• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月02日

ヤナセで受ける7年落ちベンツの車検費用は?

ヤナセで受ける7年落ちベンツの車検費用は?


すべて「おまかせ」で16万弱でした。


最低30万は覚悟していたので拍子抜けしました。






今のところすこぶる好調で、車検整備もブレーキフルードの交換のみ。想像していた「7年落ちベンツ」のイメージを良い意味で裏切られています。

保証もあと1年半残っているので、しばらくは安心して維持できそうです。


<詳細内訳>
 税金、保険など:\62,440
 車検代行料  :\20,900
 整備基本料  :\46,353
 テスター診断 :\11,275
 ブレーキフルード交換:\10,335
 ヤナセステッカー交換:\0
 その他:\7,516
---------------------------------------------
 合計:\158,819


サービスの方も非常に丁寧で、3,000円程度の添加剤の要否まで細かく確認していただけました。(これは断った)もっとも車検を受けるのは人生初なので、他のお店がどのような感じなのか知りませんが・・・笑


***


車を引き取って帰宅すると、MBJから荷物が届いていました。





アンケートの回答で素敵なマグカップが当選したようです。取っ手のさりげないスリーポインテッドスターがお洒落ですね!

ブログ一覧 | お金 | クルマ
Posted at 2016/06/02 21:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年6月3日 10:40
国産車をディラーに出すのと大差なくて羨ましいです。
私の車はメンテに出すたび、何か不具合が見つかり諭吉さんに羽が生えて飛んでいきます(笑)
コメントへの返答
2016年6月3日 21:52
伊豆海さんこんばんは。

ファクトリーの方に散々「乗りすぎ」と怒られながらも、全力で楽しんでいる伊豆海さんのロケットライフ素敵です!

私も将来ロケットのような車を所有できるようにがんばります・・・!

プロフィール

「[整備] #コペン [L880K]異音対策 ボンネットゴム調整 ストライカー簡易補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/667103/car/2476159/5488392/note.aspx
何シテル?   09/22 09:39
曲線の艶やかなラインが大好きです。 いつかオールドメルセデスを手に入れたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:36:28
ASTRO PRODUCTS 2 WAY ツールバック L TB777 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 09:11:28
D-Product 6.5インチ スピーカーカバー ゴールドグリル 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 07:15:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『クラシックレーサー』をコンセプトに、低コストで楽しんでいます。 初年度登録:2008 ...
ブリヂストン Chero 700C ブリヂストン Chero 700C
通勤用の快速仕様。 ○交換パーツ ・ホイール:リム不明(13mm) JOYTEC ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 隣町の木材店で長年活躍していたワンオーナー車です。 5MT、 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ認定中古車として購入できる最後のチャンスに購入。 わがままを言って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation