価高騰と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネル 外し方 シフト外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:17:53
メーターパネルやインパネ関係外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:15:30
ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:12:32

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
MY2024のRS3です。 在庫車だったのでオプションは選んでませんが、サンルーフ以外は ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
10年乗ったA3からS3 に乗り換えました。 過去車歴6台すべて別メーカーの車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 Sportback 2.0T quattro S-Line (MY2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation