• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGoのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

愛知の離島<日間賀島と篠島>の旅

愛知の離島<日間賀島と篠島>の旅


名古屋から比較的近いところに離島があるということで、遊びに行ってきました。









今回訪れたのは、日間賀島と篠島。名古屋市内から2時間ほどの距離にあります。





橋はなく、高速船またはフェリーで知多半島の先っぽから渡ります。





島までは30分ほど。三河湾内ということもあり程よい揺れ具合です。船はやっぱり甲板に限りますね!



ちょうどお昼時だったので、まずはお店が多そうな「日間賀島」に上陸。お昼は栄五郎寿司さんでいただきました。

愛知には珍しく薄味で、特に赤だしは出汁が効いていて絶品でした。





お昼のあとはチャリで島をぐるり一周。『ハイジのブランコ』に行ったり





名物のひとつである、かわいいフグのマンホールを見つけたり





もう一つの名物であるタコはたぬきに絡み付いていたり笑





平坦で小さな島なので、寄り道しながらでも1時間ほどで一周できます。若い子(おそらく大学生)それも女性が多かったのが印象的でした。

残念ながら水着の子はほとんどいませんでしたが・・・。



続いてお隣の篠島へ。篠島へは日間賀島から10分ほど。





篠島は観光を諦めてしまったのか、日間賀島とは対照的な雰囲気です。


おそらく島一番の遊歩道もこのありさま。探検っぽくてこれはこれで楽しいですけれども。





篠島が日間賀島に勝っているのは、この天然ビーチでしょうか。水質もよく泳ぎたくなりました。





そうそう、日間賀島も篠島もノーヘルで原チャがバンバン走ってます。地味そうなJKがノーヘルで原チャに乗る姿はなかなかシュール笑





あっという間に陽も落ち、帰りの船では夕焼けが。船の上から観る夕日は最高ですね。




やはり離島ならではの空気感があり、プチ旅行するのには最高の場所でした。



***

最後に車の話題を。

先日エアコン修理に出したCLSは異常なしで戻ってきてしまいました。ガスの減りも少量だったとのこと。炎天下だと送風音の割に涼しくないのですが・・・。

仕方がないので、コーディングで「熱帯諸国」に設定してみました。

Posted at 2016/09/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月29日 イイね!

本丸御殿完成間近の名古屋城

本丸御殿完成間近の名古屋城


春のような陽気に誘われて、散歩がてら名古屋城に行ってきました。

この週末は「刀剣絵巻」なるイベントが開催されていて、多くのコスプレイヤーと屋台で賑わっていました。







梅の花が見頃を迎えています。





先行公開中の本丸御殿は、太陽光が真っ白な檜に反射して眩しいほど。






釘隠しも芸術品の域です。






そしてド派手な金の障壁画描たち。







広角レンズでないと全く収まりません。






色々と難しいようですが、素晴らしい本丸御殿を観てしまうと、天守も木造で復元してほしくなってしまいます。

Posted at 2016/02/29 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月21日 イイね!

名古屋→伊豆高原の旅

名古屋→伊豆高原の旅
予定通り名古屋から伊豆へ行ってきました。

ようやくナビなしで伊豆まで帰れるようになりました!(ちょっと感動)






往復新東名を利用しましたが、新規開通区間は多くの方が言及されていた「閉塞感」に納得です。神奈川寄りも同じような感じになりそうですね。


初日は岡崎SAで軽めの朝食、お昼はベタに「沼津魚がし鮨」です。首都圏の方にはお馴染みですが、名古屋方面には進出していないんです・・・。




沼津からはR414→亀石ルートで伊東へ。

伊東の実家を経由して河津方面に向かうも、想像以上の河津桜渋滞につかまり今井浜で断念しました。

それでもホテルのチェックイン時間ぎりぎり2分前!着で、河津まで行っていたら確実にチェックインに間に合わないところでした・・・。




ホテルは伊豆高原の「ほまれの光 水月」さん。

リーズナブルで、広い客室露天風呂、部屋食、中居さんも感じのよい方で素敵な時間が過ごせました。



大人3人肩までつかれるサイズの客室露天風呂





正面に伊豆大島を望む(貸切露天風呂で撮影)





写真に納まらない量の朝食






翌日は嵐の予報だったので、桜は諦めテディベアミュージアムへ。この手のミュージアムでは長く続いているだけあって、小さいながらなかなか楽しめました。





ジブリの展示もかなりのクオリティです





大人も乗れるねこバス





ランチは大人気のパン屋さん「ル・フィヤージュ」へ。

このお店、入り組んだ別荘地の奥地にあるにもかかわらず、お客さんが途切れません。

私もいつか実家に帰ってパン屋さんでもはじめたいなぁなんて思ってしまいました。




ランチの後はお土産に、「梅屋」でホール・イン、「三木製菓」でネコの舌とレモンパイを買って帰ってきました。


伊豆の良さを再確認できた旅でした。

Posted at 2016/02/21 22:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年02月07日 イイね!

名古屋で初めての初詣

名古屋で初めての初詣
2月になってしまいましたが、初詣に行ってまいりました。

名古屋で初詣といえば、もちろん「熱田神宮」ですね。





サイトのアクセスマップを頼りに行ったら大失敗。伏見通り沿いにあるのは小さな西門駐車場。無駄に30分も待ってしまいました。


それにしても何のイベントもない日曜日なのに人が多くて驚きました。


「名古屋」「尾張小牧」「岐阜」ナンバーが多数だったところを見ると、近くの人が落ち着いたこの時期に初詣しているのでしょうか。(私もその一人です)






社殿は戦争で焼失してしまい戦後再建されたようですが、スケールの大きな神明造が格の違いを感じさせます。


それもそのはず、この熱田神宮には三種の神器のひとつ「草薙神剣」が神体とされているとか。



私のもう一つの目的は、最近話題の御朱印帳を手に入れること。

熱田神宮の御朱印帳はシンプルなデザインで素敵です。





名古屋は伊勢神宮も京都も近いので、神社、仏閣巡りが捗りそうです。
Posted at 2016/02/07 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月10日 イイね!

トヨタ博物館に行ってきました

トヨタ博物館に行ってきました


愛知に引っ越してから未訪だった、長久手市にある「トヨタ博物館」へ行ってまいりました。









Mercedes - Benz 500K (1935, Germany)


「正統派高級車」の500K。意外にも全長、全幅はCLSと似たサイズですが、迫力は500Kの圧勝です。

こんな車が後ろから近付いてきたらチビりそうです・・・。






Mercedes-Benz 300SL Coupe (1955, Germany)


300SLはおしりが大好きで、ナデナデしたい欲が・・・。

個人的には、痴漢ガード(バンパー)がない姿が至高のおしりです。






Benz 14/30 HP (1912, Germany)


後ろのバスケットにサンドウィッチと紅茶を入れて、牧場にピクニックに行きたくなるような車です。





Hisupano-Suiza K6 (1935,France)


チョップトップのような薄いウインドウデザインが至高の一台。

ボディは日本人がデザインして、日本の職人が作ったと聞いてびっくり。






Chevrolet Corvette (1953,U.S.A.)


このコルベットはおしりも顔もスタイルも大好きな一台。

リタイア後、こんな車で日本一周するのが夢ですね。我々世代は死ぬまでリタイアできない気もしますが・・・。









ここからは気になったものの写真を何点か





Hispano-Suiza 32CV H6bのスモール?入りヘッドランプ






トヨダAA型のブレーキ、ウインカー一体型テールランプ






Daimler Type 45のプロジェクター式のようなスモール?ランプ






トヨダAA型の“豊田”ボンネットマスコット



Posted at 2016/01/11 11:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン [L880K]異音対策 ボンネットゴム調整 ストライカー簡易補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/667103/car/2476159/5488392/note.aspx
何シテル?   09/22 09:39
曲線の艶やかなラインが大好きです。 いつかオールドメルセデスを手に入れたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:36:28
ASTRO PRODUCTS 2 WAY ツールバック L TB777 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 09:11:28
D-Product 6.5インチ スピーカーカバー ゴールドグリル 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 07:15:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『クラシックレーサー』をコンセプトに、低コストで楽しんでいます。 初年度登録:2008 ...
ブリヂストン Chero 700C ブリヂストン Chero 700C
通勤用の快速仕様。 ○交換パーツ ・ホイール:リム不明(13mm) JOYTEC ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 隣町の木材店で長年活躍していたワンオーナー車です。 5MT、 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ認定中古車として購入できる最後のチャンスに購入。 わがままを言って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation