• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGoのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

XENTRY/DASはじめました!

XENTRY/DASはじめました!


ついに念願のXENTRY/DASを入手しました。


車を壊しかねない機器ということもあり、長いこと二の足を踏んでいましたが、信頼できるとある方から譲っていただきました。



最新(最終)版XENTRY/DASその他全部入りのDELL D630とマルチプレクサーSDconnect C4のセットです。今後のためにD630を何台かストックしておいた方がいいかもしれません。






ほぼすべてが日本語で表示される安心仕様です。







左側はすべてツール関係のアイコンですが、今は専らシミュレーションモードとEPC/WISで遊んでいます。




コーディングと言っても機械語を書かなければならないわけではないので、私でもなんとか扱えそうです。

ドイツ語とは格闘しなければなりませんが・・・。

Posted at 2016/07/20 22:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年06月18日 イイね!

レンタルガレージを借りてみた(愛知県一宮市)

レンタルガレージを借りてみた(愛知県一宮市)
ヘッドライト交換のためにレンタルガレージを借りてみました。


平地のレンタルガレージは少ないのですが、今回非常にいいお店に巡り合いました。




あ、余裕が無さすぎて一枚もお店の写真撮れません・・・笑
(写真はお店のHPから拝借してます)




今回利用したのは、一宮市にある「プレステージュ」さん。


「アルファロメオ・メルセデスベンツの中古車販売店」この単語だけで、ワクワクしますよね。



ただ、HP掲載のオーナーの写真がこれ!怖い。。。


実物はとっても気さくで、ダンディーでやさしい方です!




お店の前にはアルファ、2CVがずらりと並べられ、ガレージ内は、360モデナ、230SL、ベントレー?から、バブルカーのような車までありました。
(今日はオーナーはベスパをメンテされてました)


そんな車達に囲まれて、1,000円/hで作業できるガレージなんて日本でもそう多くはないのでは。



肝心の作業経過も時間に追われてしまい、写真はこれくらいしかありません・・・笑


3時間枠で予約したのですけれども、この写真の時点までで2時間、トータル4時間半掛かってしまいました。




で、いきなり完成です・・・笑



やはりヘッドライトが綺麗になると気持ちいいですね!





右が綺麗になりすぎて、左が今度は気になりますが・・・笑
Posted at 2016/06/18 22:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月15日 イイね!

Panasonic製ナビStradaの地図を2016年度版に更新

Panasonic製ナビStradaの地図を2016年度版に更新
このブログで書いた2016年度版の更新地図が届きました。

無料で"普通に"使えるスマホアプリある現在では、たかが地図データ更新に2万円は高い!と思ってしまいます。



我々でもそう感じるということは、スマホ世代にとって地図は無料で当たり前でしょうね。

Googleマップが普及する前は、非常に高価で貴重な情報でした。






更新自体は、画面に従えば迷うことはありません。

唯一注意する点は「更新が終わるまでSDカードは絶対に抜かないこと



DISK1は30分弱、DISK2は45分ほど掛かりました。走りながらでも問題なしです。



機能アップデートがないため、見た目の変化はなくて少し残念。

地図データは2015年5月開通分まで収録されているようですが、来年2月に開通予定の第二東名 豊田東JCT-浜松いなさJCTも点線で表示されています。

ここを走ったらどうなるのか、ちょっとした楽しみができました。
Posted at 2015/12/15 12:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月14日 イイね!

ベンツ純正クリーナーで車内をリフレッシュ

ベンツ純正クリーナーで車内をリフレッシュ
比較的綺麗な状態を保ってはいるものの、6年半も経てば車内はリフレッシュが必要な状態です。


具体的には、全体的に保護層の硬化が進んでいて、カッサカサの皮膚のような状態に見受けられます。




伝わりづらいですが、ケア前の写真です。良く言えばテカりのないマットな質感です。




今回はベンツ純正のキャビンケア(000986477413)\2,160を利用します。公式HPとは写真も値段も違いますが気のせいでしょう笑



車内の汚れを洗浄+静電気防止、プラスチック・革の劣化防止

簡単なお手入れで車内の汚れを落とします。さらに静電気防止やウッド・プラスチック・革の劣化防止の役割も果たします。

容量:300ml
希望小売価格:1,620円(税込)



afterの写真です。程よい艶が出て赤革の色がよみがえりました。




でもこのクリーナー、とにかくムラになりやすい。特にダッシュボードなど広い面は大変です。




試行錯誤の結果、クリーナーを塗り込んだ後にやさしく乾拭きすることでムラはだいぶ抑えられます。(写真で見るとまだムラムラですね笑)





-おまけ-

駐車場で塗りムラと戦っていたら、隣の車のおばさまから声をかけていただきました。

おばさま「こんにちは~。素敵な車ですね。いつもピカピカに磨いて。あら~中赤いのね~いいわねぇ」

褒めていただけると嬉しいですね。狭い駐車場で乗降の邪魔になっているので私の方は謝っておきました。
Posted at 2015/12/14 11:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月06日 イイね!

はじめての洗車

はじめての洗車
ドラレコとレーダーの取り付けが終わって一段落したので、今日は洗車をしてきました。

気づけば、朝の8時から15時まで7時間も洗車してました笑





せっかくなので、帰り道で愛車紹介用の写真を撮影です。

名古屋城近辺は路駐だらけで地味な裏裏道になってしまいましたが・・・。



紅葉のグラデーションが美しい。




W219のこの角度からのスタイルが大好きです。




まだコーティングをしていませんが、いい艶が残っています。




優雅なボディーに太い足(タイヤ)のギャップ萌えです。




レトロな雰囲気と赤革のバランスが最高です。
Posted at 2015/12/06 16:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン [L880K]異音対策 ボンネットゴム調整 ストライカー簡易補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/667103/car/2476159/5488392/note.aspx
何シテル?   09/22 09:39
曲線の艶やかなラインが大好きです。 いつかオールドメルセデスを手に入れたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:36:28
ASTRO PRODUCTS 2 WAY ツールバック L TB777 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 09:11:28
D-Product 6.5インチ スピーカーカバー ゴールドグリル 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 07:15:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『クラシックレーサー』をコンセプトに、低コストで楽しんでいます。 初年度登録:2008 ...
ブリヂストン Chero 700C ブリヂストン Chero 700C
通勤用の快速仕様。 ○交換パーツ ・ホイール:リム不明(13mm) JOYTEC ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 隣町の木材店で長年活躍していたワンオーナー車です。 5MT、 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ認定中古車として購入できる最後のチャンスに購入。 わがままを言って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation